物流システムAGV

VNP15カウンターバランス

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

製品説明・スペック紹介

ビジュアルナビゲーション
高度なビジョン技術により高い自己位置認識能力を持ちます。
壁や天井等に貼り付けているQRコードを使用して、3点測量で自己位置を推定します。
車体の位置決め精度は±10mmを実現しています。(磁気テープ、磁気棒、レーザー反射板は不要)

適応性
パレット位置補正機能による高い適応性を持ち、位置や角度がずれたパレットにも対応できます。
高い位置精度、センシング精度及び制御アルゴリズムにより、高層、多段、複数サイズへの対応も可能です。

安全
ライダー、超音波、光電センサー、バンパーセンサー等の組合せによる高い安全性を実現しています。
さらに、ISO3691-4 2020 最新規格に準拠している機種もございます。
※ISO3691-4と併せ、AGFとしてCE認証を取得済

高効率
独自のロボットコントロールシステム(RCS)は150台以上のAGFとの通信制御とタスク割り当てを行い、複数台車輛のスケジューリング、走行経路計画、衝突防止、タスク管理、データ分析などの機能を持ちます。
MES/WMS/ERPなどのシステムとも連携し最適な運用を実現いたします。

デジタル管理
工場内物流自動化における岡谷鋼機グループの豊富な実績とノウハウに加え、岡谷システムのWMS(倉庫管理システム)と組合わせることで物流現場のさらなる「自動化」と「見える化」を実現いたします。

取り扱い企業

企業名
岡谷鋼機株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1丸の内中央ビル
電話
03-3214-8725
Webサイト
サービス提供エリア
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

ブラシレスモーターBLVシリーズ Rタイプ

用途例 ベルトコンベヤ付きの自走搬送ロボット 低床型搬送ロボット 撹拌機 コンベヤ 防犯カメラの電動雲台 小型・軽量・ハイパワー モーター、ドライバともに大幅な小型・軽量化を実現。 従来品に比べて大きな慣性負荷の駆動が可能なため、重量物の搬送が可能になりました。 許容荷重を大幅にアップ -フランジ出力ヘッド(別売)- 平行軸ギヤヘッドに取り付けることで許容ラジアル荷重、許容アキシアル荷重がアップします。 車輪や回転テーブルなどを回転機構に直接取り付けしやすくなるため、設計時間の短縮に貢献します。 設定通りの速度で動作する高い速度安定性 速度変動率(対負荷)が±0.01%と小さく、負荷の大きさが変わっても設定した速度で運転できます。 設定通りの速度で動作する高い速度安定性 ※ デジタル設定時は、±0.2%です 現在位置の取得、位置決め運転が可能 モーターのフィードバック情報が充実したため、現在位置の取得が可能です。 また、分解能の向上により、狙った位置に停止することができます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 物流オートメーション

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

モバイルロボットコントローラ MVC01

モバイルロボットコントローラ - 搬送ロボットの正確な運転を実現 モバイルロボットコントローラは、上位制御機器からの指令に基づいて搬送ロボットのモーターを制御します。 自ら走行座標を把握することで、より正確な運転を実現します。 上位制御機器で直接制御する場合と比較して、ROSノードや自作プログラムを削減できるため、ソフトウェア設計の負担を軽減できます。 モバイルロボットコントローラは、ブラシレスモーターBLVシリーズRタイプと組み合わせが可能です。 上位制御機器と役割を分担し、ソフトウェア開発の負担を軽減 モバイルロボットコントローラは、AGV/AMRの走行に必要な走行制御機能を搭載しています。 車輪ごとの計算や軸間同期制御はモバイルロボットコントローラがおこなうため、ソフトウェア開発の負担軽減と立上げ時間の短縮に貢献します。 走行制御のモジュール化による車輪や駆動方式などのカスタマイズ性の向上 ソフトウェアをすべてROSで開発した場合、車輪の変更など機構をカスタマイズした際にはROSのプログラムを変更する必要があり変更負荷も大きくなります。 走行制御部分にMVC01を使うことで、車輪を変更した場合でも上位側の設定はそのまま、MVC Studioで簡単に再設定が可能です。 IMUによる正確な位置情報取得によりスリップを検知 モバイルロボットコントローラはIMUを搭載しているため、 ジャイロオドメトリで算出した位置情報を出力できます。 ジャイロオドメトリとは、IMUとモーターのエンコーダ情報から位置情報を推定する手法です。 不安定な場所を走行する場合、スリップによって実際のロボットと位置情報に誤差が生じやすくなりますが、IMUによって、より高精度な位置情報を出力できます。 設計に組み込みやすいコンパクトサイズ 狭いスペースにも収まるコンパクトサイズです。BLVシリーズRタイプのドライバと同等のサイズ感です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 物流オートメーション

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

VNE30屋内外カウンターバランス

ビジュアルナビゲーション 高度なビジョン技術により高い自己位置認識能力を持ちます。 壁や天井等に貼り付けているQRコードを使用して、3点測量で自己位置を推定します。 車体の位置決め精度は±10mmを実現しています。(磁気テープ、磁気棒、レーザー反射板は不要) 適応性 パレット位置補正機能による高い適応性を持ち、位置や角度がずれたパレットにも対応できます。 高い位置精度、センシング精度及び制御アルゴリズムにより、高層、多段、複数サイズへの対応も可能です。 安全 ライダー、超音波、光電センサー、バンパーセンサー等の組合せによる高い安全性を実現しています。 さらに、ISO3691-4 2020 最新規格に準拠している機種もございます。 ※ISO3691-4と併せ、AGFとしてCE認証を取得済 高効率 独自のロボットコントロールシステム(RCS)は150台以上のAGFとの通信制御とタスク割り当てを行い、複数台車輛のスケジューリング、走行経路計画、衝突防止、タスク管理、データ分析などの機能を持ちます。 MES/WMS/ERPなどのシステムとも連携し最適な運用を実現いたします。 デジタル管理 工場内物流自動化における岡谷鋼機グループの豊富な実績とノウハウに加え、岡谷システムのWMS(倉庫管理システム)と組合わせることで物流現場のさらなる「自動化」と「見える化」を実現いたします。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 物流オートメーション

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

VNP30カウンターバランス

ビジュアルナビゲーション 高度なビジョン技術により高い自己位置認識能力を持ちます。 壁や天井等に貼り付けているQRコードを使用して、3点測量で自己位置を推定します。 車体の位置決め精度は±10mmを実現しています。(磁気テープ、磁気棒、レーザー反射板は不要) 適応性 パレット位置補正機能による高い適応性を持ち、位置や角度がずれたパレットにも対応できます。 高い位置精度、センシング精度及び制御アルゴリズムにより、高層、多段、複数サイズへの対応も可能です。 安全 ライダー、超音波、光電センサー、バンパーセンサー等の組合せによる高い安全性を実現しています。 さらに、ISO3691-4 2020 最新規格に準拠している機種もございます。 ※ISO3691-4と併せ、AGFとしてCE認証を取得済 高効率 独自のロボットコントロールシステム(RCS)は150台以上のAGFとの通信制御とタスク割り当てを行い、複数台車輛のスケジューリング、走行経路計画、衝突防止、タスク管理、データ分析などの機能を持ちます。 MES/WMS/ERPなどのシステムとも連携し最適な運用を実現いたします。 デジタル管理 工場内物流自動化における岡谷鋼機グループの豊富な実績とノウハウに加え、岡谷システムのWMS(倉庫管理システム)と組合わせることで物流現場のさらなる「自動化」と「見える化」を実現いたします。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 物流オートメーション

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

2D LIDAR  picoScan150

コンパクト、高性能、ハイコストパフォーマンス 広い検出距離、精密な角度分解能、高い感度の2D-LiDARセンサー picoScan100は、3つのバリエーション (Core、Prime、Pro) で個別の要件に合わせて追加の機能をカスタマイズできます。 メリット ・小さくて暗色の対象物でも確実に検出・測定します。 ・マルチエコー技術は投光された測定ビームごとに複数のエコー信号を評価します。例えば雨や霧などを原因とするエコーを必要に応じてブランキングできるようになります。 ・屋外環境(雨、霧、ほこり、強い日差し、寒さ)でもインテリジェントなソフトウェア-機能により確実に検出します。 ・コンパクトで頑強な省スペース筐体は衝撃や振動にさらされても高いデータ可用性が期待されます。 ・センサー内でデータ処理されるので自律走行搬送ロボット (AMR) の位置特定とナビゲーション等のアプリケーションで高い稼働率要求に応えます。 特徴 検出距離: 75 m (拡散反射率90 %)、角度分解能: 0.5°~0.05°(機種による) 276° (270° + 6°) の広い視野 高い測定精度(優れた測定値ノイズ、スキャンフィールド平坦性、角度精度) スキャン周期 15 Hz~50 Hz(機種による) マルチエコー技術 ドライバ-: ROS、C++、Python 設定メモリを搭載したシステムプラグ 適用分野 ・自律走行搬送ロボット (AMR)の自己位置測定 ・産業車両、サービスロボットの衝突防止 ・ベルトコンベアー上の原材料の流量体積計算

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

VNST20スリム型AGF

ビジュアルナビゲーション 高度なビジョン技術により高い自己位置認識能力を持ちます。 壁や天井等に貼り付けているQRコードを使用して、3点測量で自己位置を推定します。 車体の位置決め精度は±10mmを実現しています。(磁気テープ、磁気棒、レーザー反射板は不要) 適応性 パレット位置補正機能による高い適応性を持ち、位置や角度がずれたパレットにも対応できます。 高い位置精度、センシング精度及び制御アルゴリズムにより、高層、多段、複数サイズへの対応も可能です。 安全 ライダー、超音波、光電センサー、バンパーセンサー等の組合せによる高い安全性を実現しています。 さらに、ISO3691-4 2020 最新規格に準拠している機種もございます。 ※ISO3691-4と併せ、AGFとしてCE認証を取得済 高効率 独自のロボットコントロールシステム(RCS)は150台以上のAGFとの通信制御とタスク割り当てを行い、複数台車輛のスケジューリング、走行経路計画、衝突防止、タスク管理、データ分析などの機能を持ちます。 MES/WMS/ERPなどのシステムとも連携し最適な運用を実現いたします。 デジタル管理 工場内物流自動化における岡谷鋼機グループの豊富な実績とノウハウに加え、岡谷システムのWMS(倉庫管理システム)と組合わせることで物流現場のさらなる「自動化」と「見える化」を実現いたします。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 生産効率改善
  • 物流オートメーション

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 物流システム
  • AGV

CarriRo AD+

CarriRo(キャリロ)シリーズは「搬送作業をより楽しく、快適に」することをコンセプトにした物流支援ロボットです。 重量モデルである「CarriRo AD+」は、「台車タイプ」とパレット台車の下に潜り込む「パレットタイプ」の2種類があります。 可搬重量は「CarriRo AD」の2倍。追従や自律移動といった自動化に必要な機能をすべて揃えております。 【CarriRoの特徴】 CarriRoは独自の「ランドマーク」という二次元コードを読み込取りながら進む自律移動方法を搭載しています。最大10m毎にシールを貼るだけで簡単にルートを設定することが可能です。 また、専用アプリ「PiPPi」により、ランドマークの指示を上書きすることで、ルートの変更や目的地の切り替えを簡単に行うことができます。 【豊富なオプション】 かご台車やスリムカート、ハンドリフトなど様々な荷物を搬送するため、豊富なアタッチメントをご用意しております。 AD+はさらなる無人化ソリューションとして、「自動ワイヤレス充電」や「自動牽引脱着」といったオプションもございます。 また、エレベーターなどの外部機器との連携や、クラウドサービス「ROBO-Hi」による遠隔からの呼び出しなども対応可能です。 【基本情報】 機体寸法:幅:650mm x 高さ:960mm x 長さ:930mm 最大可搬重量:積載200kg・牽引600kg(台車タイプ)/積載600kg(パレットタイプ) 最大速度:追従モード3km/h・自律モード3km/h 充電・稼働時間:2.5時間(充電)・8時間(連続稼働) 安全機能:レーザーセンサー・接触センサー

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

関連キーワード:

agv amr agv 無人 搬送 車 agv とは 自動 搬送 agv 搬送 agv 工場 agv 台車 ai ロボット