2軸式エクストルーダー
「エクストルーダー」は原料を搬送しながら「混錬」「加熱」「加圧」処理を行い、押出成型する多機能の食品加工機です。
弊社は、より「混錬性」「搬送性」に優れた「2軸エクストルーダー」を1975年に開発し、国内外の飼料工場や食品工場、研究所へお納めしております。
・タッチパネルによる簡単操作
・分割式スクリューによる豊富なパターンバリエーション
・ショートバレルによる省スペース化
・電気制御式ヒーターによる高い温調性能
・高い耐熱・耐圧性能
用途例
・蛋白原料の組織化(大豆肉、ペット用ジャーキーなど)
・膨化食品(ノンフライスナックなど)
・ペレット製造(魚餌など)
・非膨化α化押出成形(α化米、機能性米など)
エキスペラー(搾油機)
製品のご紹介
弊社は1956(昭和31)年に国内初の植物油脂用大型搾油機を開発後も、お客様のご要望にお応えすることで、用途を広げて参りました。
弊社の搾油機は、「高い耐久性」「バリエーションの豊富さ」から国内外で広くご利用頂いております。
機器概要
弊社の「スクリュープレス式」搾油機は、原料をスクリューで搬送しながら、徐々に圧縮を加えることで、液体(油・水)と個体(圧搾粕)に
連続で効率よく分離させることができます。菜種や胡麻など伝統的な植物油脂から、動物油脂、化学品の脱水処理など広い用途に応用されています。