ツカサ工業株式会社

住所愛知県半田市中午町178

公式サイト

自動開袋システム

自動開袋システムは、紙袋に入った粉を取り出し、次の工程に送るための機器です。開袋給粉工程に必要な袋の供給、開袋の機能を一つのユニットに組み込んだオールインワンのシステムで、粉体原料の投入作業における環境改善と人手不足の解消に貢献します。
機内の確認・点検・清掃がしやすく、衛生管理に優れ、HACCP、GMPに対応。コンパクトで省スペース設計なので、設置場所の制限が少なく、簡単に施工できます。
パウオープナー分解洗浄型は、洗浄スケジュールの円滑化、コンタミ対策・アレルゲン対策への効果が期待できます。

ディバイダースケール・ターミナル 着脱型

多品種少量配合が可能な超コンパクト自動計量装置です。
原料ストッカは最大4ヶ所設置可能な着脱式ストッカタイプで、スットカを入れ替えることで、多品種の粉体原料に対応が可能です。
集塵機内蔵により、計量時の飛散粉塵を抑制し歩留まりも向上します。
【仕様】
●原料ストッカ:40L,80L(オプション)
●計量範囲:100g〜10kg(見掛け比重0.5の場合)
●最小目盛:1g
●計量精度:±2g ※小麦粉(強力粉)の場合

パウミキサー・コニカル型

パウミキサーは内部に羽根を持ち、それらが回転することにより粉を混合します。
原料同士に比重差があるなら『パウミキサー・コニカル横型』
機内全域で三次元混合流を生み出し、比重差・粒度差が大きな原料も短時間で均等に混合できます。
混合原料の残留を抑えたいなら『パウミキサー・コニカル竪型』
特殊形状の羽根で独特の混合流を生み出して粉体と液体もソフトに混合します。コニカル形状のため原料の排出性に優れ、本体内の残留はわずか。水切れがよく、完全洗浄できる排出口の採用で頻繁な分解洗浄にも対応できます。

ラインシフター®

ラインシフターは空気輸送ラインに設置するだけで異物除去・ダマ解砕が可能なインライン型のふるい装置です。
円筒シーブ内のビーター羽根が回転することで、粉体が円筒シーブ全周に分散する「内部攪拌方式」により、低騒音で高効率なふるい分けを実現します。
シーブの点検、交換には特別なスキルは工具は不要で大変容易です。
また、水洗浄にも対応可能(オプション)です。

パウカッター

スクリーンの交換により、様々な粒度・形状の原料に対応する解砕機です。
スクリーンは用途に合わせて穴径や穴形状の選択が可能で、交換は工具が不要なワンタッチ構造です。
【用途】
●解砕、粉砕
 例:パン、米、乾麺くず、ビスケット、海草海苔、パイ生地など

ベルトコンベア投入、内蔵型集塵、水洗浄対応など、各種オプションをラインアップしています。
オプションで排出口に空気輸送型ロータリーバルブを取り付け、解砕物をそのまま空気輸送することも可能です。

フレコンオープナー・ストック型

飛散しやすい粉体に対応したフレキシブルコンテナ用の開袋機です。床置き低型設計で、各種フレキシブルコンテナに対応しています。付帯工事が不要で設置が簡単です。
集塵機を内蔵しており、粉塵の飛散を防ぎ、作業スペースを衛生的に保つことができます。

フレコンオープナー・小型ホッパー型

グラニュー糖や精製塩などの粒体に対応したフレキシブルコンテナ用の開袋機です。
粒体用小型低コストモデルで、設置スペース、コストを大幅削減しました。
集塵機を内蔵しており、微粉の発塵を抑制し、作業スペースをを衛生的に保つことができます。

ダンピングサーバー・コニカル型

手動で袋を開けて原料を投入するための手切込み装置です。コンパクトなボディにも関わらず本体ストック容量300ℓを実現しました。
粉体原料投入部は投入のしやすさを考慮し、高さを抑えたデザインで、原料投入作業の負担を軽減。粉粒体の切込作業の合理化と作業環境の改善に最適な装置です。
集塵機を内蔵しており、切込み時の粉塵飛散を抑制し、原料の歩留まりも向上させます。

ダンピングサーバー・プレミックス型

4枚のパドルにより原料のプレミックスが可能な手切込み装置です。コンパクトなボディにも関わらず、本体ストック兼ミキシング容量300ℓを実現しました。
生地ミキサーでは難しい粉原料のプレミックスが僅か数分で可能で、高精度ミキシングにより微量添加物も均等に分散します。
集塵機を内蔵しており、切込み時の粉塵飛散を抑制し、原料の歩留まりも向上させます。

ダンピングサーバー・ホッパー型

コンパクトで限られたスペースにも設置可能な手動で袋を開けて原料を投入するための手切込み装置で、機能を絞り込んだ低コストタイプです。
集塵機を内蔵しており、切込み時の粉塵飛散を抑制し、原料の歩留まりも向上させます。

ダンピングサーバー・ラインシフター®︎一体型

ダンピングサーバー・コニカル型にラインシフターを一体化させた省スペースモデルで、異物除去と原料のダマ解砕が同時に可能な手切込み装置です。
コンパクトなボディにも関わらず、本体ストック容量300ℓを実現しました。
ラインシフターが切り込み時の異物を除去し、粉体原料のダマも解砕します。
ラインシフターのシーブの点検、交換には特別なスキルは工具は不要で大変容易です。
集塵機を内蔵しており、切込み時の粉塵飛散を抑制し、原料の歩留まりも向上させます。

ディバイダースケール・ハイブリッド型

粉体原料の投入、集塵、ふるい掛け、ストック、磁性異物除去、計量を一つにまとめたハイブリッド自動計量装置です。
粉体原料投入部は、高さを抑えた投入しやすいデザインです。
内蔵型集塵機を搭載の為、原料投入、計量時の飛散粉塵を抑制し歩留まりも向上。原料ロスを改善します。
【仕様】
●計量範囲:500g〜10kg
 (ホッパー容量200L/見掛け比重0.5の場合)
●最小目盛:1g
●計量精度:±5g ※小麦粉(強力粉)の場合

ディバイダースケール・シンプル

ストックホッパー、スクリューフィーダー、台秤ユニットにより構成された、副原料や添加物の小分け計量に最適な自動小分け計量機です。
粉末卵黄などの非常に流動性の悪い粉体にも対応が可能です。
集塵フードを標準装備している為、計量時の飛散粉塵を抑制し歩留まりも向上します。
(計量充填時の集塵機はオプションです。)
【仕様】
●ホッパー容量:50Lまたは100L
●計量範囲:100g〜10kg
●最小目盛:1g
●計量精度:±2g~±10g ※小麦粉(強力粉)の場合
【用途】
●食品原料、医薬品原料、添加剤などの小分け計量
●乾燥製品・混合製品等包装容器への計量・充填

ディバイダースケール・コンビネーション

投入口と自動計量ユニットを一つにまとめ、多品種の計量を行うことができる小型ハイブリッド自動計量装置です。
副原料や添加物の小分け計量に最適です。
粉末卵黄などの非常に流動性の悪い粉体にも対応が可能です。
集塵フードを標準装備しており、計量時の飛散粉塵を抑制し歩留まりも向上します。(計量充填時の集塵機はオプションです。)
【仕様】
●ホッパー容量:50Lまたは100L
●計量範囲:100g〜10kg
●最小目盛:1g
●計量精度:±2g~±10g ※小麦粉(強力粉)の場合
【用途】
●食品・化学品等の原料配合
●食品・化学品等の製品配合

パウサイロ

屋内に設置する数百kg用の小型タンクやローリー車から大量の粉体を受け入れる大型サイロなど、使用状況に合わせたサイロを製作します。

テーブルフィーダー

サイロの下に設置するブリッジ防止用排出装置です。
マスフローしながら払い出しされ、ブリッジのない先入れ先出しが可能です。
シンプルな作りで清掃が容易にできます。

パウディスチャージャー

サイロの下に設置する振動型排出装置で、粉粒体の安定した連続排出が可能です。
最初に貯蔵された粉粒体から順序よく排出する「先入れ先出し」が可能なため、製品の品質を保持します。

パウフィルター・ビルトイン型

タンクなどの機器に直接組み込むことができる集塵機で、機内のエアー抜きとして使用が可能です。

パウフィルター・レシーバー型

空気輸送のレシーバーとして使用する集塵機です。
大型点検扉により、内部の点検と清掃が容易なデザインです。

パウミキサー・ロータリー型・コンテナ脱着式

コンテナの着脱ができるミキサーです。着脱式のコンテナを混合・運搬・貯蔵用として使用可能です。
機内に駆動部や軸封などが無く完全洗浄が容易にできます。
粒子形状を壊さず混合可能で、医薬品・機能性食品などの高品位粉体や結晶やフレークなど壊れやすい粉体混合、融点や軟化点が低い弱熱性物質のプレミックス処理に適しています。