FOOD TOWN TV
プログラム詳細
プログラム1
【概要】
労働力不足という課題から省人・省力、自動化の推進が始まっていますがどこから始めれば良いのか困っていませんか?Robowareでは、食品関係に多くの導入実績がある「オムニソーター」というロボットを活用した「仕分け工程からの自動化」の成功事例をご紹介します。店舗毎の仕分けやお弁当や冷食のバラ仕分け、動画もご用意しわかりやすく解説していきます。
食品工場や食品物流の自動化の検討や作業負荷軽減など、生産性の改善に取り組んでいる方はぜひご参加ください。

セミナーで得られる情報・メリット
こんな方におすすめ!
- 人手不足による労働生産性を解消する対策を知りたい方
- 物流業務の効率化が進まず、コストや時間がかかっている方
- FOOD TOWNをより有効活用したい方
こんなことが学べる!
今回のセミナーは2024年問題の再確認とし、物流をテーマにした合同セミナーです!登壇企業様の導入事例から皆様が抱える課題を解決する、きっかけ作りを目的としています。大喜産業株式会社様からは『~時間と工数を90%削減!DD:collaboシリーズ協働型ロボットパレタイジング『PallBot(パルボット)』 世界一安全なAMRが人手に頼った物流工程を迅速に自動化』を導入事例からご紹介!
講師紹介

- 大喜産業株式会社
- 山本 明彦様
- 山本 明彦様
- 執行役員 東日本営業部長
- 1993年4月 大喜産業へ入社
1998年 西神戸営業所 営業
2003年 京滋支店 営業
2010年 岡山営業所 所長
2015年 東部ブロック長として東日本エリア責任者
2020年 執行役員 東日本営業部長
2024年 現在に至る
主催者情報・お問い合わせ先
- お問い合わせ先
-
大喜産業株式会社
- お問合せ、ご質問はこちら
- https://x.gd/sILbu
- FOOD TOWNセミナー情報
- https://food-town.jp/customer/seminar/
- 備考
- 業界初!食品工場の人手不足解消!
自動化の為のマッチングサービス「FOOD TOWN」
食品工場ユーザー(製品閲覧者)登録URL
https://food-town.jp/
機械装置メーカー(製品出展社)登録URL
https://food-town.jp/maker/login