食品加工・製造脱水装置

食品用脱水機スタンダード型ザルカゴ仕様TDS-FZ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

担当者からのおすすめポイント!

スイッチONで外蓋が閉まり、設定時間で脱水したら完全停止後外蓋が開きます。脱水完了が一目でわかり作業性向上。 回転中は外蓋が開かないので巻き込み防止やケガを防ぎ安全性が向上します。  

製品説明・スペック紹介

20年以上の実績をもつスタンダードな脱水機!
"野菜(レタス・白菜・ほうれん草など)の水切りから、
カット野菜(にんじん・大根・キャベツ・玉ねぎ・長ネギなど)の水切りまで
ザルカゴに入れたまま作業が可能!"

仕様
型式
TDS-FZ
電源
3相 200V 50/60Hz
機械寸法
H810(制御盤1145)×W895×D800
モーター
1.5kw
回転数
50~1080rpm(3速)
ザルカゴ
30L 直径500×H280
排水口径
65A

取り扱い企業

企業名
株式会社 田中機工同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒457-0821 愛知県名古屋市南区弥次ヱ町2-42
電話
052-613-1333
FAX
052-613-1343
Webサイト
サービス提供エリア
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 脱水装置

TS式ドラム型絞り脱水機

上ロール(ゴム被覆)と、当社独自のループ式ウェッジワイヤーをドラム状にした下ロールで構成されています。 加圧はバネ方式を取っています。脱水された水分はウェッジワイヤーのスリットを通過し、被処理物への戻り水もほとんど有りません。ウルトラTNスクリーンと組み合わせ、一次処理後に脱水機に投入することで脱水効率を高めることが可能です。 次工程の乾燥、焼却の燃料費低減に継がります。 【TS式ドラム型絞り脱水機の特徴】 下ロールにウェッジワイヤーを組み込んだことにより、脱水効果は絶大です。 ロール前投入ホッパーの底板にウェッジワイヤーを組み込んでおり、予備脱水することで脱水効果を高めます。加圧力の調整が手軽にでき、加圧力が大きい程安定した脱水効果が得られる構造です。 【主な用途】 ・紙パルプ工場の濃縮・脱水 ・繊維工場の濃縮・脱水 ・農水産物加工工場の濃縮・脱水 テスト機を準備し、貸し出しも行なっております。・排水処理の余剰汚泥の濃縮・脱水 ・畜産、水産業汚泥の濃縮・脱水 ・食品残渣の濃縮・脱水 テスト機を準備し、貸し出しも行なっております。お問い合わせください。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

真空 脱 泡 機 撹拌 脱 泡 機 ごみ 減容 圧搾 脱水 脱油 機 除水 機 ごみ 減量 機 圧搾 機 業務 用 油 抽出 機 搾油 機 油 絞り 機 食品 脱水 機 遠心 脱水 機 汚泥 脱水 機 水切り 機