ハイウィン株式会社

住所東京都府中市日鋼町1-1ヒューリック府中タワー6階

公式サイト

HGシリーズ 高負荷荷重型

HIWINリニアガイドウェイは、レールとブロックとの間をボールが循環する転がり案内により、高精度の直線運動を可能にします。従来の滑り案内に比べて、リニアガイドウェイの摩擦係数はわずか1/50となります。リニアガイドウェイのボールはレールとブロックとの間に挟まれているため、上下左右の四方向の負荷を受けることができます。
これらの特長を備えたリニアガイドウェイを精密ボールねじを組み合わせることにより、精度と効率を大幅に引き上げることが可能となります。

HGシリーズ 高負荷荷重型

HGシリーズは、4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造によって高剛性、高許容荷重が特長の高負荷荷重型リニアガイドウェイです。また四方向(上下左右)に同じ荷重が受けられるため、自動調心により取付誤差を吸収し、高精度が得られます。

※ステンレス鋼に適用する型番は
 HGH15 HGH20 HGH25 HGW15 HGW20 HGW25
※ステンレス鋼のレールは最大長さが2000mmです。

EGシリーズ 標準ガイド(総ボール) 4条列コンパクト型

EGシリーズは、4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造によって高剛性、高許容荷重が特長です。四方向(上下左右)に同じ荷重を受けられるため、自動調心により取付誤差を吸収し、高精度が得られます。組立高さを低くし、ブロック長を短くしているため、高速自動化産業機械やスペースに制限のある小型設備に最適です。
ブロック内には、ボールの脱落を防ぐためのボール保持器を取付けてあるため、組立が簡単です。ブロックをレールから取外すときにも、ボールが脱落することはありません。

※ステンレス鋼に適用する型番は、EG15Cです。
※ステンレス鋼のレールは最大長さが2000mmです。

WEシリーズ 標準ガイド(総ボール) 4条列幅広型

WEシリーズは4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造を採用し、接触角度は45°に設計されています。四方向等負荷、また自動調心により取付誤差を吸収し、高精度の要求に応えます。同時にレールの幅を広く、組付の高さを低くし、高モーメント荷重を受けられます。省スペースが求められる環境やモーメントが大きい場合に、単軸での使用も可能です。

CGシリーズ 標準ガイド(総ボール) 耐モーメント型カバー付

CGシリーズは4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造により、高剛性、高荷重、高ローリングモーメントが特長のリニアガイドウェイです。四方向に同じ荷重を受けられます。最新のレール防塵オプションを選定できます。

QHシリーズ(リテーナー入り) 標準ガイド・シンクモーション 静音高負荷荷重型

QHシリーズは、4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造の静音高負荷荷重型リニアガイドウェイです。グリースを保持する特許取得のシンクモーション(SynchMotionTM Technology)機構を採用し、走行時の騒音を軽減し、ボール回転のスムーズさや寿命、潤滑効果などを向上させます。QHシリーズは幅広い産業分野に適し、高速化と低騒音性、クリーン度を要求される電子産業などに適しています。

※ステンレス鋼に適用する型番は、GH15 QH20 QH25
※ステンレス鋼のレールは最大長さが2000mmです。

QEシリーズ(リテーナー入り) 標準ガイド・シンクモーション 静音コンパクト型

QEシリーズは、4条列サーキュラーアーク溝2点接触構造の静音コンパクト型リニアガイドウェイです。グリースを保持する特許取得のシンクモーション(SynchMotionTM Technology)機構を採用し、走行時の騒音を軽減し、ボール回転のスムーズさや寿命、潤滑効果などを向上させます。QEシリーズは幅広い産業分野に適し、高速化と低騒音性、クリーン度を要求される電子産業などに更に適します。

※ステンレス鋼に適用する型番は、QE15
※ステンレス鋼のレールは最大長さが2000mmです。

QWシリーズ(リテーナー入り) 標準ガイド・シンクモーション 静音幅広型

QWシリーズはレール幅を広く、取付高さを低くし、限られたスペースで高モーメント荷重を受けられる静音幅広型リニアガイドウェイで、単軸での使用も可能です。グリースを保持する特許取得のシンクモーション(SynchMotion TM Technology)機構を採用し、走行時の騒音を軽減し、ボール回転のスムーズさや寿命、潤滑効果などを向上させます。
QWシリーズは幅広い産業分野に適し、高速化と低騒音性、クリーン度を要求される電子産業などに適します。

RGシリーズ ローラーガイド 高剛性

RGシリーズはボールの代わりにローラーを用いた、超高剛性および超高負荷容量を実現するリニアガイドウェイです。ローラーとレール、ブロックがそれぞれ線接触方式のため、高負荷を受けても変形は微量です。また四方向の高剛性と超重負荷容量が特長です。高剛性により加工精度を大幅に引き上げ、高精度の要求を満たします。超高負荷容量の特長により使用寿命が長く、高速工作機械やFA産業機械など高剛性が必要な設備に適します。

QRシリーズ(リテーナー入り) ローラーガイド・シンクモーション 静音高剛性

QR シリーズは四方向の高剛性と重負荷荷重を受けられます。さらにローラーのシンクモーション(SynchMotionTM Technology)機構を採用。回転時の騒音や摩擦力を抑えて、全体のなめらかさを向上させ、長寿命を実現します。QR シリーズは様々な産業で応用されており、高速、静音、高剛性のニーズに適します。

MGシリーズ 小型・軽量 ステンレス鋼

コンパクト&軽量なので、小型装置に適しています。ゴシックアーチ接触設計のため、全方向での高い剛性と精度が特徴です。レール幅が異なる「MGN」「MGW」の2種類を展開しており、MGWシリーズは幅広設計により、モーメント許容荷重が大きくなっています。

PGシリーズ 磁気スケール一体型

PGシリーズは位置測定機能を持った磁気エンコーダとリニアガイドウェイを一体化した製品です。

CRGシリーズ ローラーガイド 耐モーメント型カバー付

CRGシリーズは4条列サーキュラーアーク溝構造のリニアガイドウェイです。
高剛性、高荷重、高ねじり抵抗の特性があり、同時に4方向の負荷特性があります。
最新のレール防塵オプションを選定できます。

AGシリーズ クロスリニアガイドウェイ

■省スペーステーブル構造を実現
一体型で取付高さを低くすることで装置自体をよりコンパクト&軽量化可能

■高耐モーメント剛性
一体型のブロックは、HGシリーズのブロック2個を背中合わせにネジ止めするよりも、50%高い剛性を実現

■高精度の垂直度を実現
2本のレール加工を高精度に行います

E2シリーズ 自己潤滑式ユニット

E2シリーズは自己潤滑式のリニアガイドウェイです。

エンドキャップとエンドシールの間に潤滑機構があり、
ブロックの先端に交換できる特殊なオイルタンクを取付けています。

SEシリーズ 金属エンドキャップ式

SEシリーズは、金属エンドキャップ式のリニアガイドウェイです。
すべての部品が金属製なため耐高温で、耐熱温度は150℃です。

Mシリーズ ステンレス製 リニアガイドウェイ

レール、ブロック、ボール、グリースニップル、ボルトにステンレス鋼を採用。

適用可能な型番は下記の通りです。
HGシリーズ:HGH15 HGH20 HGH25 / HGW15 HGW20  HGW25
EGシリーズ:EG15
QHシリーズ:QH15 QH20 QH25
QEシリーズ:QE15
MGシリーズ

i4.0BS®

次世代ものづくりを支える、ものづくりプロセスの予知保全
スマートファクトリーを実現する状態可視化システム搭載ボールねじ

ボールねじ Super S シリーズ

Super Sシリーズは、ボールを接線方向ですくいあげる循環システムを採用し、衝撃を低減。騒音を5~7 dB低減。ボールがスムーズに循環することで、高DmN値(最大22万)が可能。ナット外径は従来方式とくらべ18%~32%コンパクト。

ボールねじ Super T シリーズ

Super Tシリーズは、ボールをリード角方向かつねじ軸外径の接線方向ですくいあげる外部循環システムを採用し、高回転に対応。DmN値は最大16万が可能。ボール循環が無衝撃構造なので、低騒音で、動作音質改善にも貢献。