共通ツール殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

次亜塩素供給装置

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

食肉・水産物

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

次亜塩素水を供給します。

取り扱い企業

企業名
株式会社 田中機工同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒457-0821 愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-42
電話
052-613-1333
FAX
052-613-1343
Webサイト
サービス提供エリア
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

熱電モジュール用 加熱試験装置

熱電モジュールに荷重を掛けながら、高温側~低温側の温度差を与える装置です 小型・安全で温度サイクル運転も可能なため、特に熱電モジュールの実用化検証段階における耐久試験に有効にご利用いただけます。 特長 高機能 ・高温側MAX650°C、かつ高い温度均一性を実現 ・高温側の温度サイクル運転も可能です ・2種類のモジュールを同時にセットできます コンパクト ・AC100V電源、小型・軽量のため設置が容易 ・低温側はファン空冷仕様で、冷却水配管が不要  ‎※特注オプションとして水冷仕様にも対応可能です 安全性 ・運転中も本体外郭温度は60°C以下で安心 ・異常検知機能(各部温度上昇、扉開など)  ‎※異常検知時は警報表示とブザー音によりお知らせします。  ‎運転時は強制冷却後に自動停止します(扉開時を除く) 高温側ハイブリッドプレート 高温側プレートは無酸素銅とSUSを組み合わせたハイブリッド構成となります。熱電モジュール接触面ならびに温度測定点に無酸素銅を配置し、ヒーター挿入部はSUSとすることで、表面温度ムラ低減・温度測定精度向上とメンテナンスコスト低減とを両立させています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

ステンレス製エアーシャワー 手動扉

【エアーシャワー特長】 衣類に付着した異物を室内に持ち込まない ! ! 異物混入の防止は、出入口のバリアが大切です ! ! プレフィルターとHEPAフィルターを通った清浄空気が、両側面と天井の3方向からのジェットノズルにより、25m/sec以上の風速で噴射され、人や物に付着しているゴミや細菌を吹き飛ばします。 吹き飛ばされた毛髪や微細なゴミは、下部の吸い込み口に設けたプレフィルターや内部のメイン(HEPA)フィルタで清浄されます。 クリーンルームの管理区域外とのエアーロックの機能も果たし、クリーンルームには不可欠な装置です。 タイマーでジェット噴射の噴出時間を自由にセットできます。 設置場所 :学校調理室、食品加工工場、HACCP施設、 およびその他の衛生施設 ※食品工場など常時水を使うところは、オールステンレス製をお勧めします。 ※ 受注生産なので、現場にあわせての製作が可能です。 ※ 搬入経路が狭い場合は、分割搬入・現場組立ても可能です。 ※ ご発注時に扉の開きをご指定ください。 ※ 操作パネル : マイコン コントロール方式 ★ 全製品 インターロック装置付き

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

大型次亜塩素酸水霧化装置 無人空間用

次亜塩素酸水(微酸性電解水)専用の大型超音波噴霧器。約154畳の大空間対応です(無人空間で運転後、換気してから入室してください)。 次亜塩素酸水(微酸性電解水)をミスト状にして大空間に放出。室内物体表面の除菌、室内空間の脱臭・除菌補助を行います。大空間に最適、パワフル噴霧で清潔・快適が求められる空間で威力を発揮します。 特長 大風量タイプのため早く広い空間への噴霧が可能 適用床面積(液剤が行き渡る面積)は154畳(256㎡)で、毎時2Lの次亜塩素水を噴霧します 本体・液剤タンク一体型 液剤タンク(次亜塩素酸水)を本体内部に収納できるため、管理が安全で、省スペースです 次亜塩素酸水(微酸性電解水)できれいな空間を! 噴霧した霧は見えなくなりますが、成分は落下せず風に乗ってお部屋の隅々まで行き渡ります。※必ずコトヒラ工業製の電解式次亜塩素酸水「コトコロリ60」(仕様下部記載)もしくは、コトヒラ工業製の微酸性電解水生成装置から生成される水をご使用ください(無人空間で運転後、充分に換気をしてから入室してください) 心臓部の振動子は安心の大手国内メーカー製 約8μmの微細ミストを安定して生成します(寿命1000時間) 間欠運転機能搭載 間欠運転機能を使用することで次亜塩素酸水を節約して、ランニングコスト削減が可能です キャスター付きで移動・設置が簡単です

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

スリッパ殺菌ロッカー 光触媒方式

専用の光触媒加工スリッパに近紫外線を照射することにより、安全で大きな殺菌・脱臭効果があります。 光触媒方式スリッパ殺菌・脱臭ロッカーとは、近紫外線(ケミカルランプ)を照射するロッカーに、繊維に光触媒加工を練り込んだ専用のスリッパを収納することにより、スリッパの殺菌・脱臭を行うロッカーです。光触媒反応により、菌や臭いなどを含むすべての有機物を二酸化炭素と水に分解します。従来型の紫外線照射タイプのスリッパ殺菌ロッカーと比較して、専用スリッパを使用しなければなりませんが、大きな殺菌・脱臭効果、安全性、低ランニングコスト、スリッパの劣化低減のメリットがあります。クリニック、エステサロン、温泉旅館など幅広い分野でお使いいただけます。 特長 スリッパに施した光触媒の効果で、除菌だけでなく脱臭も可能です 光触媒加工が施された糸を組み込んでいるため、除菌に加えて消臭効果を発揮します。 全面アルミ内装、網棚仕様で、スリッパ全体に近紫外線を照射します あらゆる角度からスリッパに紫外線が当たる設計のため、より高い殺菌効果が期待できます。 5機種から、ニーズに合ったサイズをお選びいただけます。 シックなカラーで、スリムなタイプもございます(6足用、12足用) ご要望に合う製品をお選び頂けます。 従来の紫外線照射仕様製品と比較して、近紫外線照射のため安全でスリッパの劣化も低減、また光触媒の効果で脱臭効果も期待できます 従来の製品と比べて、スリッパなどの消耗品をより長い期間使用できるため、交換回数も抑えられ、より低コストでより安全にご利用いただけます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化
  • 菌対策
  • 共通ツール
  • 殺菌・除菌・消臭装置関連(殺菌水製造装置含む)

BlueLight SteriBelt UV殺菌システム

食品加工に用いられるコンベアベルトの殺菌 SteriBelt UV殺菌システム 食品メーカーは、HACCPに則り、食品衛生管理に関して多くの課題に直面しています。そのような課題には、食品加工時に使用するコンベアベルトの殺菌も含まれています。 ノーブルライトのSteriBelt殺菌システムを使えば、この問題を解決できます。 高性能のSteriBelt UVシステムは、主に、食肉加工業界のコンベアベルトの表面殺菌に使用されています。 ユニット内に採用されているアマルガムランプは平らな形状をしているため、SteriBeltからは電力の50%以上が表面に直接照射され、その効率が大幅に向上します。 【特長】 ●アマルガムランプによる最大出力 ●化学薬品不使用 ●ハウジングがコンパクトでランプ交換が簡単にできるため、設置とメンテナンスが容易 ●外付けの空冷や水冷が不要 ●保護等級IP67で水洗い可能 ●卓越した紫外線透過率を持つランプセーフ飛散防止機能 ●効率を測定し、品質管理のための文書化が可能 ●さまざまな長さを選択可能 ●既存システムへの改造が容易 ●投資コストと運用コストが低い ●信頼性の高い殺菌 - 稼働寿命が長く、回転対称性により表面への製品残留が最小限 【用途】 特に以下のような殺菌に適しています: ●食品加工用コンベヤベルト(特に食肉加工やパッケージング) ●ボトルシーリングキャップ

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 自動化

関連キーワード:

殺菌 水 製造 装置 殺菌 システム 殺菌 剤 土壌 殺菌 剤 玉ねぎ 殺菌 剤 きゅうり 殺菌 剤 さつまいも 殺菌 剤 すす 病 殺菌 剤 トウモロコシ 殺菌 剤 トマト の 殺菌 剤 ネギ 殺菌 剤 ピシウム 菌 殺菌 剤 ブドウ の 殺菌 剤 ブロッコリー 殺菌 剤 植物 殺菌 剤 殺虫 殺菌 剤 農薬 銅 剤 野菜 殺菌 剤 レトルト 殺菌 機 紫外線 殺菌 装置 殺菌 装置 オゾン 殺菌 装置 除 菌 消 臭 装置 消 臭 装置