ユニフォームユニフォーム

半自動手袋装着装置 電気式

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

ユーティリティ設備

製品説明・スペック紹介

ゴム手袋をエアーでふくらませ、らくらく装着、2重着用にも便利です。AC100V電源仕様なので、工場エアーのない環境でもお使いいただけます。

半自動手袋装着装置とは、ゴム手袋をフックに引っ掛けて、エアーで膨らませることにより、装着しやすくする装置です。食品工場や医薬品工場などでは、アルコール消毒で手が濡れた状態での手袋装着や、2重に手袋装着をする現場があり、手袋が装着しにくい環境になっています。また装着時に手袋に素手で触れてしまうことが不衛生でもあり、これらの問題を解決したのが本製品です。

取り扱い企業

企業名
コトヒラ工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒389-0512 長野県東御市滋野乙1320
電話
0268-63-0120
FAX
0268-63-0009
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユニフォーム
  • ユニフォーム

白い空調服

・熱中症対策に効果的 人は体温が上がると脳が検知し、必要な量の汗を出します。汗が蒸発する際の気化熱で体温を下げる『生理クーラー®』と呼ばれるメカニズムは「汗を蒸発させるための仕組み」が備わる事で、十分な効果を発揮する事ができるのです。 白い空調服™は、ファンから服の中に毎秒約30Lの外気が取り込まれます。取り込まれた空気が服と体の間を平行に流れ、その過程でかいた汗を瞬時に蒸発させます。体は気化熱により冷え、服の中を通った暖かく湿った空気は襟元と袖下から排出されます。 激しい運動をすれば、1時間に1000cc以上の汗をかくこともありますが、1000ccの汗が全て蒸発した場合、気化熱によって580kcalもの熱を体から奪います。これは、もっとも重労働であるといわれる木びきを1時間行い続けた場合の産熱量(480kcal)を十分にカバーします。発汗量は脳でコントロールされ、必要なときに必要な量を発汗するようになっています。この生理的な冷却システム(以下「生理クーラー®」)は、「汗を蒸発させるための仕組み」が備わる事で、十分な効果を発揮します。 この生理クーラー®の原理を利用したのが空調服™です。 2基のファンにより取り込まれた空気は、服と体の間を平行に流れ、その過程でかいた汗を瞬時に蒸発させます。生理クーラー®が正しく動作している状態(かいた汗が瞬時に蒸発され続けている状態)を作る事で発汗量は体が必要としている量となり、着用者の着用時の状態に応じた適切な冷却を行うことが可能となります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • コミュニケーション強化
  • 品質向上

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユニフォーム
  • ユニフォーム

i-mesh®エプロン

野球のユニフォームから生まれたアイデア 業務用エプロンにはその種類によって防水性や撥水性が必要ですが、唯一機能がなかったのが通気性です。エプロンには全身を覆うタイプのものもあり、作業環境によっては非常に熱が篭る、また見た目にも暑苦しいという不満がありました。そこで目をつけたのが、野球やサッカーなどのユニフォームに使われているメッシュ素材です。私たちはすぐに強度のあるメッシュ素材を用いた通気性に優れたエプロンの開発に取り組み始めました。 長い試行錯誤と、思わぬ副産物 しかしそこから実用化までには長い年月を要しました。特にメッシュ構造は通常より撥水材を多く消費し、生産コストが大幅に増大します。ただ、思わぬ副産物として、開発したメッシュ構造特有の表面の凹凸が想像以上に高い撥水効果を実現することが判明したため、材料メーカーと交渉を重ね何とか現実的な価格での販売に漕ぎ着けました。こうして通気性と撥水性を兼ね備えたi-mesh®エプロンは誕生しました。展示会での撥水性能実験では来場者から驚きの声が上がり、現在では給食センター、病院、大学などさまざまな場所で利用されるワコウの主力製品の一つとなっています。

解決できる課題

  • HACCP対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ユニフォーム
  • ユニフォーム

DFFクールインナーキャップ

暑い現場でも、しっかりと毛髪対策がしたい工場様へオススメです。 毛髪対策において強化を図る際、ズキンやユニフォームよりもインナーキャップが大事だと弊社は考えております。その為、最近では、もみあげ・うなじまでしっかりと抑えられる「フルフェイス型」のインナーキャップが主流になってきています。しかし、フルフェイスインナーキャップは毛髪対策においては効果的ですが、顔周りを生地で覆う面積が広い為、暑い現場環境で着用すると暑いというのが正直な意見です。この【DFFクールインナーキャップ】はフルフェイス型ではありますが、肌に生地が直接触れる部分は接触冷感生地を採用し、熱がこもりにくく、ヒンヤリとした着用感になります。また、接触冷感生地「フィルクール」は、生地表面に汗等の水分が接触することで冷感反応が起こり、冷たさに変わります。その為、着用時の冷たい感覚が持続し、暑い現場でも快適に「フルフェイスインナーキャップ」が着用出来ます。汗の乾きが早いのが特徴の一つでもありますので、汗疹等でお困りの方にも是非、オススメしたいです。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 生産効率改善
  • 異物対策
  • 温湿度管理

関連キーワード:

ユニフォーム レンタル 作業 着 レンタル 飲食 店 エプロン ユニフォーム 通販 レストラン 制服 厨房 ユニフォーム 制服 飲食 店 ユニフォーム 飲食 店 人気 食品 工場 作業 着 厨房 靴 キッチン シューズ