株式会社トパック

住所大阪府大阪市平野区加美東6丁目15番10号

公式サイト

超高速三方シール包装機Rシリーズ

■よりシンプルに、よりコンパクトに。
そして、より高速化を実現。

製袋・充填・封シールを横方向で行うロータリー方式の採用により、毎分200~800包の超高速充填包装を実現しました。
また充填時間が長く取れるため、シール部への噛み込みが少なくシール時間も長くなり、安定したシール強度を実現しています。
また、集積装置を組み合わせることにより、カートナー、横ピロー機、バンディング機、給袋式包装機などとの連結が可能です。

【使用例】
だしの素、粉末スープ、調味料、具材、グラニュー糖、インスタントコーヒー、粉末クリーム、ティーパック(お茶 だし)、健康食品、粉末清涼飲料、ドリップコーヒー、粉末・顆粒医薬品、乾燥剤、脱酸素剤、食品添加物、浴用剤、カプセル、錠剤、丸剤など

【特徴・メリット】
・毎分200~1000袋の業界最高水準のスループットを実現。
・多様な業界に対応したシュート実装バリエーション
・長時間の熱処理による確実なシールと長い充填時間で多様な素材に対応。
・包装プラントソリューションとして、周辺機器との連携が可能。
・豊富な後工程オプションをご用意

三方シール包装機 K-340T

■定評あるR型の特長を生かした新しい三方シール包装機が誕生。シールバータイプの熱シール方式を採用し、かさばる充填物もよりきれいに包装。

【特徴・メリット】
・サーボモータ採用
フィルムピッチ送りにサーボモータ制御を採用し、印刷模様合せや袋長さの変更がタッチパネルで簡単にできます。

・シールバー式熱シール
縦シール部・横シール部を分離、独立した機構の採用により均一なシール圧が得られます。 熱ロール方式に比べ、シール時間が長く、強いシールが得られます。

・きれいなシール目
左右のシールバーに精度の高いシール目を加工。縦シール側(支点)より折り目に向かってシールし、しわの入りにくいきれいなシールを実現しました。(特許取得)

・低コスト
シンプルな機構の低コスト機を実現しました。

・安全対策
火傷や挟み込み、切断などの危険性のある部分にカバーを採用。これらのカバーを開けると機械は停止します。

【使用例】
だしの素、ドリップコーヒー、グラニュー糖、お茶類、インスタントコーヒー、 乾燥野菜、乾燥海藻、お茶漬け海苔、ふりかけ、粉末・顆粒医薬品、健康食品、錠剤、丸剤、カプセル、他浴用剤、乾燥剤、など

三方・縦ピロー兼用包装機 K-360T

■兼用機としてシールユニットの交換により、1台で三方シールと縦ピローの製袋が可能に。

【特徴・メリット】
・サーボモータ採用
フィルムピッチ送りにサーボモータ制御を採用し、印刷模様合せや袋長さの変更がタッチパネルで簡単にできます。

・シールバー式熱シール
縦、横の熱シールはシールバー方式の採用により均一なシール圧が得られます。また固定式のシールバー方式に比べシール時間が得られます。

・低コスト
シンプルな機構の低コスト機を実現しました。

・安全対策
火傷や挟み込み、切断などの危険性のある部分にカバーを採用。これらのカバーを開けると機械は停止します。

【使用例】
だしの素、お茶類、インスタントコーヒー、グラニュー糖、乾燥野菜、乾燥海藻、お茶漬け海苔、ふりかけ、豆菓子、あられ、ボーロ、ガム、ラムネ、飴、粉末・顆粒医薬品、健康食品、錠剤、丸剤、カプセル、他浴用剤、乾燥剤、など

縦ピロー包装機 N-360T

■縦・横の熱シールにシールバー方式を採用した
新しい縦ピロー包装機が誕生。

【特徴・メリット】
・サーボモータ採用
フィルムピッチ送りにサーボモータ制御を採用し、印刷模様合せや袋長さの変更がタッチパネルで簡単にできます。

・シールバー式熱シール
縦、横の熱シールはシールバー方式の採用により均一なシール圧が得られます。また熱ロール方式に比べシール時間が長く強いシールが得られます。

・低コスト
シンプルな機構の低コスト機を実現しました。

・安全対策
火傷や挟み込み、切断などの危険性のある部分にカバーを採用。これらのカバーを開けると機械は停止します。

【使用例】
だしの素、お茶類、インスタントコーヒー、乾燥野菜、乾燥海藻、お茶漬け海苔、ふりかけ、豆菓子、あられ、ボーロ、ガム、ラムネ、飴、粉末・顆粒医薬品、健康食品、錠剤、丸剤、カプセル、他浴用剤、乾燥剤、など

ピラミッドシール包装機 T-360T

■ユニークなピラミッド(三角錐)形の
立体感にあふれた包装が可能に。

横シールバーを2組装備し交互にシールして、ピラミッド形態に仕上げます。
サーボモータ駆動の縦シールバーによりフィルムを送るので安定したピッチコントロールができます。また、タッチパネルの採用で袋長さ変更も簡単です。
横シールバーの位置を変更することで、ピロー形態でも使用できます。
容量計量装置(回転盤)が付属、多種原料の混合包装も可能です。用途によって計量機や計数機、オーガ充填機との連 結も可能です。

【使用例】
だしの素、お茶類、インスタントコーヒー、グラニュー糖、乾燥野菜、乾燥海藻、お茶漬け海苔、ふりかけ、豆菓子、あられ、ボーロ、ガム、ラムネ、飴、粉末・顆粒医薬品、健康食品、錠剤、丸剤、カプセル、他浴用剤、乾燥剤、など

四方シール包装機 Aシリーズ

■独自の容量可変装置により充填量の変更が容易に。

粉末、顆粒状の製品を一定計量し、印刷された巻取りフィルムを自動製袋しながら充填、封シール、カットを連続的に行う四方シール自動充填包装機です。
包材は2巻掛けまたは幅広1巻掛けのどちらでも使用でき、2巻掛け方式の場合は、表裏異質のフィルム使用が可能です。

【使用例】
粉末スープ、調味料、具材、グラニュー糖、インスタントコーヒー、粉末クリーム、健康食品、粉末清涼飲料、錠剤・丸剤及び粉末・顆粒医薬品、乾燥剤、脱酸素剤、食品添加物、浴用剤など

多列式スティック包装機 SLシリーズ

■スティック包装機にサーボモーター搭載。
封筒・背張りシール形態の包装が省スペースで、さらに大量生産も可能に。

【特徴・メリット】
・当社独自のサーボシステムを搭載
フィルムピッチ送りにサーボモーター制御を採用し、包装能力アップが可能となりました。また袋長さの変更が数値設定により簡単にできます。
計量テーブルの駆動にサーボモーター制御を採用し、微妙なタイミング調整が数値設定により簡単にできます。

・製品メモリー機能により簡単操作
20種類の製品登録が可能なタッチパネルを付属し、製品の変更時には製品番号を入力するだけで簡単に製品情報の変更ができます。

・ライン化対応
集積装置を組み合わせることにより、カートナー、横ピロー機、給袋式包装機などとの連結が可能です。

・コンパクト化による省スペース
機械高さを低減し、操作性が一段と向上しました。

【使用例】
粉末スープ、調味料、具材、グラニュー糖、コーヒー、粉末クリーム、健康食品、粉末清涼飲料、錠剤・丸剤及び粉末・顆粒医薬品、乾燥剤、脱酸素剤、食品添加物、浴用剤など

多列式四方シール包装機 CPシリーズ

■複数列同時に四方シール製袋充填包装を行い、省スペースで大量包装。

【特徴・メリット】
・マーク合わせ制御
マーク合わせ制御装置(2巻掛け方式)は、表面・裏面を個別に制御することにより 表裏異質の包材でも制御することができます。また、包材は1巻掛けのセンタースリッター方式と2巻掛け方式とをご用意しています。

・ライン化対応
自動集積装置との連結により横型給袋機、横ピロー機、バンディング機、カートナー等のライン化が可能です。

・フレキシブル設計
お客様のニーズに合わせて設計しています。

【使用例】
粉末スープ、調味料、具材、グラニュー糖、インスタントコーヒー、粉末クリーム、健康食品、粉末清涼飲料、錠剤・丸剤及び粉末・顆粒医薬品、乾燥剤、脱酸素剤、食品添加物、浴用剤など

給袋充填シール包装機 BG シリーズ

■当社の給袋装置は、独自の整列・横挿入方式。上からの落とし込み方式のように無駄な包装空間(ヘッドスペース)が発生せず、整列されたままコンパクトに袋詰め可能です。包装体がコンパクトになる分、製品の輸送サイズの縮小などコストダウンにも貢献。台紙やトレイを機器挿入できるなど、手包装での仕上がり品質を維持しながらも、生産性を効率的に高めることができます。隠れたベストセラーとして高い評価をいただいています。

【特徴・メリット】
・被包装物をプレスしながら水平に搬送し外袋に挿入するため、コンパクトな包装が可能です。
・ガゼット袋と平袋の兼用が出来ます。(部品交換が必要)
印字装置(IJP・リボン式・レーザー)、印字検査装置の搭載ができます。
・窒素ガス充填が可能です。
・脱酸素剤、乾燥剤の供給が可能です。
・底箱を成型しその中に被包装物を入れ、外袋に水平挿入します。
・台紙の供給も可能です。
・外袋のマガジンには外袋減少用レベルセンサを搭載しています。
・外袋供給装置は弊社独自の構造により運転中常時供給可能で省スペースです。
・製品排出位置は机高さに排出のため検品作業などが容易にできます。

【使用例】
ティーバッグ、コーヒーバッグ、スティックコーヒー、脱酸素剤、ふりかけ

【弊社製の充填包装機械と自在に連結可能(ロータリー式・多列)】
弊社製の高速包装機(ロータリー式・多列)と連結して、生産効率を高めるシステム構築が可能です。

【導入実績】
◯食品
お茶パック、コーヒー、麦芽米、お好み焼き粉