気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
499件がヒットしました (全20ページ)
- 並び順
- 件数
-
連続ジェット 洗米・流送機 KNシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
連続ジェット 洗米・流送機 KNシリーズ 【特 長】 ・混気ジェットによるパーフェクトな洗浄 ・MJP方式により、米が割れず、 しかも汚れをすばやく分離します。 ・米の一粒一粒が完全に洗浄されます。 ・長距離、高揚程の流送が可能です。 ・水道料を節約。 ・コンパクトで設置スペースを取りません。 型式と洗米能力 型式 洗米能力(kg/h) 乾燥重量(kg) 備 考 KN600 600 220 ポンプ 0.75kw × 2台 KN900 900 220 〃
-
連続ジェット洗豆(穀)・流送機 DNシリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
連続ジェット洗豆(穀)・流送機 DNシリーズ 【対象物】 納豆 豆腐 味噌 製あん もやし ごま 【特 長】 ・混気ジェットによるパーフェクトな洗浄 ・MJP方式により、豆が割れず、しかも汚れをすばやく分離します。 ・豆の一粒一粒が完全に洗浄されます。 ・長距離、高揚程の流送が可能です。 ・水道料を節約。 ・コンパクトで設置スペースを取りません。 型式と洗豆能力 型式 洗豆能力(kg/h) 乾燥重量(kg) 備 考 DN1200 1200 300 2.2km×2台 DN2400 2400 330 3.7km×2台 DN3600 3600 330 3.7km×2台
-
浸漬送米機 SR600/SR900
- 参考価格
- お問い合わせください
浸漬送米機 SR600/SR900 【特 長】 ・混気ジェットによりソフトな送米 ・MJP方式により、米が割れず、やさしく送米します。 ・長距離、高揚程の流送が可能です。 ・水道料を節約。 ・コンパクトで設置スペースを取りません。 仕 様 型式 SR600 SR900 能力 600kg/時 900kg/時 使用水量 20L/分 30L/分 (充墳器揚程,流送距離により変ります) 消費電力 3相 200V,0.75kw 外形寸法 送米ユニット 幅100mm×長さ450mm×高さ200mm タンクユニット 幅575mm×長さ900mm×高さ930mm 乾燥重量 送米ユニット5kg タンクユニット65kg 接続口径 新水20A, リターン水50A, 排水50A リターン水タンク容量 85L
-
一釜浸漬バッチ連続洗米機 HK-7-100
- 参考価格
- お問い合わせください
一釜浸漬バッチ連続洗米機 HK-7-100 【特 長】 ・お米の1粒1粒を完全に研ぎます。従来の洗米方法(攪拌散水やドラフト式)とは違います。 ・MJP方式により、ヌカをすばやく分離します。しかも気泡のクッション作用により、お米が割れません。
-
業務用洗米(穀)機 DR-300/DR-600
- 参考価格
- お問い合わせください
業務用洗米(穀)機 DR-300/DR-600 【対象物】 もち米 うるち米 豆類の洗浄 【特 長】 1. ジェット気泡によるパーフェクトな洗穀 MJP方式により、瞬間的に豆類のヨゴレや米のヌカ分をハクリします。 分離されたヨゴレやヌカ・農薬などは、ジェット気泡に包み込まれカクリし、サイクロン効果によりすばやく排出され、再付着の心配もありません。 気泡のクッション作用により、豆類や米を痛めず1粒1粒を完全に洗浄します。従来の洗浄方法(攪拌散水やドラフト式)とは全く違います。 2. 水道料と洗穀時間を大幅に短縮し経済的 水道料は従来品や手研ぎに比べ1/3~1/5です。 洗穀時間・米取出し時間を大幅に短縮します。 (30kgの洗穀・取出しで3~5分で済みます) 取出しもワンタッチで簡単にでき、取り出しホースで流送位置を自由に選べます。 水切り装置(オプション)を使うと、取り出し(浸水タンクへの送り)が自動で、流送時の水を分けて排水でき便利です。 水圧・水量が低くても、オプションの加圧ポンプ・貯水タンクで安定した洗穀・流送ができます。 本機を浸水タンクとしても利用できます。 3.据え付けがカンタンでノーメンテナンス ステンレス製でシンプル設計により、故障がなくお手入れも簡単です。
-
業務用洗米機 MO-300
- 参考価格
- お問い合わせください
業務用洗米機 MO-300 【対象物】 もち米 うるち米 豆類の洗浄 【特 長】 ・ステンレス製でシンプル設計により,故障がなくお手入れも簡単です。 ・水道蛇口につなぐだけ,しかも低い水道圧でもOKです。 ※MO-300P型(ポンプ付100V)あれば,より早く洗米・取り出しができます。 ※MO-300(P)型であれば,スイッチを押すだけで洗米・取り出しが自動です。 (米自動供給型も別途承ります) ・水道料は従来品に比べ1/3~1/5です。 (30kgの洗米で60L~90L使用ですみます) ・洗米時間・米取出し時間を大幅に短縮します。 (30kgの洗米・取出しで4~6分ですみます) ・本機を浸水タンクとしても利用できます。 お米の取出しもワンタッチで簡単です。 取出しホースで取り出し位置を自由に出きます。 ※水切り装置(オプション)を使うと,お米の取り出し(浸水タンクへ送る) が自動で,送米時の水を分けて排水でき便利です。
-
業務用洗米機 UD-45P/UD-70P
- 参考価格
- お問い合わせください
業務用洗米機 UD-45P/UD-70P 【特 長】 1.超高速混気ジェット水流によって瞬間的にお米を洗米! 超高速混気ジェット水流(MJP方式)によって瞬間的に研ぎ上げます。しかも分離されたヌカやヨゴレ分(農薬や細菌など)は水流に含まれる小さな気泡に包み込まれ、サイクロン効果により層外へ排出されるので再付着の心配もありません。 2. 電子ハカリにより最適な水加減! お米は銘柄・等級・外米などにより,同じ体積でも重さが違います。従来、水加減は容積から計量する場合が多く炊きムラが生じていました。特に古米から新米に変るとき必ずトラブルが生じます。全自動電子ハカリによるお米+水の総重量計量方式を採用していますので,いつでも均一のふっくら炊飯ができます。
-
業務用洗米機 KT-45P/KT-60P
- 参考価格
- お問い合わせください
業務用洗米機 KT-45P/KT-60P 【特 長】 1.ジェット気泡によるパーフェクトな米研ぎ ・MJP方式により、お米が割れず、しかもヌカをすばやく分離します。 ・お米の一粒一粒を完全に研ぎます。 従来の洗米方法(撹拌散水)とは全く違います。 ・排水口へお米が流れ出ることも全くありません。 炊き上がり後保温しても変色せず臭いも出ません。 2. 水道料を節約 洗米・浸漬時間を短縮 ・水道料は従来品や手研ぎに比べ1/2~1/4です。 (4.5kgの洗米で29L使用) ・洗米時間も大幅に短縮します。 (4.5kgの洗米で2分40秒) 3.コンパクトで運転もカンタン ・コンパクトで狭い厨房にも楽に据え付けできます。 ・お米を入れて洗米スイッチを押すだけ。 あとはマイコンによる全自動です。 ・2種類の洗米量に対するセットを記憶出来ますのでセレクトスイッチを押すだけで水加減が思いのまま。
-
小缶・小瓶用充填機 YLF-10シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
小缶・小瓶用充填機 YLF-10シリーズ 【特 長】 ・高精度のロードセル方式 ・充填バルブはサニタリー仕様のYFV型を使用 ・材質はSUS304を使用 注1) 容器口位置決めホルダー 装着仕様
-
ロードセル式半自動充填機 YLF-30シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ロードセル式半自動充填機 YLF-30シリーズ 【特 長】 ・高精度のロードセル方式 ・充填弁はサニタリー仕様のYFV型を使用 ・材質はSUS304を使用 注1) 別売りの金具をとりつけることによりバッグインボックスにも充填できます。
-
ロードセル式ドラム掛充填機 YLF-300シリーズ
- 参考価格
- お問い合わせください
ロードセル式ドラム掛充填機 YLF-300シリーズ 【特 長】 ・高精度のロードセル方式 ・充填バルブはサニタリー仕様のYFV型を使用 ・材質はSUS304を使用
-
ヘルールガスケット
- 参考価格
- お問い合わせください
ヘルールガスケット 【製品・技術・サービスの概要】 低着香性・耐水蒸気性を実現し、生産性向上に貢献 特殊フッ素を採用しているため、臭い移りしにくく、洗浄頻度を少なくすることが期待できます。また、耐水蒸気・洗浄液性によりヘタりにくく、継手の増し締め・交換等のメンテナンス作業頻度を低減することが期待できます。 【製品の特長】 特長① 低着香性のため臭い移りしにくく、洗浄頻度を少なくすることが期待できます。 特長② 耐水蒸気性のためヘタリにくく、メンテナンス作業頻度を低減することが期待できます。 特長③ 様々な洗浄剤に耐性があり、繰り返し使用できることが期待できます。
-
食品安全マネジメントシステム/HACCP導入支援
- 参考価格
- お問い合わせください
食品安全マネジメントシステム/HACCP導入支援 食品安全の規格であるFSSC/ISO22000、JFS-Cの認証取得、JFS-A/Bの適合証明等のサポートはもちろんのこと、より効果的な運用を目指して、それぞれのお客様(現場)に応じたコンサルティングを行います。 ・総合診断調査 ・従業員教育 ・一斉清掃 ・ギャップ診断 ・サニテーションチェック(現場点検) ・ワークショップ ・検証会議運営サポート ・トレーニングオーディット ・文書作成サポート ・内部監査代行 ・内部監査員養成研修 ・模擬審査 問題解決(異物混入、微生物汚染、化学物質対策など) 異物混入対策や微生物汚染防止など目的に応じた詳細な現場診断調査を行います。調査後は改善の方向性、改善の指針などを提示します。 ・異物混入対策 ・異物混入原因究明 ・微生物汚染対策 ・微生物対策原因究明 ・総合衛生管理 ・5S診断
-
LED光学式誘引捕虫器 LEDオプトクリン7
- 参考価格
- お問い合わせください
LED光学式誘引捕虫器 LEDオプトクリン7 光学式誘引捕虫器「オプトクリン7」にLED搭載タイプが新登場しました。 従来の20W誘虫ランプタイプに比べ、誘引光の減衰が緩やかで、点灯寿命は50,000時間(約5.7年相当)と、10倍長持ちです。 長寿命のため、メンテナンスの手間とランプ交換時の落下破損のリスクが大幅に減少します。 また省エネ能力も向上し、20W型捕虫器に比べて約33%の電力消費量を抑え、年間約1,400円/台のコストダウンが見込めます。 もちろん捕虫能力については変わりなく、紫外光から可視光までの波長を組み合わせることで、幅広い飛翔性昆虫に対応させました。蛍光灯と同じパルス(点滅)発光で、誘引力もアップ。 シンプルなデザインで、製造現場だけでなく店舗やオフィスなど様々なシーンでご利用頂けます。
-
光学式誘引捕虫器 オプトクリン7
- 参考価格
- お問い合わせください
光学式誘引捕虫器 オプトクリン7 使い勝手を徹底的に見直した光学式誘引捕虫器「オプトクリン7」が新登場しました。 従来に比べ開口部を約20%広げ、虫の好む光をより広範囲に照射するように設計し捕獲力をアップ。床やテーブル等せまいところで使用できるよう据え置きやタテ付けにも対応。また殺虫剤等の薬品は使用しておらず、過電流時の発熱を防止する温度ヒューズを標準装備。金具類もすべてステンレス製とするなど安全・安心な防虫対策機器です。 ラインナップはノーマルと防水、防水防錆の3タイプ。特に防水と防水防錆タイプはあらゆる方向からのジェット噴流に耐え、湿度90%RH以上でも使用できるIPX5性能を備えています。飛散防止ランプや耐薬トレー、透明トレーなどのオプション品も充実しており、設置シーンにバリエーションが増えました。 シンプルなデザインで、製造現場だけでなく店舗やオフィスなど様々なシーンでご利用頂けます。
-
オールエアピストン充填機 PSZD
- 参考価格
- お問い合わせください
■「ピストン充填機は複雑…」という常識を覆した、シンプルなピストン充填機を開発! ■ピストン充填機なのに、とにかく取り扱いがカンタン。 ■お手頃な価格なのに、洗浄のしやすさと高い作業効率を両立していることが強みです。 <製品の特長> 2種類のシリンダを使い分けることによって、約20cc〜500ccまでの充填に最適なピストン充填機です。 とにかく洗浄・分解が簡単にできるようにシンプルな構造になっており、洗浄の手間を大幅に削減することができます。 洗浄後の組み立ても簡単!毎日のお手入れがラクラクです。オールエア駆動のため、充填機を電源につなぐ必要がなく、漏電の心配がありません。 また、液体充填専用・粘体充填専用の切替え弁を交換することで、1台で液体・粘体どちらの充填物にも対応できるようになりました。 1台の充填機で液体の充填物・粘性のある充填物どちらも充填したいという方におすすめの製品です。 (※液体充填と粘体充填を切り替える際は、ホッパー・ノズル等付属部品の交換も必要です)
-
大和ハウス工業 植物工場システム「agri-cube ID」
- 参考価格
- お問い合わせください
大和ハウス工業の施設建築ソリューションと、三協立山の栽培技術を組み合わせて実現した植物工場システム「agri-cube ID」。両社の協業によって、「提案」「建築」「栽培サポート」「販路支援」の各フェーズでお客様の植物工場事業をこまやかにバックアップ。フリルレタス200g/株を最短35日で栽培可能な業界トップクラスの生産性を有しております。栽培システム導入や工場運営に関するお客様の不安を解消し、確かな安心をお届けします。
-
色彩選別機 UDWシリーズ UDW-1
- 参考価格
- お問い合わせください
【フルカラー3CCDカメラ搭載ウェット食品用色彩選別機】 装置全体が水洗い可能なウェット食品用の色彩選別機です。 ●選別対象 カット野菜・フルーツ・釜揚げシラス・むきエビ・茎わかめ・鮭フレーク・冷凍食品等
-
店舗用捕虫器 オプトスタイル
- 参考価格
- お問い合わせください
店舗用捕虫器 オプトスタイル 機能性(高効率紫外線反射板搭載)と審美性(ラウンドフォルム)が相まった店舗用捕虫器「オプトスタイル」が新登場! 捕虫器業界初となる高効率紫外線反射板を採用し、虫の捕獲性能を最大限に高めるとともに、あらゆる場面において景観を損ねないスタイリッシュでコンパクトなデザインを追求しました。カスタムカラーにも対応しているので、おしゃれな店舗でも違和感なく設置できます。 またスライド式捕虫トレーを採用しているので、捕虫用粘着シートの交換もスムーズ。粘着シートもトレーに置くだけの簡単設置なのでメンテナンス性も抜群です。 捕虫器の性能を持ちながら、インテリア照明としても手軽にご利用頂けますので様々なシーンで活躍できます。
-
吸引式高機能捕虫機 クリンエコラインGXⅡ
- 参考価格
- お問い合わせください
吸引式高機能捕虫機 クリンエコラインGXⅡ LED+吸引に進化した、虫をしっかり捕獲する吸引式高機能捕虫機です。 誘虫ランプは昆虫学に基づき研究開発した最新鋭のLEDランプを採用しました。捕獲性能はもちろん、50000時間の長寿命(JIS C 8105-3:2011準拠)と飛散防止性能が備わっています。 また誘引された虫は強力なファンによって吸い込まれ、吸引ボックス内に収納されている捕虫袋に回収されます。この吸引ボックス開口部には高感度センサーが付いており、吸引された虫は通過すると同時に自動的にカウントされます。 捕獲数を表示するだけのものから、Webを利用してデータを転送するものまで用途に合わせた豊富なバリエーションをお選びいただけます。
-
吸引式高機能捕虫器 クリンエコラインGXmini
- 参考価格
- お問い合わせください
吸引式高機能捕虫器 クリンエコラインGXmini クリンエコラインGX miniは誘虫灯とファンによる吸引に加えて、特にハエ類に効果のある誘引剤(ネイテクノ・ルアーBSパック)も標準装備してのトリプル効果で周囲の虫を捕虫します。操作はスイッチをON/OFFするだけの簡単操作。クリンエコラインGXと同様に、煩わしい捕虫紙(粘着シート)の交換作業は不要で、捕獲した虫は逃走防止用の特製捕虫袋に収める安心設計です。 設置方法は据置き・壁付けに加えて、専用のポール台も利用することが出来、設置場所を選びません。シンプルなデザインで、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの惣菜コーナー、陳列棚周辺など、お客様の目に触れる場所でも、違和感なく利用できます。
-
高解像度カメラ付捕虫器 オプトビューワFly
- 参考価格
- お問い合わせください
高解像度カメラ付捕虫器 オプトビューワFly オプトビューワ Flyは、粘着捕虫紙の状態を高解像度カメラで定期的に撮影し、捕獲(付着)した虫を画像解析技術により、自動計数(カウント)します。さらにオンライン環境衛生システムを利用して捕獲した虫の画像を確認し、同定することが出来る監視型捕虫器です。本体に装備した6台の高解像度カメラがトレーに装着された捕虫紙を1日に4回(6時間毎)撮影します。その時に0.5mm以上の物体が捕虫紙に付着していると、画像解析技術により自動的に計数(カウント)します。撮影した捕虫紙の画像は専用WEBサイトで閲覧出来ます。その画像を基に捕獲した虫を同定します。なお、付着物が塵と判別された場合は手動で補正します。 オプトビューワ Flyを利用すれば捕獲した虫の数や種類を厳密に、かつ短時間に把握することが出来るので、虫による被害を最小限に抑えます。 ラインナップは通信機能を内蔵したオプトビューワ Fly-Web。通信装置外付けタイプのオプトビューワ Flyの2種があります。
-
電池式LEDライトトラップ オプトラップ
- 参考価格
- お問い合わせください
電池式LEDライトトラップ オプトラップ 天井裏など電源の無い空間で使用できる昆虫用の電池式LEDライトトラップです。単三電池8本で5日間点灯し誘引し続け、今まで調査ができなかった空間の昆虫のモニタリングが出来ます。
-
昆虫トラップ監視カメラ CXローチカメラ
- 参考価格
- お問い合わせください
昆虫トラップ監視カメラ CXローチカメラ 歩行性昆虫用トラップの内部を自動で定時撮影する事ができるカメラです。撮影された画像を遠隔地で監視する事ができます。(専用WEBサイト「CXシステム」で閲覧可能)電池、LED照明を内蔵する事で電源も照度も不要です。専用WEBサイト「CXシステム」では捕獲の早期発見と現物を点検する労力削減が可能となります。CXローチカメラでは画像が時系列に並び、捕獲日時をトレースする事も可能です。 暗所で電源不要で使えるシンプルなカメラですので、撮影対象を変える事で様々な物や風景を遠隔監視する事にも活用出来ます。
-
防虫フィルム オプトロンフィルム
- 参考価格
- お問い合わせください
防虫フィルム オプトロンフィルム これまでLED照明には昆虫が寄りにくいとされてきましたが、最近のLEDには昆虫を寄せる波長が使われています。 そこで開発されたのがLED照明のための窓貼用防虫フィルム「オプトロンフィルム ローズウッド」です。 昆虫のLEDや色に対する習性等の研究を基に開発された光(オプト)コントロール技術により、昆虫が感応しやすいLED光の波長域を大幅にカットすることにより、当社従来品と比べて虫の誘引阻止率がさらに約30%アップしました。 また、熱線である赤外線域を遮断する断熱効果もあり、空調効率を向上させるなど省エネにも寄与します。 工場をはじめ、オフィスや店舗など様々なシーンで利用できます。