株式会社前川製作所

住所東京都江東区牡丹3丁目14-15

公式サイト

CO₂コンデンシングユニット COPEL-F70

COPELシリーズは、省エネルギー、ノンフロン、省スペース化を実現した空冷コンデンシングユニットです。
これまで空冷式のフロン冷凍機を採用してきた冷凍・冷蔵・食品工場での中小規模の冷凍・冷蔵工程に対応し、機械のスペースと水の消費量を節約したいユーザー様に最適な冷凍機です。
自然冷媒であるCO2は地球温暖化係数が低く、熱搬送能力に優れ、安全性が高いことが特長です。
コンデンシングユニットとクーラーを組み合わせたシンプルな冷凍サイクルで省エネルギー効果とCO2排出量抑制の双方が期待できます。

■CO2冷媒の特性を活かした省エネルギー設計
COPELの開発にあたり、温度あたりの圧力変化が高いCO2冷媒の特性を考慮し、高い省エネルギー性を得るために外気温度の高い時期にも低い時期にも可能な限り効率を上げることを目指しました。

F70型では組み合わせ2段圧縮方式を採用することで夏期から冬期まで最適なCOPでの運転を実現します。
ガスクーラーは間接散水式を採用し、夏期にはクーラーのフィンを濡らすことがなく空気吸込温度を下げ、水野消費量を最小限に抑えながら電気代の低下に一役買います。
圧縮機の容量制御には回転数制御を採用し、常に効率の良い運転を行います。ガスクーラーのファンには高効率モーターを採用し、冷凍機ユニット全体の省エネルギー性を高めています。
COPELの特性に合わせて標準化したユニットクーラーを組み合わせることで、さまざまなプラントに対応できます。

■システムのすべてに安心・安全を追求
冷却不良や生産停止に繋がる冷媒漏洩リスクを抑えるために、漏れにくい溶接構造を採用しました。
冷媒の液レベルをセンサーで監視することで、管理者の冷媒保有量管理業務を軽減します。
圧縮機のモーターにはセミハーメチック式を採用することでメカニカルシールからの漏洩リスクを無くしました。
自社でプラント設計、施工、アフターサービスまで対応することが可能です。プラント施工による冷媒漏洩リスクを軽減します。

【仕様】
冷凍能力:70kW級(庫内温度=-25℃)
庫内温度:-35℃~0℃での運転が可能
複数の異なる温度の庫内冷却にも対応
法定冷凍能力:19.8トン(届出不要)
用途:冷蔵倉庫、プロセス用ブラインクーラー、アイスクリームフリーザー、連続式製品冷却器、フリーザー他

【導入実績】
沼津魚仲買商協同組合BIGBOX様、他多数

CO₂コンデンシングユニット COPEL-F30

COPELシリーズは、省エネルギー、ノンフロン、省スペース化を実現した空冷コンデンシングユニットです。
これまで空冷式のフロン冷凍機を採用してきた冷凍・冷蔵・食品工場での中小規模の冷凍・冷蔵工程に対応し、機械のスペースと水の消費量を節約したいユーザー様に最適な冷凍機です。
自然冷媒であるCO2は地球温暖化係数が低く、熱搬送能力に優れ、安全性が高いことが特長です。
コンデンシングユニットとクーラーを組み合わせたシンプルな冷凍サイクルで省エネルギー効果とCO2排出量抑制の双方が期待できます。

■CO2冷媒の特性を活かした省エネルギー設計
COPELの開発にあたり、温度あたりの圧力変化が高いCO2冷媒の特性を考慮し、高い省エネルギー性を得るために外気温度の高い時期にも低い時期にも可能な限り効率を上げることを目指しました。

F30型では組み合わせ2段圧縮方式を採用することで夏期から冬期まで最適なCOPでの運転を実現します。
ガスクーラーは完全散水式を採用し、夏期には猛暑の中でも散水をせずに冷凍能力を確保できる運転を実現します。
圧縮機の容量制御には回転数制御を採用し、常に効率の良い運転を行います。ガスクーラーのファンには高効率モーターを採用し、冷凍機ユニット全体の省エネルギー性を高めています。
COPELの特性に合わせて標準化したユニットクーラーを組み合わせることで、さまざまなプラントに対応できます。

■システムのすべてに安心・安全を追求
冷却不良や生産停止に繋がる冷媒漏洩リスクを抑えるために、漏れにくい溶接構造を採用しました。
冷媒の液レベルをセンサーで監視することで、管理者の冷媒保有量管理業務を軽減します。
圧縮機のモーターにはセミハーメチック式を採用することでメカニカルシールからの漏洩リスクを無くしました。
自社でプラント設計、施工、アフターサービスまで対応することが可能です。プラント施工による冷媒漏洩リスクを軽減します。

【仕様】
冷凍能力:30kW級(庫内温度=-25℃)
庫内温度:-50℃~0℃での運転が可能※-50℃運転については、お問い合わせください
複数の異なる温度の庫内冷却にも対応
法定冷凍能力:14.8トン(届出不要)
用途:冷蔵倉庫、超低温倉庫、プロセス用ブラインクーラー、アイスクリームフリーザー、連続式製品冷却器、フリーザー他

【導入実績】
テーブルマーク株式会社グループ様、株式会社焼津冷凍様、日水物流株式会社甘木物流センター様、株式会社ホウスイ厚木物流センター様、株式会社三崎恵水産様、株式会社いまる井川商店様、株式会社マルハニチロ大江工場様、ADEKAファインフーズ株式会社様、株式会社サンエイ食品様、太地町冷凍施設様、郡山市総合地方卸売市場様、他多数