共通ツール測定機器

超薄型デジタル台秤

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

製粉

農産物

製品説明・スペック紹介

業界トップの超薄型を実現
◎PL-MLC5型は超薄型台秤で、生産現場または倉庫の任意の場所に設置し、ワゴンあるいはフォークリフトをそのまま乗り上げて計量することができる画期的なピットレス台秤です。

【特長】
■特長
・ロードセルもステンレス製のため、耐食性に優れ、水洗作業現場でも使用可能。
・HACCP、GMPでの対応可能。
・シンプルな構造。(ロードセル4点直受構造)
■用途 医薬品製剤工程
・食品製造工程
・水産製造工程
・クリーンルーム内での計量
・その他あらゆる分野

取り扱い企業

企業名
大和製衡株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒673-8688 兵庫県明石市茶園場町5番22号
電話
078-918-5511
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 測定機器

卓上型引張圧縮試験機 MCT-1150

【特徴】
フォースゲージ・プッシュプルゲージに代わる力測定機
『強さ』が見える!カラータッチパネル採用・・・簡単操作で高精度

汎用型のMCT-1150と、高精度なボールネジ及びクロスヘッドを厚くした高剛性・高耐久性のMCT-2150に加え、
新たに、高性能・低試験力型のMCT-2150Wを追加し、全3機種をご用意しました

◆試験力表示分解能:0.1N、0.01N、0.001N、全3機種のラインナップ
=>汎用型のMCT-1150(試験力表示分解能:0.1N)と高精度なボールネジ及びクロスヘッドを厚くした高剛性・高耐久性のMCT-2150(試験力表示分解能:0.01N)
さらに低試験力用に50Nロードセル付属の高性能・低試験力型のMCT-2150W(試験力表示分解能:0.001N)のラインナップ
◆カラータッチパネルで視認性がよく簡単操作
◆現場での使用に最適
=>試験速度がデジタルにて簡単に設定可能(1mm/minステップ)です。変位表示を標準装備しています。
◆パソコン取込みソフトウェア標準付属
=>MCT-1150には『MCT-Logger』、MCT-2150/Wには『MSAT-Lite』が付属
◆お手持ちの治具を使用可能
=>お手持ちのフォースゲージ・プッシュプルゲージでご使用の他社製治具(取付けネジM6のもの)をお使いいただけます。
※M6オネジアダプタ(別売、型式JM-X009-500N)使用時
◆卓上にて使用可能な省スペース設計 250(W)×405(D)×711(H)mm
◆電源を入れてすぐに使用可能、高精度なロードセルを付属
=>電源を入れると自動で校正し、すぐに試験が可能です。ロードセルのキャリブレーションは不要です。
◆多彩な治具をご用意
=>引張強度、圧縮起用度、突き刺し試験、シール開封力試験等の治具をご用意。特注でも対応可能です

【仕様】
最大試験力容量:500N
クロスヘッドストローク:400mm
有効ストローク(※1):315mm
クロスヘッド速度範囲:10~300mm/min:設定値の±5%以内(※2)
クロスヘッド速度設定:デジタル設定:上記範囲内にて1mm/minステップ
クロスヘッド速度と試験力容量:全速度範囲にて最大試験力容量まで試験可能
クロスヘッドリターン速度:選択設定(3速:10、100、300mm/min)
送りネジ:台形ネジ
試験力測定精度(500Nロードセル使用時):±0.2% F.S
試験力表示分解能(500Nロードセル使用時):0.1N
試験力校正:オートゼロ機能(キャリブレーション不要)
変位表示:000.0mm(最小0.1mm)
付属ソフトウエア:MCT-Logger
安全機構:1. 上下限位置2点のストロークリミッタ
安全機構:2. オーバロードリミッタ(ロードセル定格の105%を越えると自動停止)
安全機構:3. 非常停止スイッチ
大きさ:幅250×奥行405×高さ711mm
質量:17kg
電源:AC90~240V 1Φ 50/60Hz
消費電力:90W
環境条件:温度:5~40℃、湿度20~80%RH
推奨環境:23±2℃、湿度:50±10%RH
標準付属品:取扱説明書、500N用ロードセル、PC用ソフトウェア(CD-ROM)、USBケーブル
(※1)標準平行締付型ジョウ使用時
(※2)無負荷時

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 測定機器

多機能型デジタル台はかり DP-5600シリーズ

◎幅広い用途に対応した、多機能型デジタル台はかり ◎従来の計量器の常識を越えた新たな機能を標準搭載した次世代型台はかり。 ◎防水・防塵性能IP66基準をクリアし、バックライト付きフルドットLCDを搭載した新型指示計は充填・配合作業に適した定量機能や制御機能を更に強化、あらゆるシステムに対応できる多機能型デジタル台はかりです。 【特長】 ■不足数量表示機能(DP-5602/DP-5602D) ・バックライト付きフルドットLCDの採用により、英数文字表示とアナログバー表示が可能となりました。また、定量計量に適した機能として「適量まであと何個」とあとどれだけ作業すればよいかを示します。 ・計量ミスの防止と作業者負担の軽減により作業効率UPに繋がります。 ■チェッカ機能(DP-5602/DP-5602D) ・検品作業や定量詰め作業時に「軽量」「適量」「過量」を3色(赤・青・黄)のLEDランプにより過不足が視覚的に判別できますので、作業効率が飛躍的に向上します。 ■ランク選別機能(DP-5602/DP-5602D) ・「加算式」と「減算式」の2つの重量ランク選別方法を搭載しました。 ・品物に応じて使いわけることにより正確でスピーディーな選別作業が実現できます。オプションにて音声出力にも対応致します。

解決できる課題

  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 測定機器

卓上型引張圧縮試験機 MCT-2150

【特徴】
フォースゲージ・プッシュプルゲージに代わる力測定機
『強さ』が見える!カラータッチパネル採用・・・簡単操作で高精度

汎用型のMCT-1150と、高精度なボールネジ及びクロスヘッドを厚くした高剛性・高耐久性のMCT-2150に加え、
新たに、高性能・低試験力型のMCT-2150Wを追加し、全3機種をご用意しました

◆試験力表示分解能:0.1N、0.01N、0.001N、全3機種のラインナップ
=>汎用型のMCT-1150(試験力表示分解能:0.1N)と高精度なボールネジ及びクロスヘッドを厚くした高剛性・高耐久性のMCT-2150(試験力表示分解能:0.01N)
さらに低試験力用に50Nロードセル付属の高性能・低試験力型のMCT-2150W(試験力表示分解能:0.001N)のラインナップ
◆カラータッチパネルで視認性がよく簡単操作
◆現場での使用に最適
=>試験速度がデジタルにて簡単に設定可能(1mm/minステップ)です。変位表示を標準装備しています。
◆パソコン取込みソフトウェア標準付属
=>MCT-1150には『MCT-Logger』、MCT-2150/Wには『MSAT-Lite』が付属
◆お手持ちの治具を使用可能
=>お手持ちのフォースゲージ・プッシュプルゲージでご使用の他社製治具(取付けネジM6のもの)をお使いいただけます。
※M6オネジアダプタ(別売、型式JM-X009-500N)使用時
◆卓上にて使用可能な省スペース設計 250(W)×405(D)×711(H)mm
◆電源を入れてすぐに使用可能、高精度なロードセルを付属
=>電源を入れると自動で校正し、すぐに試験が可能です。ロードセルのキャリブレーションは不要です。
◆多彩な治具をご用意
=>引張強度、圧縮起用度、突き刺し試験、シール開封力試験等の治具をご用意。特注でも対応可能です

【仕様】最大試験力容量:500N
クロスヘッドストローク:370mm
有効ストローク(※1):285mm
クロスヘッド速度範囲:10~300mm/min:設定値の±5%以内(※2)
クロスヘッド速度設定:デジタル設定:上記範囲内にて1mm/minステップ
クロスヘッド速度と試験力容量:全速度範囲にて最大試験力容量まで試験可能
クロスヘッドリターン速度:選択設定(3速:10、100、300mm/min)
送りネジ:高精度ボールネジ
試験力測定精度(500Nロードセル使用時):500N~50N:±0.2% F.S
試験力測定精度(500Nロードセル使用時):50N~5N:指示値の±2%
試験力測定精度(500Nロードセル使用時):5N以下:±0.1N以内
試験力表示分解能(500Nロードセル使用時):0.01N(100Nを越えた場合0.1N表示)
試験力校正:オートゼロ機能(キャリブレーション不要)
変位表示:00.00mm(最小0.01mm:100mm以上は0.1mm表示)
付属ソフトウエア:MSAT-Lite
安全機構:1. 上下限位置2点のストロークリミッタ
安全機構:2. オーバロードリミッタ(ロードセル定格の105%を越えると自動停止)
安全機構:3. 非常停止スイッチ
大きさ:幅250×奥行405×高さ711mm
質量:17kg
電源:AC90~240V 1Φ 50/60Hz
消費電力:90W
環境条件:温度:5~40℃、湿度20~80%RH
推奨環境:23±2℃、湿度:50±10%RH
標準付属品:取扱説明書、500N用ロードセル、PC用ソフトウェア(CD-ROM)、USBケーブル
(※1)標準平行締付型ジョウ使用時
(※2)無負荷時

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 測定機器

Type8201 エナメル電極PH計

【機械的強度と耐熱強度に優れたエナメル電極を使用したPH計です。高温(140℃まで)のPH計測が可能になりました】 エナメル電極pHセンサは、電極に琺瑯を採用しており、従来のガラス電極では難しかった高強度・高耐久を実現しております。従来直接計測が難しいとされた食品・飲料・製薬ライン/タンクでの直接計測を可能としたハイジェニック仕様のpHセンサです。ヨーグルト、ビール、ワイン、チーズなどの発酵タンクのpH管理、超純水の管理、化学プラントの厳しいライン/タンクなどの多くのアプリケーションでご使用頂けます。 《仕様》 ・最高温度:140℃ ・最高圧力:0.6MPa ・計測方式:電極電位法 ・計測範囲:PH0~10 (条件により、0~12まで可能) ・精度:±0.05 (但し、弊社の標準校正液による校正時において) ・接続:2Sヘルール等(詳細は、ビュルケルトまでお問合せください) Type8201エナメルPH電極は、アンプと組合わせてご使用いただきますが、アンプには下記の2種類があります。・Type8285 壁掛け型アンプ(トランスミッタ)・Type8619 パネル取付型アンプ(トランスミッタ) 詳細は、弊社までご連絡ください。 こちらのアンプから、信号出力が可能となっております。 《用途》 ・発酵槽 ・高温薬液 ・半導体製造ライン などの薬液pH管理

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 測定機器

耐環境形デジタルゲージ LG100/200シリーズ

クラス最高水準の高精度、耐環境性を実現。 |測定範囲全域で繰り返し精度0.3 μmを実現。 |保護等級IP67Gで、悪環境下でも使用できます。 |5種類の産業⽤インタフェースユニットを⽤意。 CE認証取得 ■リニヤゲージ LG100/200シリーズ ・スリムタイプを追加(LG200シリーズ) 実績あるLG100シリーズの耐振動・耐衝撃特性を踏襲し、ボディサイズをシェイプアップしたLG200シリーズを追加しました。 ・高精度 インラインや装置組込み市場で求められている再現性の精度を保証。測定器メーカーが作るからこそ、測定範囲全域で繰り返し精度(2σ)、狭範囲精度を保証します。 ・耐環境 摺動耐久性LG100シリーズは5,000万回以上※、LG200シリーズは1億回以上をクリアし、保護等級IP67Gを実現。ゴムキャップ、ケーブルシースに耐油性の高い材質を採用したことで悪環境下でも使用できます。 ※測定範囲10 mmタイプ(株式会社ミツトヨが実施した試験による実力値) ・原点検出機能(LG100シリーズ) 原点信号出力機能を搭載。装置組込みで使用する際のマスタセット作業が容易に行え、オーバースピードなどのトラブル時にも原点位置の再現が可能で高い信頼性を有しています。 ・2種類のカウンタと接続可能 インラインや装置組込みに適した小型カウンタ(EJカウンタ)と測定室での使用に適した多機能カウンタ(EHカウンタ)※に接続可能。用途によって最適なカウンタを選べます。 ※多機能カウンタ(EHカウンタ)との接続時には変換プラグが必要です。 ■小型カウンタ EJシリーズ ・小型化と使いやすさを融合 高速・省スペースで生産現場の可視化、生産性向上、情報蓄積を実現。小型カウンタ(EJカウンタ)は最大8台連結可能で、リニヤゲージを最大16軸接続できます。 DINレール上で、各ユニットをケーブルレスでダイレクト接続できるので、場所を取りません。連結した全てのユニット、ゲージは電源1本で全て駆動可能です。 ・5種類のインタフェースユニットを用意 小型カウンタ(EJカウンタ)とインタフェースユニットを連結し、各種産業⽤インタフェースユニットを通してのデータ出力が可能。常時データのモニタリングや傾向管理を実現します。 またUSBインタフェースを備えており、パソコンとも簡単に接続できます。 ・軸間演算機能 同じカウンタに接続された2軸間の和差演算が可能。そのほか、公差判定、ピークホールドなどの機能を有しています。 ■リアルタイム測定やデータの管理が可能 ■様々な生産現場での使用が可能

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 制御機器更新
  • データ一元管理

関連キーワード:

騒音 測定 器 距離 測定 器 測定 器 レーザー 測定 器 距離 測定 機器 振動 測定 器 寸法 測定 器 計測 機器 電力 測定 器 電圧 測定 器 音量 測定 器 空気 環境 測定 器 デシベル 測定 器 空気 環境 測定 機器 音 測定 器 測定 器 測定 機 計測 機