news

40名限定!製造業のSmart化、自動化に向けた最新情報の無料セミナー

製造業DX、5G、IoT、人手不足解消などなど
製造業が抱える課題を解決へ導く最新情報セミナー


本日の投稿は12月9日に大阪市住之江区(インテックス大阪近く)で開催されます

スマートファクトリーサミットのご案内です。会場開催だけでなく、オンラインでも同時開催されます!

参加料も無料です、関連URLから参加申し込みを行い最新動向をチェックしてください!


対象・製造業のスマート化推進に向けて、RT/IoT/AIを活用してサービス開発をしたい企業
・新規事業として製造業の自動化に向けてサービス開発を検討している企業、または情報収集している企業
開催日時2022年12月9日(金) 13:00-16:30
開催場所IATC(大阪市住之江区南港北2-1-10 ATCビル ITM棟11F おおさかATCグリーンエコプラザ内 IATCゾーン)
定員40名
 満席になり次第、締め切ります
講師黒瀬 康太 氏
日野 行祐 氏
桃井 秀幸 氏
土井 研児 氏
白坂 紳滋 氏
川村 貞夫 氏
坂本 俊雄 氏
奥山 浩司 氏
料金無料 
お問合せ先大阪産業局(ソフト産業プラザTEQS)
TEL:06-6615-1000(月-金)
MAIL:robot-dx@teqs.jp
営業日時:平日10:00-18:00
(※土、日、祝日ならびに所定の休日を除く)

プログラム

◆13:00〜13:10 開催挨拶
 近畿経済産業局 課長 黒木 啓良 氏

◆13:15〜13:55 基調講演
製造業でAIを真に道具として使うための取り組み談
株式会社フツパー 黒瀬 康太 氏
実証実験で終わることが多いAIプロジェクトを製造業の現場で真に道具として使っていただくための取り組みを事例を交えてご紹介させていただきます。特に外観検査AIの取り組みを中心にその他、製造業でのAI活用事例をお話しいたします。
◆14:00〜14:50 先進事例紹介/最新技術情報
先進的なスマート化に向けた取組みについて具体事例を交えて紹介します。
1.製造業DXを支援する!5GやIoTを活用した実証実験のご紹介
ソフトバンク株式会社 日野 行祐 氏
2021年11月、製造業のDXの支援を目的に、5GやIoTを活用して生産設備などのデータ収集・連携ができる実証環境を、大阪市の複合商業施設ATC内に構築しました。 この実証環境の活用した「IoTシステムを活用した工場見える化」と「工程間搬送の自動化」の実証実験について紹介します。

2.データと社内人材を活用した工場稼働改善事例
株式会社サンシード 桃井 秀幸 氏
同社独自のRoll to IML、長尺フィルムから連続的にレーザーで切り出したフィルムを直接、成形金型内に挿入し、成形とフィルム装着を同時加工して食品容器を生産する技術を開発。
さらに、DXによる、生産性向上や品質管理体制強化、環境対策のみならず、熟練作業者のノウハウをデータ化し技術伝承を容易にする等の働き方改革によるSDGsの実現とスマートファクトリー化の手法を紹介します。

3.DfAMを活用した金属積層造形(AM)の省力化に向けた取組み
大阪冶金興業株式会社 土井 研児 氏
金属積層造形では必要に応じてサポート材が付加されます。しかしながら、サポート材は造形後に除去する必要があります。DfAMを活かして、サポート材を除去しやすい構造に設計・配置する機能を開発することで、サポート材除去の効率化に取り組んでいる事例を紹介します。

4.食品工場の人手不足解消!合計26名の省人化実現に向けて
Robots Town株式会社 白坂 紳滋 氏
ピロ包装品の噛み込み検査自動化とピロ包装品の自動解体装置活用で省人化を実現!
業界初!食品工場の自動化促進サービス「FOOD TOWN」のご紹介!
◆14:50 〜 15:00 休憩

◆15:00 〜 15:10
IATCの歴史から紐解くスマートファクトリー化の現在地
 一般社団法人i-RooBO Network Forum 坂本 俊雄 氏


◆15:15 〜 16:00
パネルディスカッション
成果事例から見えてきたDX化のポイントとは?
成果事例から見える製造現場のDX化のポイントを、
ロボティクス分野に関して多くの研究発表をしている専門家が深堀します。

モデレーター
 立命館大学 川村 貞夫 教授

パネラー
 株式会社フツパー 黒瀬 康太 氏
 サンシード株式会社 桃井 秀幸 氏
 大阪冶金興業株式会社 土井 研児 氏
 Robots Town株式会社 白坂 紳滋 氏
 株式会社HCI  奥山 浩司 氏
 (順不同)
◆16:05 〜 16:20
関西DX実装イニシアティブ取組み紹介
地域企業のDX化を推進するため、関西DX実装イニシアティブ(地域DX促進活動支援事業)が取り組んでいるDX化に向けた各支援活動について紹介します

1.「関西DX実装イニシアティブ」取組み紹介
関西情報センター イノベーション創出支援グループ 長尾 卓範 氏

2.「AM普及・導入促進プロジェクト」取組み紹介
日本AM協会 専務理事 澤越 俊幸 氏

3.「ロボット普及・導入促進プロジェクト」取組み紹介
大阪産業局 IoT/RTビジネス推進部 加味 昇 氏


◆16:25 〜 17:00
IATC Lab & 5G X Lab OSAKA見学会

ATCビルITM棟にある、未来のものづくり工場をテーマとしたスマートファクトリーに関する開発拠点、IATC Lab.
「IoTで工場見える化」「協働ロボットの活用した自動化」をイメージした垂直多関節ロボットや、双腕ロボットなど8つのデモシステムを展示しておりスマート化へのヒントが得られます。
また、5Gを活用する製品・サービスの開発を支援するためのオープンラボも同時に見学できます。

関連リンク・資料