共通ツール配管・継ぎ手関連

サニタリー単シールSQバルブ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

発酵・醸造

飲料・乳製品

ユーティリティ設備

担当者からのおすすめポイント!

用途や配管構成に合わせて選定いただけるよう、様々なバリエーションをラインナップしています。

最寄りの弊社営業拠点までお問い合わせください。
営業拠点:北海道、仙台、高崎、東京、川崎、静岡、大阪、岡山、広島、宇部、福岡

製品説明・スペック紹介

〇用途
・製品製造ライン用バルブ
 オンオフ弁、切替弁、分岐弁として使用可能

〇特長
・液溜まり/エアー溜まりが少ない構造でサニタリー性が高く、洗浄性が良い
・豊富なポート形態が選択でき、マトリックス化が可能
・シャフトシール部をダイヤフラム仕様にすることで、外気との接触リスクを低減
・ディスクシートレス仕様にすることで、メンテナンス作業性の向上が可能
・ダイヤフラム仕様とディスクシートレス仕様を組み合わせることで、ゴム不使用となり
 異物混入リスク低減及び着香性対策として有効
・オプションとして各種フィードバックスイッチ、ポジショナー、シャフトクエンチング、
 オイルダンパーをラインナップ

○スペック
・最高使用温度:120 ~ 130℃(パッキン類の材質による)
・最高使用圧力:0.5MPa
・取合サイズ :10A ~ 6S ヘルール(SH型、SM型、SK型)
       :1S ~ 6S ヘルール(MH型、MM型)
       :1.5S ~ 4S ヘルール(NH型、NM型、NK型、NJ型、LH型、LM型、LK型、LJ型、TH型、TM型、BH型、BM型)
       :1.5S ~ 6S ヘルール(SJ型、KH型、KM型、MK型、MJ型)

取り扱い企業

企業名
トーステ株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒708-1117 岡山県津山市草加部1170-9
電話
0868-29-3690
FAX
0868-29-3693
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 配管・継ぎ手関連

3方プロセスバルブ Type2106/Type2006

【ビュルケルトから3方弁のリリースです! 2方アングルシートバルブの耐久構造を引き継いだ高耐久設計!】 《製品の特長》 ■初めから、専用自動弁として設計されている。汎用的な自動弁は、手動弁にアクチュエータを乗せた構造です。そのため、手で動かすところを機械(アクチュエータ)で無理矢理動作させ、構造的に無理な力がかかるので、どうしても寿命が短くなってしまいます。 ■長寿命/高耐久性能は、お客様の使用実績に現れています。 ■熱耐久性に優れる/スチーム(水蒸気)、温水での長寿命/高耐久が、特に優れています。 ■バルブ本体(配管部)から、アクチュエータ・バルブ摺動部を外すことができる。そのため、メンテナンスが簡単。 ■オプションが豊富   リミットスイッチ   直付電磁弁(バンジョー電磁弁/ナムール電磁弁)   ASi(AS-interface)   手動ハンドル   開度リミッタ ■Type2106には通信仕様のコントロールヘッドを搭載可能! 《仕様》 ボディ材質:ステンレス(SUS316相当)とブロンズ(青銅)の2種類がお選びいただけます。 口径:15A〜50A 接続:ねじ込み仕様が標準です。 《用途》 用途/実績例 ガス・液体・蒸気と、流体を選ばないバルブです。 多くの業種のお客様に、お使いいただいております。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

関連キーワード:

水道 排水 管 トーステ ダイヤフラム バルブ 食品 規格 シール パッキン シリコン ゴム 軸 継手 軸 接手 軸 継手 カップ リング 超 高圧 機器 自動 溶接 機 配管 配管 自動 溶接 機 エアー 継手 ステンレス パイプ ジョイント チューブ 継手 ポリエチレン 管 継手 エアー 配管 継手 油圧 継手 油圧 配管 継手