充填・包装・ケーサーシーラー

カップシーラー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

■アイスカップのトップシールに最適
■800個/時(機械能力) ※設定条件でかわります
■4型タッチパネルで簡単操作
■高感度光電センサーでカップ自動認識
■フットスイッチ

取り扱い企業

企業名
株式会社ソーキナカタ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒426-0002 静岡県藤枝市横内800-33
電話
054-641-1982
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

ムルチバック トレーシーラー Tシリーズ/TXシリーズ

【ニーズに合わせた完全密封】 一般容器や現在お使いのトレー、またはニーズに合わせたオーダーメイドトレーを使用して、完全密閉のパッケージを作成します。 トップシール機能に加え、高精度なMAP(ガス置換包装)やスキンパック可能な高能力マシンもございます。 【トレーシーラーの概要】 ムルチバック社の提供するトレーシーラーは、これまで50年に渡り高めてきた真空包装技術とガス置換包装技術(MAP:Modified Atmosphere Packaging ※)をベースに開発した高品質、高機能なマシンで、さまざまな食品のガス置換包装(MAP包装)、あるいはスキン包装(真空スキンパック包装)によるシェルフライフの延長を可能にしています。また、安全確実なシール技術に基づく包装品質と再現性は、医療分野にも高いレベルの安全性をお届けしています。 ムルチバック社のトレーシーラーは、すべてのお客様のご要望に合わせたオーダーメイドマシンの供給を基本とし、皆様の生産量や包装形態・機能性に対するご要望を取り込みながら、より安全でお客様の利益につながる技術を提供しつづけます。 ※MAP(Modified Atmosphere Packaging)とは? MAP とは、ガス置換包装 のことです。 一旦パッケージ内から空気を抜き、大気中に存在する 窒素、酸素、炭酸ガス の比率をアレンジした 食品用の混合ガスに置き換えて包装します。 パッケージ内を安全な食品用ガスに置き換えることで、製品の鮮度が保たれ、品質保持期限の延長が可能になります。 この食品用ガスは、包装する製品によって配合が変わります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

サーマルプリンタ搭載ロータリーヒートシール機 THERMAL+シリーズ

【特長】 ◯文字の美しさなら、サーマルプリンタ! ◯タッチパネルで登録呼出もらくらく! ◯ロット番号・時間管理などトレーサビリティに対応 ESP190は袋を手で挿入すると【脱気→シール→サーマル印字】【脱気→シール→サーマル印字→印字検査】までを一工程で行えます。(オプション装着時) 間欠式ではなくロータリー式なので連続挿入ができ、生産効率のアップが見込めます。 ESP190は基本のシール機・サーマルプリンタだけでなく、脱気装置・印字検査装置が付いた機種まで、お客様のご要望に応じた豊富なラインナップをご用意しております。 [サーマルプリンタの特徴] ■300dpiの高品質印字 印刷と遜色のない、見やすい印字が可能です。 ■経済的なランニングコスト 印字内容に応じて安定してサーマルリボンを送るため、無駄なく使うことができます。 ■デジタル印字 活字式と異なりデジタル制御で印字を行うため、文字だけでなくバーコードや二次元コード、ロゴ等の印字が可能です。さらに、日付、時間、ナンバリングなどの変動情報も自動的に更新しながら印字することができます。 ■→標準仕様 [シール機の特徴] シール幅 10mm/20mm コンベヤベルト幅 190mm/250mm(低摩擦性ベルト) シールの模様目 横目/網目/ベタ目 機械材質 ステンレス/鉄 ■入口安全ガイド 袋挿入時に指の巻き込み、プーリー部への接触を防止するガイドです。 ■エンコーダ内蔵 モータースピードの変更に合わせて、印字スピードも自動で変速し追従します。 シール機とプリンタそれぞれで面倒な設定変更をする必要がありません。 ●サニタリコンベヤ(※コンベヤベルト幅:250mm 及び 機械材質:ステンレス の場合のみ) 工具を使用せず脱着できるコンベヤです。清掃メンテナンスが容易に行うことができ、常に清潔な状態でご使用いただけます。 ●下側ロング熱板(※コンベヤベルト幅:250mm の場合のみ・オプション可能) 下側の熱板サイズを長くして熱板上で圧着することにより、従来よりも低温度でのシール作業を実現しました。また、PID制御での安定した温度制御との相乗効果により、高スピードでの安定したシール作業環境をご提供いたします。 ■外部冷却ファン サーマルプリンタでの印字前に袋を冷却するため、シール機外部に搭載しています。 ●標準脱気装置 袋の中の空気を脱気することにより、脱酸素剤や鮮度保持剤の効果をより一層深めることができます。 ■→標準仕様/●→機種によって異なる 【オプション】 シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまな要求に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。 ◯脱気装置オプション ・入口ノズル脱気装置 標準脱気と同じリングブロアを使用していますが、ノズルを袋に差し込むことでより強い脱気をすることができます。 ・スライド切替装置 標準脱気と入口ノズル脱気の切り替えができる装置です。 両方の脱気を搭載している場合に取付けが可能です。 ◯パウチリジェクトシステム(特許出願済み) ・適正な設定温度を逸脱した場合に、シール機のモーターが自動的に逆回転し、袋の挿入を拒んで不適正温度によるシールミスを排除します。 ・設定温度の誤差を最小限にとどめるために、上下の各熱板を個々に温度管理して適正温度を維持します。 ◯印字検査装置 文字の有無に加えて、アルファベットや数字、記号を認識して賞味期限などの印字チェックが可能です。 お客様のご使用状況に応じて最適な機種を選定いたします。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

足踏み式シーラー Fiシリーズ

【軽い足踏み操作で強力なシーリング】 Fiシリーズは比較的安価で多彩なバリエーションをもつ足踏み式タイプのシーラーです。 食品から工業製品まで幅広い用途でご活用いただいているロングセラー製品です。 ご使用される袋に応じた加熱時間をタイマーでセットし、「ペダルを踏む」という 簡単な操作で美しく、丈夫なシールができあがります。 テーブルやプリンターなどをご用意し、お客様の包装作業の負荷や手間を軽減いたします。 <製品の特長> 特長① 加熱・冷却時間をランプの色表示でお知らせ ※画像6枚目 特長② 簡単な操作 特長③ テーブル標準装備 特長④ 多様な用途に対応 特長⑤ 10mm上下加熱仕様機は組紐ヒーター(製品末尾が10WK)を採用 <製品の仕様> 包装形態:シール専用 機種選定目安使用回数/日:足踏み式=1000~3000袋 袋サイズ:最大20cm、30cm、60cm 最新タイプ:   片側加熱式=Gタイプ   上下加熱式;5mm幅=Fタイプ   上下加熱式;10mm幅=Gタイプ   300型溶断=Gタイプ   600型溶断=Gタイプ   包装可能な包材(2枚以上合わせての合計)  ・片側加熱タイプ   PE:0.4mm   PP:0.3mm   NY:0.3mm   PVA:0.3mm   その他ラミネート:0.4mm  ・上下加熱タイプ   PE:0.6mm   PP:0.4mm   NY:0.4mm   PVA:0.4mm   その他ラミネート:0.5mm <オプション> ■テーブル 標準品では合わない場合、オプションテーブルをご利用いただけます 1)標準テーブル:ステンレスの1枚板状テーブル。シールフレームに取り付けます 2)特殊テーブル:スタンドの支柱に取り付けます。支柱パイプの範囲で高さ調節可能 ■プリンター取付可能 Fiシリーズは、プリンター:FEP-N2シリーズ(2列印字機)が取り付け可能です ■圧着保持器PK-101 Fiシリーズにはシールの仕上がり精度の均一化を図り、ペダルを踏む作業の 疲労解消、作業負荷の軽減に効果を発揮する圧着保持器PK-101を取り付ける ことができます ※画像7枚目 <安全対策> ■過熱防止対策の電源スイッチ ヒーター過熱が万一発生した場合(加熱開始後約4秒経過しても加熱が終了しない場合) 自動的に電源スイッチがオフ状態になり、ヒーターの加熱を停止します

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 異物対策

関連キーワード:

シーラー ヒート 熱 シール 機 熱 シーラー ホット シーラー ヒート シール 機 ヒート シーラー ハンディ トップ シール 包装 機 缶詰 機械 瓶詰め 機械 カップ シーラー 溶着 機 超 音波 溶着 機