検査・検品金属検出装置

金属検出機 アルミ包材、添付文書用Mシリーズ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

冷凍食品

調味料

製品説明・スペック紹介

金属検出機[Mシリーズ]は、レトルトパックやチョコレート、湿布薬など、アルミ包装された商品に混入した金属異物の検出や、磁気印刷を用いる事で医薬品の添付文書の封入検査にも適しています。

●通過高さ:30 mm、40 mm、50 mm、60 mm
●最大通過幅:230 mm
●検出感度注1:Fe球 φ0.6 mm、SUS304球 φ0.55 mm×2 mm
●ベルト幅:230 mm
●表示方式:STN液晶
●操作方法:フラットパネルキー
●品種数:最大100品種
●被検査品包装形態:アルミ箔包装品、アルミ蒸着包装品、一般包装品
●ベルト速度:10〜90 m/min(品種ごとに速度可変)
●搬送能力注2:4 kg(70 m/min 以下時)、3 kg(71 m/min 以下時)
●電源・消費電力:AC 100〜120 V +10% −15% または AC 200〜240 V +10% −15%、単相 、50/60 Hz、200 VA 、突入電流70 A(typ)(20 ms以下)
●質量:130 kg
●使用環境:0〜40℃ 相対湿度30〜85%、ただし結露しないこと
●保護等級:IP66準拠
●外装:ステンレススチール(SUS304)
●データ出力:USB ポート(USB 2.0)、イーサネットインタフェース(10BASE-T、100BASE-TX)は標準装備
注1) 実際に使用する場合の検出感度は、異物の種類、被検査品の物性(品温・内容物・形状など)や使用環境により異なります。また、検出感度には一部、計算値による表記があり、ご用意できないテストピースもあります。
注2)コンベア上の被検査品質量の合計。

取り扱い企業

企業名
アンリツ株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒243-8555 神奈川県厚木市恩名5-1-1
電話
046-296-6728
FAX
046-296-6786
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

  • 検査・検品
  • 金属検出装置

インライン向けハイパースペクトルカメラ EVK HELIOS

インライン向け近赤外線ハイパースペクトルカメラ。プラスチック選別機やカラーカメラでは判別が難しい異物検査などに最適。 EVK HELIOS シリーズは、プッシュブルーム(ラインスキャン)方式のハイパースペクトルカメラです。2次元的に近赤外スペクトルを収集することで、物体の化学的性質に基づいた非接触、非破壊検査が可能です。強力な処理回路よって、リアルタイム物質の定性、定量分析が可能なため、工場のラインに組み込むことも可能です。 主力製品のEVK HELIOS EQ32は、QVGA相当のInGaAsセンサーと高性能な回折格子を搭載しており、1バンド(ピクセル)あたり、3.125 nmの波長分解能で930から1700 nmまでのスペクトルが得られます。2.5 nmのスペクトル半値幅で分光するため、各バンドのメインデータは被ることがありません。 筐体内部の冷却機構により、優れた内部温度制御が可能となっており、高ダイナミックレンジの安定したデータを取得できます。筐体内部にオンボード処理用のDSPボードが搭載されており、フルフレームを最大446 Hzのフレームレートで高速に処理し、リアルタイムに1次微分や2次微分処理されたスペクトルデータに基づくイメージングが可能です。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 省エネ対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 金属検出装置

金属検出機 高感度タイプ M6-hシリーズ

高感度M6-hシリーズ金属検出機は、デジタル信号処理や新しいオート設定機能により、実際の生産時でも安定的に高い検出感度を維持できるのが特長です。食品や薬品などに混入した鉄やステンレス、アルミニウムなどの金属異物を高感度に検出します。 ベルトコンベア部はワンタッチで着脱可能。駆動ベルトを用いないダイレクトドライブ方式( 防水タイプ)ならお手入れも簡単で、清掃時間も最小限になります。 ●通過高さ:75 mm ●最大通過幅:300 mm ●検出感度注1:Fe球 φ0.3 mm、SUS304球 φ0.6 mm ●ベルト幅:230 mm ●表示方式:7インチワイドカラーTFT液晶 ●操作方法:タッチパネル(運転/停止/ホームボタンのみダイレクトキー) ●品種数:最大200品種 ●被検査品包装形態:アルミ蒸着包装品兼用 ●検出方式:同時2週波磁界検出方式 ●ベルト速度:5〜90 m/min(品種ごとに速度可変) ●搬送能力注2:5 kg[オプションにて、ABW(防水)タイプはで15 kgまで対応。ただし、ベルト速度5〜49 m/min] ●金属検出時の処理方法:選別またはベルト停止および警報 ●電源・消費電力:AC 100〜240 V +10% −15%、単相 50/60Hz、 200 VA 、突入電流62 A(typ)(20 ms以下) ●質量:97kg ●使用環境:0〜40℃ 相対湿度30〜85%、ただし結露しないこと ●保護等級:IP66準拠 ●外装:指示器、ヘッド:ステンレススチール(SUS304) コン●ベアフレームおよび架台:ステンレススチール(SUS304) ●データ出力:USB ポート(USB 2.0)、イーサネットインタフェース(10BASE-T、100BASE-TX)は標準装備 注1)検査領域内における最高検出感度です。実際に使用する場合の検出感度は、異物の種類、被検査品の物性(品温・内容物・形状など)や使用環境により異なります。また、検出感度には一部、計算値による表記があり、ご用意できな いテストピースもあります。 注2)コンベア上の被検査品質量の合計。注)選別方法により、適応できる被検査品の形状(長さ、幅、高さ)が異なります。注)本機の騒音レベルは、70 dB(A)を超えません。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 金属検出装置

金属検出機 縦型モデル

M6ーhシリーズ、M5シリーズの検出ヘッドを縦型にする事で、プラスチックボトルやビンなど高さのある商品(飲料・調味料)に混入した金属異物を検出します。 ●通過高さ:275 mm ●最大通過幅:95 mm ●検出感度注1:Fe球 φ0.5 mm、SUS304球 φ0.8 mm ●ベルト幅:80 mm ●表示方式:STN液晶 ●操作方法:フラットパネルキー ●品種数:最大100品種 ●ベルト速度:10〜90 m/min(品種ごとに速度可変) ●搬送能力注2:5 kg[オプションで10 kgまで15 kgまで対応。ただし、ベルト速度5〜49 m/min] ●電源・消費電力:AC 100〜120 V +10% −15% または AC 200〜240 V +10% −15%、単相 、50/60 Hz、200 VA 、突入電流62 A(typ)(20 ms以下) ●質量:82kg ●使用環境:0〜40℃ 相対湿度30〜85%、ただし結露しないこと ●保護等級:IP66準拠 ●外装:ステンレススチール(SUS304) ●データ出力:USB ポート(USB 2.0)、イーサネットインタフェース(10BASE-T、100BASE-TX)は標準装備 注1) 実際に使用する場合の検出感度は、異物の種類、被検査品の物性(品温・内容物・形状など)や使用環境により異なります。また、検出感度には一部、計算値による表記があり、ご用意できないテストピースもあります。 注2) コンベア上の被検査品質量の合計。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 金属検出装置

金属検出機 M6-hシリーズ

高感度M6-hシリーズ金属検出機は、デジタル信号処理や新しいオート設定機能により、実際の生産時でも安定的に高い検出感度を維持できるのが特長です。食品や薬品などに混入した鉄やステンレス、アルミニウムなどの金属異物を高感度に検出します。 通過高さ:75 mm 最大通過幅:300 mm ベルト幅:230 mm 表示方式:7インチワイドカラーTFT液晶 操作方法:タッチパネル(運転/停止/ホームボタンのみダイレクトキー) 品種数:最大200品種 被検査品包装形態:アルミ蒸着包装品兼用 検出方式:同時2週波磁界検出方式 ベルト速度:5〜90 m/min(品種ごとに速度可変) 搬送能力:5 kg[オプションにて、ABW(防水)タイプはで15 kgまで対応。ただし、ベルト速度5〜49 m/min] 金属検出時の処理方法:選別またはベルト停止および警報 電源・消費電力:AC 100〜240 V +10% −15%、単相 50/60Hz、 200 VA 、突入電流62 A(typ)(20 ms以下) 質量:97kg 使用環境:0〜40℃ 相対湿度30〜85%、ただし結露しないこと 保護等級:IP66準拠 外装:指示器、ヘッド:ステンレススチール(SUS304) コンベアフレームおよび架台:ステンレススチール(SUS304) データ出力:USB ポート(USB 2.0)、イーサネットインタフェース(10BASE-T、100BASE-TX)は標準装備

解決できる課題

  • FSSC22000対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策

解決できる課題

関連キーワード:

フィルター マグネット レンズ フィルター マグネット 金属 検知 器 発信 コイル 受信 コイル  工場 金属 探知 機 異物 検出 器 金属 検出 器 食品 金属 検知 器 食品