充填・包装・ケーサー製品自動投入・供給装置

充填キャッパ(ワンテーブル式) SPFC-R

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

製品説明・スペック紹介

充填キャッパ(ワンテーブル式) SPFC-R

【装置概要】
主にスパウト付パウチの充填及び密封をワンテーブル上で行う充填キャッパです。充填はピストン式で、幅広い粘度に対応します。硝子壜、PETボトル等の容器との兼用も可能です。

・サーボモータピストンで高精度
・低~高粘性液まで対応可能
・スパウト溶着機(別売)との接続、連動可能

取り扱い企業

企業名
新宅工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒920-0059 石川県金沢市示野町リ69
電話
076-268-2411
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 製品自動投入・供給装置

ボトル整列機(RDFシリーズ)

高速でコンパクト!「メカ式」と「カメラ式」の2通りの判別方式! 使用用途 食品、飲料、医薬品用容器の整列・供給 特徴 弊社の板金技術を活かし、整列ボールはステンレス板のへら絞り加工で製作。 ワーク接触部はオールステンレス(バフ仕上げ)が標準仕様です。 整列ボールの周囲に方向判別ポケットを設置。型替えをする事で兼用が可能です。 ワークサイズ、必要能力により、整列ボールのサイズとポケット数を選定します。 判別方式は、シンプルな「メカ式」と、画像処理による「カメラ式」をワークにより使い分けを行います。整列機にワークを供給する為のリフターはご希望のホッパーサイズ、レイアウトに合わせて設計致します。 供給能力 MAX 180本/分 (ワーク形状・サイズにより異なります。) 主な仕様 型式 参考対象ワーク(容器容量) 概算能力 概算機械サイズ RDF-700 100ml         MAX180  1300□×H1800 RDF-900 200 ~300ml      MAX150 2000□×H2200 ※対象ワークのサイズ、形状、要望能力により機械サイズが異なります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 製品自動投入・供給装置

ロータリーフィーダー(RFシリーズ)

高速で静かな兼用性にも優れた旋回式整列装置! 使用用途 樹脂製、金属製のキャップや部品の整列・供給 食品の整列・供給(チョコレート、煎餅、冷凍食品など) 特徴 ・弊社の板金技術を活かし、整列ボールはステンレス板のへら絞り加工で製作。 ・ワーク接触部はオールステンレス(バフ仕上げ)が標準仕様です。 ・使用用途により、各種コーティング、電解研磨、硬質クロームメッキをオプションとして選択可能です。 ・下流シュート満杯時には、回転を停止し待機します。回転させながらエアブローでボウル内へリターンしないのでエア使用量も少なく、ワークにダメージを与えない上、きめ細かな供給量の制御が可能です。 ・複数ワークの兼用が可能です。ガイドやショートの調整・取替えにより、大きさや形状の異なるワークに対応します。 ・リフターや補助ホッパーを組み合わせることで、最適なワーク量をフィーダー内に供給できます。また、ワンベース仕様の場合はよりコンパクトに設置が可能です。 食品仕様機の主な特徴 ・工具レスでガイド、内円盤の着脱が可能 ・機器内部の部品もSUS製になります。 ・ボウル底部、フィーダー下部が粉受けになっており、清掃が容易です。 供給能力 MAX 500個/分 一般的なPETボトル用キャップの場合

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善
  • 異物対策
  • 菌対策