ユーティリティシステム水処理装置

スカムセーブネット&オイルキャッチシステム

参考価格
78,155円

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

ユーティリティ設備

パン・菓子

担当者からのおすすめポイント!

・清掃がたった5分!
・悪臭・害虫・配管詰まりをしっかり予防!
・18,000件以上の導入実績!
・微細なゴミまでしっかりキャッチ!
・油もしっかり回収!
・システム設置も清掃方法もカンタン!

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

■製品概要
「スカムセーブネット&オイルキャッチシステム」は、グリーストラップ清掃を簡単・迅速に行い、悪臭・配管詰まり・害虫の発生を抑える革新的なソリューションです。スカムセーブネットで残渣を直接キャッチし、油吸着材で浮上油を効率的に回収。誰でも短時間で清掃できるため、手間を大幅に削減し、衛生管理の向上とコスト削減を実現します。飲食店・食品工場・商業施設など、グリーストラップを使用するあらゆる業種に最適。設置も簡単で、特別な知識や技術が不要。薬剤や電源も使用しません。全国18,000ヶ所以上で導入実績があり、多くの現場で効果を発揮しています。従来の清掃方法に代わる、次世代のグリーストラップ清掃システムです。

■構成品
・専用ネットホルダー(既設のグリーストラップに合わせた物を用意します。)
・角型すくいアミ(油吸着材回収用)
・スカムセーブネット(残渣回収)
・油吸着材(浮上油回収)

取り扱い企業

企業名
株式会社サンユウ商事同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西4-13-14
電話
03-6661-3390
FAX
03-3877-1316
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

スラッジ・汚泥回収装置「スラッジスキマー」

廃液やクーラント貯留槽内のスラッジ回収専用掃除機 クーラント液の貯留槽や工場排水のタンク等の底にたまっていく汚泥・沈殿物・スラッジは、 そのままにしておくと、タンクにためられる水量を圧迫するほか、腐敗や汚れ、においの原因に。また沈殿した小さな固形物や切粉が、再利用される液に混ざると、フィルターを目詰まりさせたり、ポンプや切削工具などを傷つける恐れがあります。 スラッジ回収風景 スラッジ回収風景01スラッジ回収風景02スラッジ回収風景03 ですが、廃液やクーラント貯留槽内の清掃は、汚れや重さがあり負担になるもの。できるだけ楽に掃除をしたいというのが工場のみなさんの願いだと思います。 導入コストにもこだわった「スラッジスキマー」 そこでコンプレッサーをはじめ、様々な産業機器を製造してきた日建がポンプを厳選し、沈殿物・スラッジ回収専用の装置「スラッジスキマー」を製作しました。様々な工場で使っていただけるよう、同スペック品と比べて導入コストも抑えています。設置場所や容量に合わせたサイズ変更・スペック変更もお任せください。

解決できる課題

  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • クレーム対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

搬送スパイラル&脱水機構付き固液分離スクリーン 『スパイラルシーブNSI』

スパイラルシーブNSIは、流体の中から固形物を分離し、圧縮して回収する装置です。 流体は装置下部のスクリーンバスケットに流れ込み、パンチング穴またはウェッジワイヤースクリーンのスロット幅よりも大きな固形物が捕捉されます。 捕捉された固形物の層によりスクリーンバスケット内の水位が上昇すると、自動でスパイラルコンベアが作動します。 スパイラルコンベアによって固形物は圧縮ゾーンへ運ばれ、脱水・排出されます。 スクリーンバスケット内の水位が下がると、スパイラルコンベアは自動的に止まります。 水路設置タイプ、タンク配管接続タイプからお選び頂けます。 主要材質:304または316ステンレス 製品サイズやスクリーン目巾等はご使用条件に最適なものを選定させて頂きます。 お気軽にお問合せくださいませ。 【用途例】 ■汚泥および浄化槽汚泥の廃水処理 ■産業廃水処理 ■洗浄水からの有機物処理

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • SDGS対策
  • コスト削減
  • 自動化
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユーティリティシステム
  • 水処理装置

ボイラ用膜脱気装置 AF-2N~20N

ノンケミカル処理により、クリーンで高い安全性と省コストを実現。 特長 コンパクトなのに高性能 膜モジュールは、膜1本あたりの処理能力が大幅アップ(当社比4倍)。 そしてシンプル化、コンパクト化を進めた省スペース設計により、特に大容量機種で省スペースを実現しました。 高い耐久性の膜モジュール 中空糸の外側を水が流れる独自の構造を持つ外圧型中空糸膜の採用により、膜の目詰まりが極めて減少しました。 局部的な膜の破断があっても能力変化が少なく、継続運転が可能です。 簡単操作でクイックスタート 運転開始はスイッチひとつでOK。高性能な膜モジュールにより、 スタート直後から低い溶存酸素濃度の処理水が得られます。 経済的な節水タイプ 従来は排水していた真空ポンプの封水を、熱交換器により排水せずに循環利用することで水が節約できます。 より確実なバックアップ能力(オプション) システムの異常レベルに応じて薬注装置やバイパス給水弁を、効果的にコントロールします。 用途 ボイラ給水、電子部品製造用水、超音波洗浄用水(半導体工場)

解決できる課題

  • 経費削減
  • 品質向上
  • コスト削減

関連キーワード:

水 処理 技術 汚泥 処理 装置 下水 処理 汚泥 カッター 汚泥 ヘドロ 処理 排水 処理 装置 水 処理 装置 水 浄水 軟水 装置 純 水 製造 装置 純 水 製造 機 水 処理 剤