長寿命アングルシートバルブ専用保温ジャケット エナジーラップ
【バルブからの放熱によるエネルギーロスを低減&簡単に取り付け可能なType2000専用保温ジャケット】
400万サイクル超のOn/Offに耐えるアングルシートバルブに最適な、高耐久&簡単導入を実現する保温ジャケットです。
《製品の特長》
■ボディーに合わせた専用設計:専用立体成形によるジャストフィットで、高い断熱効果を発揮します。
■高耐久・耐熱・耐薬品性素材:高耐久のクロス(=布製)により、鋼板のような打痕が発生せず、長期の使用が可能です。
■取り付け/取り外しラクラク!マジックテープによる着脱!
《仕様》
型番・ブランド名:Typeエナジーラップ 2000
表面材:シリコンコーティングガラスクロス
内面材:ガラスクロス
断熱材:ニードルガラスマット(グラスウール)
縫製糸:ガラステフロン糸
取付方法:ポリエステル製マジックテープ
使用温度: 弊社アングルシートバルブ、グローブバルブの仕様に対応!
Type2000 INOX
【長寿命/高耐久Type2000アングルシート弁に、ステンレス製小型アクチュエータ搭載の小口径専用製品が新ラインナップ】
エアー制御の滅菌機において、蒸気用小型エアオペレートバルブとしてご使用いただけます。接液部がテフロンとステンレスで構成されていますので、過酸化水素にもご使用いただけます。
既存製品であるType2000アングルシート弁が長寿命の功績を各分野で挙げております。同INOXタイプは同様の長寿命構造をグランド部に持ちながら、3/8、1/2配管専用のため、ボディを含めても手のひらに乗る、コンパクトサイズで展開しております。
また外装は全てステンレスで構成されているため、ユーティリティバルブでありながら、サニタリーバルブのような外観を持ち、製薬プラントにおけるユーティリティーバルブとしても多数の実績を有しております。
《仕様》
ボディ:316S.S.、シート:PTFEシート
作動:単作動N.C.(常時閉) or N.O.(常時開)
接続:Rc3/8、1/2 ねじ、溶接、ヘルール
操作エア圧:0.4Mpa、締切圧力:1.0MPa
流体温度:-10~180℃、周囲温度:-10~60℃
《用途》
・滅菌器
・充填機(農薬や液体肥料)
・製薬プラント用ユーティリティーバルブ
その他・気体、液体、蒸気用シャット弁として、そのサイズ、寿命、シャット性能を活かせる箇所であればどこへでもご使用いただけます。
ELEMENT プロセスバルブ(On/Offバルブ,コントロールバルブ)
【よりクリーンな製造環境の維持に最適なステンレスハウジング製バルブ】
ELEMENTプロセスバルブ(ON/OFFバルブ、コントロールバルブ)は、クリーンで安全な製造環境維持が要求される食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です。
《製品の特長》
■従来のコントロールバルブよりも約半分の重さで、総重量が軽い!
■ワンタッチ0点調整可能!
■初期調整がカンタン!
■外装はステンレススチールと樹脂で構成
■エアチューブの取り回しや凹凸部を無くし高い洗浄性を確保
■従来のコントロールバルブと比較して大幅な軽量化を実現
■独自のバルブボディとアクチュエータ構造により配管接続は溶接接続としてもアクチュエータの交換が可能
■軽装エアを製品内部に循環させる為、バルブ開閉に伴う外気の吸い込み無し(動画を確認ください!)
《基本情報》
[ステンレス&樹脂製のハウジング]
従来のバルブは鉄に塗装している外観も多く、経年による塗装剥がれや、錆の発生があり製造環境を汚染する1つの原因になっておりました。ELEMENTプロセスバルブはバルブに求められる従来の耐久性に加え、外環境も”クリーンに保つこと”をコンセプトに開発されました。外装は、PPS(ポリフェニレンサルファイド樹脂)とステンレススチールで構成され、塗装部はありません。このため耐腐食性に優れ、錆の発生を極力抑えクリーンな環境を維持します。
[洗浄性への配慮&容易な導入]
可能な限りエアチューブの取り回しや凹凸部を無くし、ゴミが溜まり難く高い洗浄性を持ちます。また、耐久性を確保しつつ樹脂製素材を採用することにより、一般的なグローブ型コントロール弁に比べ重量が半分以下であり、重量物を配管に取り付ける事の安全面でのリスクを低減します。
[配管へは溶接接続可能]
溶接接続仕様を取り揃えており、バルブの接続部を無くす事が出来ます。これにより接続部からの流体漏れを完全に防ぐ事が可能です。またバルブボディを外すことなくメンテナンス可能であり、バルブ交換が容易です。
ELEMENTシリーズ Type2300 アングルシート型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
アングルシート型コントロールバルブは、圧力損失が少ないため、汎用のグローブ型のコントロールバルブより高い流量特性を持っています。
制御精度において、高精度をご要求の場合には、【グローブ型コントロール弁】をお勧めいたしますが、こちらの【アングルシート型コントロール弁】は廉価で、中精度クラスのコントロール弁です。
《製品の特長》
○高耐久かつメンテナンスフリーのバルブ採用
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○タイトシャット可能(PTFEプラグシートご使用時において)
ELEMENTシリーズ Type2301 グローブ型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
グローブ型コントロールバルブは、各配管サイズごとに3種類のオリフィスが選定できます。
お客様の仕様に合ったシビアな制御が可能です。
またJISフランジ接続を標準タイプとしラインナップしており、施工も容易です。
蒸気のコントロール、反応スピードの速い、流量、圧力制御に最適です。
《製品の特長》
○高い制御性(Kv値の細かな選択が可能)
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○グランドの耐久性が高い
ELEMENTシリーズ Type2103 ダイアフラム型コントロールバルブ
【ELEMENTシリーズコントロールバルブは、食品・飲料・製薬工場向けにデザインされた製品です】
ELEMENTダイアフラム型コントロールバルブは、高機能ポジショナを搭載しています。
流量特性変更機能により、流量特性の悪いダイヤフラムバルブを、制御可能なバルブへと変更できます。
そのため、アセブティックタンクの圧力制御や、充填機の流量制御の用途などで最適なバルブです。
多くのお客様より【サニタリー性のあるコントロールバルブ】であると、ご評価いただいております。
《製品の特長》
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○従来のコントロールバルブの約半分の重量と外形
○流量特性変更機能により制御特性UP
○サニタリー性バルブ(ヘルール接続、バフ、鏡面仕上げ等可能です)
《用途》
■食品・飲料業界
■医薬品・バイオ業界
■半導体製造装置(薬液、CMP等)
など、多くの分野でお使いいただいております。
ELEMENTシリーズ Type2103 ピュアスチーム用ダイヤフラムコントロールバルブ
【滅菌機用のピュアスチーム投入量調整でご使用いただけるダイヤフラムタイプのコントロール弁をラインナップ】
ピュアスチームを使用する滅菌機において、その投入量を多段階制御するためのコントロール弁をラインナップいたしました。コントロール弁のポジショナにて流量特性カーブを変更できるので、特定の開度領域での制御性をアップさせることが可能です。またカットオフ機能を使用することで、ダイヤフラムの劣化に伴うシャットポジションのずれをカバーすることが可能です。
《製品の特長》
○軽量、コンパクトで取付施工が容易
○従来のコントロールバルブの約半分の重量と外形
○流量特性変更機能により制御特性UP
○サニタリー性バルブ(ヘルール接続、バフ、鏡面仕上げ等可能です)
《用途》
・滅菌器
・充填機
・遠心分離器へのフィード液供給その他
・液体、蒸気用シャット弁
としてさまざまな箇所でご使用いただけます。
プロセスコントローラ内蔵スマート型ポジショナー Type8693
【コントローラ不要!】
スマート型ポジショナType8693は、コントロール弁の開度調節を行うだけでなく、PID機能を標準搭載しております。
そのため、コントローラを使わずに、制御ループを構成することができます。
これにより、コントローラの費用は配線・制御盤などの工事費用を削減することが可能です。
《基本情報》
ELEMENTの制御ユニットは、内部を一定の加圧した状態に保ち、
外部からの挨や汚れなどの浸入を防止します。
FreshAir機能は、バルブが開閉の動作をする際、排気のエアーを制御ユニット、
アクチュエータ内のスプリング室に循環させクリーンな状態を保てる機能です。
FreshAir機能を浴載することで、制御ユニット内は結露を防止し、
アクチュエータのスプリング室は清潔な状態に保つことが可能です。
Type2031 INOX
【従来より小型コンパクト設計でステンレスアクチュエータ仕様のダイヤフラムバルブ】
ご好評いただいておりますステンレス製アングルシートバルブ”Type 2000 INOX”のダイヤフラムバルブ機種”Type 2031 INOX”をライナップいたしました。
《製品の特長》
■従来より小型、コンパクトなデザイン
■ステンレス製のアクチュエータとバルブ本体
■過酸化水素水を使用するライン、殺菌ラインに最適
■ゼロデットボリューム
■高サニタリ環境向け
《基本情報》
ご好評いただいておりますステンレス製アングルシートバルブ”Type 2000 INOX”のダイヤフラムバルブ機種”Type 2031 INOX”をライナップいたしました。従来の弊社ダイヤフラム製品で培ってきました優れた流量特性とゼロデットボリュームをそのままに、コンパクトなフルステンレス製品を実現しました(全高約115mm、アクチュエータ部直径36mm)。過酸化水素水を使用するライン、殺菌ラインに最適です。
本製品は、単作動(スプリングリターン)専用の型式となっております。
本製品につきましてはお気軽にお問い合わせください。
《用途》
培養装置等
Type2080 PTFEベローズバルブ
【PTFE製ベローズが流体と外部を完全に分離し、クリーンを保つバルブです】
飲料・医薬品などの充填装置向けに開発されたバルブです。
PTFE製のベローズ(蛇腹)が、流体がバルブの作動機構に入り込むことを防ぎ、高いサニタリー性を保つバルブです。
また、最大180℃までご使用になれますので、蒸気殺菌も可能です。
《基本情報》
バルブの動作は下記の2種類があります。
・2ポジション(全開/全閉)
・3ポジション(全開/半開/全閉)
ご用途に応じて、お使い分けください。
接液部がSUS316LとPTFEのみ、ということから、多くの薬液や腐食性流体でもお使いいただくことが可能なため、飲料や医薬品だけに留まらず、半導体製造機器や塗料・インクの製造ライン、化学薬品の充填などにもお使いいただいております。
《用途》
■飲料充填機
■医薬品充填機
また、他にも、
■半導体製造機器(主に薬液や廃液ライン)
■塗料・インク
■化学薬品
などものお使いいただいております。
PTFEベローズバルブ Type2080
【中間開度も設定可能なコンパクトサイズのベローズバルブ(ベローズはPTFE製)】
充填等にご使用頂けるPTFE製ベローズを搭載したベローズバルブです。
本製品は中間開度も設定可能!
スプリングリターンの空圧アクチュエータ、ステンレス製ボディ、PTFE製ベローズで構成されています。充填等に最適
設置を適切に行うと、バルブはセルフドレインを行い、バルブ内部の残留物が排出されます。ベローズバルブに使用されている材質および内部形状は、洗浄(CIPおよびSIP)しやすい構造になっており、食品・飲料・医薬・バイオ・半導体分野などに最適です。
《製品の特長》
■耐食性が高い
■洗浄が簡単なためハイジェニック用途向けに最適
■寿命が長い
■コンパクトサイズ
《仕様》
○オリフィス DN4~DN10
○流体 各種流体 (中性~腐食性流体まで)
気体および液体
○流体圧力範囲 真空~0.8 [MPa]
○ポート接続 G3/8メネジ接続、溶接接続、フランジ接続
○パイロット空気接続部 G1/8メネジ接続
○リミットスイッチ(バルブ開検出)
リードコンタクト(2線式)、ケーブル長:3m
○設置 セルフドレインのためには、ボディ部が下になるように設置してください(ボディから底部へ残留物を自己排出)。
○ボディ材質 ステンレス316L相当 (EN 1.4404)
○アクチュエータ材質 ステンレス304L相当 (EN 1.4301)
○ベローズ材質 TFM-PTFE
Type2036 ロボラックス (ダイヤフラム多方弁)
【独自のアクチュエータ構造を採用することにより、1台で4方向のまでの制御が可能なダイヤフラムバルブです。ステンレス製ボディ採用】
Type2036 ロボラックスは、多方向ダイヤフラム弁です。1台のバルブで、最大4方向までの制御が可能です。複数台のバルブを1台に集約することにより、バルブ間のコンタミの減少による、プロセス液のロスを最小限にすることが可能です。また、省スペース化も同時に実現できます。
ステンレス製ボディを採用しているため、焼き付け塗装の様な経年劣化による錆の心配はありません。
《仕様》
作動形式 : 常時閉(NC)、常時開(NO)
口径 : 4A ~ 50A
接続 : 11A ~ 50A( 突合せ溶接)、ASME クランプ、Tri クランプなど
本体材質 : ステンレス、PP、PVDF
ダイヤフラム材質 : EPDM、PTFE など各種
流体温度 : 最高130℃
流体圧力 : 0 ~ 0.8MPa (口径による)
操作圧力 : 0.6 ~ 1.0MPa (0.4MPa 仕様 特注可)
その他ご不明な点は弊社までお気軽にお問い合わせください。
《用途》
ロボラックスを使うと、2種類の液種の混合を最小限に減らすことができます。
・CIP/SIP 時間の短縮、総液量の減少、またそれらに伴う生産性の向上
・コンタミとなる原料(液体) の減少 。原料価格が高い場合には、コストダウン効果もさらに大きい
・配管(チーズ、ティーなど含む) の減少、また、それに伴う工事コスト/ 期間の縮減
・バルブ点数の減少に伴い、設置面積(容積) の減少、特にタンク周りの多数のバルブを集約することにより、タンク周りの配管をシンプルに
Type2032 T字バルブ自動弁
Type2032 T字バルブ自動弁
《仕様》
○作動形式 : 常時閉(NC)、常時開(NO)
○口径 : 4A ~ 100A
○接続 : 突合せ溶接、ヘルール
○ダイヤフラム : EPDM、PTFE/EPDM
○流体温度 : 0 ~ 130℃
○周囲温度 : 最高50℃ (標準仕様)、最高140℃ (高温仕様)
○流体圧力 : 0 ~ 1.0MPa (口径/ アクチュエータ材質による)
CSA規格認証適合 コントロールバルブ向け電空ポジショナ
【CAN/CSA規格 認証適合済みの電空ポジショナ 様々なバルブに対応可能!】
《製品の特長》
■CAN/CSA規格認証適合済みの汎用電空ポジショナです。
[CSA approval information]
Product category code:
Class 3221 82-VALVES - Actuators - Certifi ed to US standards
Class 3221 02-VALVES - Actuators
Considered standards:
CAN/CSA-C22 2 No. 139, UL 429
[CSA approval information with ELEMENT, CLASSIC actuator]
Approvals: cCSAus, cULus Certifi cate no. 238179
■弊社ELEMENTコントロールバルブだけではなく、様々な汎用コントロールバルブにも取り付け可能です。
ワンタッチ0点調整機能で初期調整はカンタンに完了!
■Type8793ではPID機能を内蔵しているため、制御設備(制御盤)等を追加せずに、コントロールバルブ+センサのみで制御ループ(閉ループ)を構築可能
《仕様》
[ 機能概要 ]
Type8792: 電空ポジショナ(ディスプレイ付) PID機能無し
Type8793: 電空ポジショナ(ディスプレイ付)PID機能有り
[ 電源仕様等 ]
電源: DC24V
セットポイント(アナログ入力信号): 4-20[mA], 0-5[V]等
フィードバック(アナログ出力信号):4-20[mA],0-5[V]等
[ CSA approval information ]
Product category code:
Class 3221 82-VALVES - Actuators - Certifi ed to US standards
Class 3221 02-VALVES - Actuators
Considered standards:
CAN/CSA-C22 2 No. 139, UL 429
[CSA approval information with ELEMENT, CLASSIC actuator]
Approvals: cCSAus, cULus Certifi cate no. 238179
セーフティーリレー対応 ソレノイドバルブ(エア制御)
【セーフティーリレーに対応したソレノイドバルブ 作業員の安全を電磁弁(計装エア制御)で守りませんか?】
ビュルケルトは、これまでプロセスオートメーション専用の計装エア制御電磁弁をご提案してきておりますが、この度、従来の長寿命構造を維持したままセーフティーリレーを個々に組み込める電磁弁を開発いたしました。
《製品の特長》
■個々の電磁弁にセーフティーリレーによるシャットオフ機能を組み込める設計により、計装エア制御の面から、最新のMachinery Directive EU ISO 13849(EU域内機械指令)に対応可能
■本機構は、個々の電磁弁への通電を完全に断ち切る仕組みであり、シーケンサでのプログラム上の安全措置、I/Oユニットやシーケンサの通信状態に依存せず、セーフティーリレーに直接接続&電磁弁シャットオフ
■必要な計装エア制御部のみに、本電磁弁を採用可能
■ドイツ特許取得済み製品
■ビュルケルトのプロセスオートメーション専用の制御機器”AirLINE/AirLINE quick”を既に導入頂いている場合でも、一部だけ本電磁弁に変更可能
■本機構が搭載される電磁弁は、従来通り、弊社独自の長寿命構造を採用した信頼性が要求されるプロセスオートメーション専用の制御機器
《用途》
プロセスオートメーション専用の計装エア制御機器
セーフティーリレーによるシャットオフ機構が必要なすべての制御
セーフティーリレー対応 計装エア向け電磁弁
【作業員の安全を電磁弁(計装エア制御)で守る! セーフティーリレー対応の計装エア向け電磁弁!】
ビュルケルトは、これまでプロセスオートメーション専用の計装エア制御電磁弁をご提案してきておりますが、この度、従来の長寿命構造を維持したままセーフティーリレーを個々に組み込める電磁弁を開発いたしました。
《製品の特長》
■個々の電磁弁にセーフティーリレーによるシャットオフ機能を組み込める設計により、計装エア制御の面から、最新のMachinery Directive EU ISO 13849(EU域内機械指令)に対応可能
■本機構は、個々の電磁弁への通電を完全に断ち切る仕組みであり、シーケンサでのプログラム上の安全措置、I/Oユニットやシーケンサの通信状態に依存せず、セーフティーリレーに直接接続&電磁弁シャットオフ
■必要な計装エア制御部のみに、本電磁弁を採用可能
■ドイツ特許取得済み製品
■ビュルケルトのプロセスオートメーション専用の制御機器”AirLINE/AirLINE quick”を既に導入頂いている場合でも、一部だけ本電磁弁に変更可能
■本機構が搭載される電磁弁は、従来通り、弊社独自の長寿命構造を採用した信頼性が要求されるプロセスオートメーション専用の制御機器
《用途》
プロセスオートメーション専用の計装エア制御機器
セーフティーリレーによるシャットオフ機構が必要なすべての制御
海外規格バルブ DINフランジ
【様々な海外規格に対応した流体制御機器(バルブ・センサ)をラインナップ!】
海外規格機器の手配でお困りではありませんか?
ビュルケルトは世界37ヶ国に現地法人を持ち、様々な海外規格に対応した流体制御機器をラインナップしております!輸出装置や海外でのエンジニアリング施工、また輸入装置の改造など、国による規格の違いにお困りではありませんか?
■プロセス(配管)接続規格(DIN, ASME BPE, BS4825, SMS)
■UL規格(UL Listed, UL Recognized)
■海外防爆規格(ATEX, IECEx)
■表面処理(電解研磨、バフ研磨)等
等々、是非、ご相談ください。
《基本情報》
■配管接続規格については...
ネジ接続 : G / NPT / Rc…
溶接接続 : DIN / ISO / ASME BPE / BS4825 / SMS / JIS…
フランジ接続 : DIN / ANSI / JIS…
ヘルール接続 : DIN / ISO/ ASME BPE / BS4825 / SMS / JIS…
*On/Offバルブ, コントロールバルブ、ダイヤフラムバルブ、グローブバルブ等、プロセスバルブでは上述以外の特殊な接続もカスタマイズにて対応できる場合がございます。
■UL規格(UL Listed, UL Recognized)については...
電磁弁、プロセスコントローラ等でご準備があります。
また、各種プロセス向けセンサ(流量、導電率、pH)等で、海外規格準拠品をお探しの際にもお気軽にご相談ください。
■海外防爆規格(ATEX, IECEx)については...
電磁弁、ポジショナ-の一部製品にてご準備があります。
お探しの際は、まずはお気軽にご相談ください。
《用途》
■プロセス(配管)接続規格(DIN, ASME BPE, BS4825, SMS)
■研磨(電解研磨、バフ研磨)
■海外防爆規格(ATEX, IECEx)
■UL規格(UL Listed, UL Recognized)
10秒で着脱!工具レスの革新的クランプコネクション
【片手で10秒で着脱可能なクランプ接続、溜り部も完全に排除した高衛生構造!】
本製品は、アセプティック(無菌化)とユーザーフレンドリーを目的として開発されました。菌の発生を防止するためには、配管内に液や紛体がたまりにくい構造を持たせることと併せて、作業者がより洗浄・分解しやすい作業性の良さも重要となっております。本製品はこの2点を完全に満たす画期的製品となっております。
[アセプティック]
通常のヘルール接続と異なり、溜り部(デットゾーン)は全く存在しません。
[ユーザーフレンドリー]
片手でわずか10秒で着脱可能で、作業効率の大幅改善が実現できます。
スウィングパネルやタンクへの導入が特にお勧めです!
[互換性]
日本国内で一般的なヘルールクランプ接続(IDF)にご対応します。
また、ASTM A269/A270, DIN 11850, ISO1127, ISO2852, SMS3008にもご対応します。
[まずは....]
本製品は、”これまでにない簡単な着脱を実現する製品”のため、文面や写真ではその特徴を十分に伝えきれない製品となっております。ご興味をお持ちいただいた方は、是非以下のフォームからお問合せ下さい。
《用途》
従来のサニタリ―クランプを使用されている環境であれば、ご使用頂くことが可能です。タンクやスィングパネルへの導入が効果的です。
Burkert ビュルケルト 3方プロセスバルブ
【ビュルケルトから3方弁のリリースです! 2方アングルシートバルブの耐久構造を引き継いだ高耐久設計!】
《製品の特長》
■初めから、専用自動弁として設計されている。汎用的な自動弁は、手動弁にアクチュエータを乗せた構造です。そのため、手で動かすところを機械(アクチュエータ)で無理矢理動作させ、構造的に無理な力がかかるので、どうしても寿命が短くなってしまいます。
■長寿命/高耐久性能は、お客様の使用実績に現れています。
■熱耐久性に優れる/スチーム(水蒸気)、温水での長寿命/高耐久が、特に優れています。
■バルブ本体(配管部)から、アクチュエータ・バルブ摺動部を外すことができる。そのため、メンテナンスが簡単。
■オプションが豊富
リミットスイッチ
直付電磁弁(バンジョー電磁弁/ナムール電磁弁)
ASi(AS-interface)
手動ハンドル
開度リミッタ
■Type2106には通信仕様のコントロールヘッドを搭載可能!
《仕様》
ボディ材質:ステンレス(SUS316相当)とブロンズ(青銅)の2種類がお選びいただけます。
口径:15A〜50A
接続:ねじ込み仕様が標準です。
《用途》
用途/実績例 ガス・液体・蒸気と、流体を選ばないバルブです。
多くの業種のお客様に、お使いいただいております。
STOP蒸気漏れ! アングルシートバルブ Type2000
【STOP蒸気漏れ! ビュルケルトのアングルシートバルブに、高温(230℃)・高圧(2.5MPa)仕様のラインナップが拡大】
ビュルケルトの『Type2000』は、独自の内部構造により、蒸気ライン、熱交換器、SIP/CIPユニット等の開閉頻度が高く過酷な環境でも長期間安定して使用できるアングルシートバルブです。
今回、そのType2000の仕様がさらに広がり、
高温(230℃)・高圧(2.5MPa)仕様のラインナップが拡充いたしました。
食品スチーマーの過熱蒸気やタイヤ製造における加硫工程など、185℃では不足していたアプリケーションでもご採用いただくことが可能です。
高温・高圧仕様であっても小型プラスチックアクチュエータは健在ですので、システムの軽量化・省スペースにも貢献いたします。
《製品の特長》
■400万回の開閉に耐える独自構造(水・空気)
■高耐食かつ軽量な樹脂製アクチュエータを使用
■蒸気(最高230℃)、水、洗剤(CIP)、水素・空気等、様々な流体に対応
■リミットスイッチ、直付電磁弁など豊富なオプション
《仕様》
口径:10~65A
ボディ材質:ステンレス(SUS316相当)/ブロンズ(青銅)
シート材質:PTFE
流体温度:-40~+230℃
締切圧力:0~2.5MPa
操作エア圧力:0.4MPa~
アクチュエータ材質:標準…PA(~60℃)、高温仕様…PPS(~140℃)
接続:Rcねじ込、突合せ溶接、サニタリクランプ、JISフランジ
重量:25Aねじ込み仕様で約2kg
《その他の特長》
■ウォータハンマー現象が起こらない構造
■目視用のインジケータ標準搭載
■いざというときの漏れ知らせ穴
《用途》
蒸気でご使用中のお客様より多数のありがたいお声を頂戴しております。
ユーティリティバルブですので、その他にも、各種ガス、液体と多くの業種のお客様に、お使いいただいております。