Type2873 比例電磁弁(ソレノイドバルブ)液体でも使用可
【任意の流量・圧力調整が可能な、高精度比例制御電磁弁[液体でも使用可能]】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
オリフィス / 最大差圧 : 0.8~4.0mm / 0.1~0.8MPa
レンジアビリティ 1:200
ヒステリシス < 5 %
応答速度 < 20 msec
※12V仕様もラインナップしております。
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
Type2875 比例電磁弁(ソレノイドバルブ) 液体でも使用可
【任意の流量・圧力調整が可能な、高精度比例制御電磁弁[液体でも使用可能]】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
オリフィス / 最大差圧 : 2.0~8.0mm / 0.1~1.25MPa
レンジアビリティ 1:200
ヒステリシス < 5 %
応答速度 < 25 msec
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
Type6223 比例電磁弁(ソレノイドバルブ)-液体専用-
【任意の流量・圧力調整が可能な、高精度比例制御電磁弁[液体でも使用可能]】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
液体専用廉価版大流量タイプ
オリフィス / 最大差圧 : 10.0~20.0mm / 0.05~1.0MPa
レンジアビリティ 1:10
ヒステリシス < 5 %
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
比例電磁弁 「Type6223」
【PWM信号による高精度なパルス制御で、液体の流量を連続的に制御することが可能】
Type6223ビュルケルトの比例電磁弁シリーズでは、最も口径の大きい型式です。
但し、他の製品は気体/液体のどちらでもお使いいただけますが、Type6223は液体専用です。
また、Type6223より大きな口径でしたら、空圧コントロール弁をご用意しております。
バルブ制御は、アナログ信号をPWM信号に変換するType8605比例電磁弁用コントローラを使用して行われます。
《製品の特長》
○液体の流量を連続的に制御することが可能
○低ヒステリシス/高再現性
○PWM信号による高精度なパルス制御
○パイロット式電磁弁採用で、大口径に対応
《仕様》
○オリフィス DN 10、13、20mm
○本体材質 黄銅(ブラス)、ステンレス
○シール材質 FKM
○流体 液体(腐食性/異物の混入無きもの)
○流体温度 -10~90℃
○周囲温度 最高+55℃
○ポート接続 Rc3/8”、1/2"、3/4"、1"
○粘度 最大 21 mm2/s
○作動電圧 DC24V
○デューティーサイクル 100% 連続定格
○電気接続 Type2508 ケーブルプラグ
○保護等級 IP65
○設置 任意、但しソレノイドを上向きに取り付けることを推奨
○ヒステリシス < 5%
○再現性 < 1% FS
○感度 < 1% FS
○作動時間(90%開度までの所要時間) < 200 ms
Type2836 比例電磁弁(ソレノイドバルブ)
【任意の流量・圧力調整が可能な、高精度比例制御電磁弁[液体でも使用可能]】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
大流量タイプ
オリフィス / 最大差圧 : 3.0~12.0mm / 0.2~2.5MPa
レンジアビリティ 1:25
ヒステリシス < 5 %
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
Type8605 比例電磁弁用コントローラ
【ビュルケルト比例電磁弁のレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを実現するために作られた専用コントローラ】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
入力信号:4-20mA、0-5V、0-10Vの選択が可能
電源:DC24V
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
Type8611 各種センサと接続しPI制御可能なコントローラ
【調節計を搭載しているので、センサとの接続により容易で安価なローカル制御を実現】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
DINレール取付仕様や、当社流量計に直接マウント可能な仕様など、ご要望に応じ各種仕様を取り揃えております。また、一部の仕様ではUL認証を取得しております。
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
水圧制御に対応!比例電磁弁Type2871最大1.0[MPa]
【アクアドライブシステム等での水圧コントロールにも対応可能で最大閉め切り圧力1.0[MPa]の比例電磁弁です】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
オリフィス / 最大差圧 : 0.05~2.0mm / 0.15~1.0MPa
レンジアビリティ 1:200
ヒステリシス < 5 %
応答速度 < 15 msec
※12V仕様もラインナップしております。
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
水圧制御に対応!比例電磁弁Type2873最大1.6[MPa]
【アクアドライブシステム等での水圧コントロールにも対応可能で最大閉め切り圧力1.6[MPa]の比例電磁弁です】
比例電磁弁(Solenoid Control Valve)は、任意の開度設定により、多段階制御が可能なので。装置のグレードアップ、小型化を同時に実現します。当社比例電磁弁は、高いレンジアビリティ・精度・ヒステリシス・リニアリティを有しております。例えば必要流量の異なる2つの装置に対し、同じ型式の比例電磁弁が搭載可能となるという実績も多数ございます。また現在マスフローコントローラをご使用中の箇所に対し、比例電磁弁と流量センサを個別に使用することにより、大幅なコストダウンが可能となります。さらに調節計を搭載した比例電磁弁用コントローラType8611を使用すると、容易に圧力ループ、流量ループなどのローカル制御が可能となります。特に、要素開発段階では前述の簡易ループにより、比例電磁弁の有用性や動作について基盤の作成などを行わずに確認していただくことが可能です。
《仕様》
最大差圧 : 0.1~1.6MPa
レンジアビリティ 1:200
ヒステリシス < 5 %
応答速度 < 20 msec
※12V仕様もラインナップしております。
《用途》
・デンタルチェア
・呼吸器/麻酔器
・送気装置その他
・気体流量、圧力制御
・水の添加量制御
・燃料電池のガス流量制御
・タンク背圧制御
など、幅広いアプリケーションでお使いいただいております。
比例電磁弁 「Type2836」
【直動式 2方弁。大流量を流すことができる比例電磁弁です】
直動式比例電磁弁 Type2836 は、大流量を流すことができる比例電磁弁です。バルブの動作は、NC(常時閉)となっております。
バルブ制御は、アナログ信号をPWM信号に変換するType8605比例電磁弁用コントローラを使用して行われます。
《製品の特長》
○大流量用比例電磁弁
○オリフィス:3~12mm
○直動式、NC(常時閉)
○0~2.5 MPa
○ねじ込み接続 1/2” または 3/4”
《仕様》
○本体材質 黄銅 または ステンレス
○シール材質 FKM (その他のシール材質は、ご要望により対応)
○流体 ガスと液体(中性で、あまり腐食性の無いもの)
腐食性の高い流体の場合は、お問合せください
○流体温度 -10~90℃
○周囲温度 最高 +55℃
○粘度 最大 21mm2/s (21cSt)
○動作電圧 DC24V
○消費電力 最大 30 W
○デューティーサイクル 100% 連続
○ポート接続 G1/2、G3/4、NPT1/2、NPT3/4
○電気接続 Type2508 ケーブルプラグ
○設置 任意、但しソレノイドを上向きに取り付けることを推奨
○保護等級(本電磁弁のみ) IP65
IoTコントロールバルブ(調節弁) 防爆・空圧・電動 各種
【IoTが注目される昨今、製造業においては予防保全へ向けた動きが活発です。「見える化」の先の「コントロール」を加速させましょう!】
欧州版IoT、Industry4.0で注目され、従来より高い生産性を実現するドイツ製造業。
ドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトも、最新技術とこれまでの知見を活かすことで、お客様の実現したい制御を実現します!
ビュルケルトでは、新規ラインや装置だけでなく従来の工場や納品済みの装置をIoT対応にさせるべく、流調弁に自動制御機能を内蔵しました。これにより流量、圧力、温度といった制御ファクターの自動コントロール(PID制御)をハードルを下げて実現します(ex. 制御盤等の増設不要)!
IoTが注目され、各種プロセスの「見える化」が進むこの機会に、もう一歩進んだ「自動コントロール」を簡単に実現しませんか?
《基本情報》
70年以上の歴史をもつドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトは、様々な特徴を持つ各種流調弁、センサと流調弁を一体として考えたシステム提案、IoT対応システム等、お客様が日々直面する様々な問題に対してソリューション提案を行っております。
●IoT対応!各種流調弁
内部に調節計機能も搭載しており、本製品にPCにて制御設定を行うだけで、センサと本製品のみで簡単にPID制御のローカルループを構成可能です。冷却システムに好適な比例電動弁、蒸気ラインにおいても信頼性の高いグローブバルブタイプをはじめ、各種制御性の高いコントロールバルブご準備しております。
●冷却系等の液体の流量制御に好適な比例電動弁
高性能モーターを内蔵することで、高いレンジアビリティと素早い応答を両立した比例電動弁は、冷却系統等の液体の流量制御に適しています。
●高速&微細制御に好適な比例電磁弁
微小流量(10ml/min)、さらに高レンジアビリティにより微細な流量制御を実現する比例電磁弁をご準備しております。液体でも使用可能です。
《用途》
■溶接機器の水冷制御
■各種産業機器の冷却制御
■環境対策向け小スペースユニット
■各種卓上分析機器、省スペース流量制御ユニット
■小型熱交換ユニット
■半導体の排ガス燃焼装置
■各種分析装置のガス流量制御
■プラズマ制御
■不活性ガスコントロールシステム
などなど...
Type2300 アングルシート型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
アングルシート型コントロールバルブは、圧力損失が少ないため、汎用のグローブ型のコントロールバルブより高い流量特性を持っています。
制御精度において、高精度をご要求の場合には、【グローブ型コントロール弁】をお勧めいたしますが、こちらの【アングルシート型コントロール弁】は廉価で、中精度クラスのコントロール弁です。
《製品の特長》
○高耐久かつメンテナンスフリーのバルブ採用
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○タイトシャット可能(PTFEプラグシートご使用時において)
Type2301 グローブ型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
グローブ型コントロールバルブは、各配管サイズごとに3種類のオリフィスが選定できます。
お客様の仕様に合ったシビアな制御が可能です。
またJISフランジ接続を標準タイプとしラインナップしており、施工も容易です。
蒸気のコントロール、反応スピードの速い、流量、圧力制御に最適です。
《製品の特長》
○高い制御性(Kv値の細かな選択が可能)
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○グランドの耐久性が高い
Type2103 ダイアフラム型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
ELEMENTダイアフラム型コントロールバルブは、高機能ポジショナを搭載しています。
流量特性変更機能により、流量特性の悪いダイヤフラムバルブを、制御可能なバルブへと変更できます。
そのため、アセブティックタンクの圧力制御や、充填機の流量制御の用途などで最適なバルブです。
多くのお客様より【サニタリー性のあるコントロールバルブ】であると、ご評価いただいております。
《製品の特長》
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○従来のコントロールバルブの約半分の重量と外形
○流量特性変更機能により制御特性UP
○サニタリー性バルブ(ヘルール接続、バフ、鏡面仕上げ等可能です)
《用途》
■食品・飲料業界
■医薬品・バイオ業界
■半導体製造装置(薬液、CMP等)
など、多くの分野でお使いいただいております。
Type2103 ピュアスチーム用ダイヤフラムコントロールバルブ
【滅菌機用のピュアスチーム投入量調整でご使用いただけるダイヤフラムタイプのコントロール弁をラインナップ】
ピュアスチームを使用する滅菌機において、その投入量を多段階制御するためのコントロール弁をラインナップいたしました。コントロール弁のポジショナにて流量特性カーブを変更できるので、特定の開度領域での制御性をアップさせることが可能です。またカットオフ機能を使用することで、ダイヤフラムの劣化に伴うシャットポジションのずれをカバーすることが可能です。
《製品の特長》
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○従来のコントロールバルブの約半分の重量と外形
○流量特性変更機能により制御特性UP
○サニタリー性バルブ(ヘルール接続、バフ、鏡面仕上げ等可能です)
《用途》
・滅菌器
・充填機
・遠心分離器へのフィード液供給その他
・液体、蒸気用シャット弁
としてさまざまな箇所でご使用いただけます。
ELEMENT プロセスバルブ
【よりクリーンな製造環境の維持に最適なステンレスハウジング製バルブ】
ELEMENTプロセスバルブ(ON/OFFバルブ、コントロールバルブ)は、クリーンで安全な製造環境維持が要求される食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です。
《製品の特長》
●従来のコントロールバルブよりも約半分の重さで、総重量が軽い!
●ワンタッチ0点調整可能!
●初期調整がカンタン!
●外装はステンレススチールと樹脂で構成
●エアチューブの取り回しや凹凸部を無くし高い洗浄性を確保
●従来のコントロールバルブと比較して大幅な軽量化を実現
●独自のバルブボディとアクチュエータ構造により配管接続は溶接接続としてもアクチュエータの交換が可能
●軽装エアを製品内部に循環させる為、バルブ開閉に伴う外気の吸い込み無し(動画を確認ください!)
《基本情報》
[ステンレス&樹脂製のハウジング]
従来のバルブは鉄に塗装している外観も多く、経年による塗装剥がれや、錆の発生があり製造環境を汚染する1つの原因になっておりました。ELEMENTプロセスバルブはバルブに求められる従来の耐久性に加え、外環境も”クリーンに保つこと”をコンセプトに開発されました。外装は、PPS(ポリフェニレンサルファイド樹脂)とステンレススチールで構成され、塗装部はありません。このため耐腐食性に優れ、錆の発生を極力抑えクリーンな環境を維持します。
[洗浄性への配慮&容易な導入]
可能な限りエアチューブの取り回しや凹凸部を無くし、ゴミが溜まり難く高い洗浄性を持ちます。また、耐久性を確保しつつ樹脂製素材を採用することにより、一般的なグローブ型コントロール弁に比べ重量が半分以下であり、重量物を配管に取り付ける事の安全面でのリスクを低減します。
[配管へは溶接接続可能]
溶接接続仕様を取り揃えており、バルブの接続部を無くす事が出来ます。これにより接続部からの流体漏れを完全に防ぐ事が可能です。またバルブボディを外すことなくメンテナンス可能であり、バルブ交換が容易です。
食品製造業IoT化
【ドイツの流体制御機器メーカー、ビュルケルトが提唱する食品製造業IoT化の流れ】
●IoT化は人手不足解消へのアプローチ!
●フィールド機器のIoT化とは?
●バルブもIoT化で予防保全!
●高機能調節弁が計装工事のコスト削減!
●電磁弁ブロックAirLINEでダウンタイム解消!
流量の”自動調節”お任せください!温度、圧力制御も簡単に実現!
【IoTが注目され、各種プロセスのセンシングが進んでおります。 これを機会にプロセスの自動コントロールを実現しませんか?】
Industry4.0で注目され、また高い生産性を実現するドイツ製造業。
ドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトも、最新技術とこれまでの知見を活かすことで、お客様の実現したい制御を”簡単&明解”に実現します!
老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトでは、調量弁に自動制御機能を内蔵させることで、流量、温度、圧力の自動コントロール(PID制御)を簡単に実現します(制御盤等の増設不要)!
IoTが注目され、各種プロセスのセンシングが進むこの機会に、もう一歩進んだ”自動コントロール”を簡単に実現しませんか?
ビュルケルトの調量弁が搭載する”自動制御機能”はバルブ開度毎に、流量、温度、圧力等のプロセスの値を記録・演算するため、従来の調節計を利用したPID制御に比べ、”よりプロセスの特徴を反映したスムーズな制御”を実現します。
《基本情報》
70周年を迎えるドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトは、様々な特徴を持つ各種調量弁、センサ等の開発だけではなく、微小流量制御、高速制御、センサと調量弁を一体として考えたシステム提案、IoT対応システム等、お客様が日々直面する様々な問題に対してソリューション提案を行っております。
●IoT対応!各種調量弁
内部に調節計機能も搭載しており、本製品にPCにて制御設定を行うだけで、センサと本製品のみで簡単にPID制御ループを構成可能です。冷却システムに好適な比例電動弁、信頼性の高いグローブバルブタイプをはじめ、各種制御性の高いコントロールバルブご準備しております。
●冷却系等の液体の流量制御に好適な比例電動弁
高性能モーターを内蔵することで、高いレンジアビリティと素早い応答を両立した比例電動弁は、冷却系統等の液体の流量制御に適しています。
●高速&微細制御に好適な比例電磁弁
最小オリフィス径0.05と高レンジアビリティにより微細流量制御を実現する。比例電磁弁をご準備しております。気体だけではなく、液体でも使用可能です。応答速度は15ミリ秒未満と高速です。
《用途》
■溶接路機器の水冷制御
■各種産業機器の冷却制御
■環境対策向け小スペースユニット
■各種卓上分析機器、省スペース流量制御ユニット
■小型熱交換ユニット
■アンモニア除去装置
■半導体の排ガス燃焼装置
■各種分析装置のガス流量制御
■プラズマ制御
■不活性ガスコントロールシステム
など
ステンレス製の軽量スマートコントロールバルブ”ELEMENT”
【超軽量・コンパクト!サビ・塗装はがれを防ぎ、食品・飲料、医薬品工場に最適!】
『ELEMENT コントロールバルブ』は、外面をステンレスと樹脂で構成し、サビの発生・塗装はがれ等のトラブルを徹底的に防止します。
さらにコンパクト設計で、一般製品の1/2~1/3の軽量化を実現。据え付け時にチェーンブロックも必要なく、安全かつスピーディな設置が可能です。
制御機能内蔵機種も準備しており、外部コントローラを使わず、閉制御ループを構成するといった、柔軟な利用ができます。
《製品の特長》
■ユーティリティ向け、サニタリー向けの両タイプあり
■バルブの開度特性をポジショナ側にて補正可能
■試運転時にも開度のコントロールが可能
■スマートポジショナは、バルブ開度位置のアナログ出力や、エラー時のバイナリ出力を備え、リカバリ対応も迅速に可能
《アプリケーション例》
◎内蔵PIDコントローラによる温調制御
◎内蔵PIDコントローラによるタンク内圧力制御
*外部の調節計を使わずに制御ループを構成することも可能。コントローラ・制御盤の設置費用が削減を実現
省エネ型コントロール弁(調節弁) 防爆・空圧 各種
【温室効果ガス削減へ向け、省エネが注目される昨今、それらを加速させるためのビュルケルト独自の内部機構をもったコントロール弁】
欧州版IoT、Industry4.0で注目され、従来より高い生産性を実現するドイツ製造業。
ドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトが、高い技術力とこれまでの知見を活かすことで、お客様の実現したい制御を実現します!
その中でも今回は省エネに注目いたしました。ビュルケルトのコントロール弁は、開度保持にブリードエアを必要としないので、工場内のエアー消費量削減に貢献します。開度調整を行うシリンダの内圧制御はビュルケルト独自技術の電磁弁を採用しております。そのため、外観はコンパクト、またコンプレッサの電力消費削減に貢献します。
また「見える化」「IoT化」につながる各種機能も搭載しています。
具体的には、設定開度到達時間の設定や、セットポイントとのズレの許容値の設定が可能です。これらのアラームにより、別箇所で起きている問題の早期発見が可能です。
既存の設備においても一歩進んだ「省エネ」「見える化」「IoT化」を実現することが可能です。
《基本情報》
70年以上の歴史をもつドイツの老舗流体制御機器メーカーのビュルケルトは、様々な特徴を持つ各種流調弁、センサと流調弁を一体として考えたシステム提案、IoT対応システム等、お客様が日々直面する様々な問題に対してソリューション提案を行っております。
●省エネ型コントロール弁(調節弁)
開閉に伴うシリンダ内圧変化を、ビュルケルト独自の内部機構をもった電磁弁で制御。これにより、開度固定時のブリードエアはゼロ。
市場にあるフラッパノズルタイプの電空ポジショナで発生するブリードエアを丸ごと省エネ可能です。
●いつもと違う、を「見える化」
たとえば
・セットポイント到達時間が設定値より長い→アラーム
・セットポイントとのズレが設定値より大きい→アラーム
などが可能です。これらにより
・実は配管内で詰まりが生じていた
・蒸気の元圧が下がっていた
などの原因究明へ早期にたどり着くことが可能です。
開度フィードバックだけではなく、各種機能搭載なので、
お客様の工場のいつもと違う、を「見える化」することに貢献します。
《用途》
■プラント内の冷却水
■各種産業機器の冷却
■熱交換器、殺菌機の冷却水・蒸気
■タンクジャケットへの冷却水・蒸気
■タンクブランケッティング
■エロフィンヒータの蒸気
■ドライヤー・乾燥機の蒸気
■CIP、温水の温度制御
■ピュアスチームの温度制御
■各種サニタリー流体の流量制御
■塗工液の流量制御