株式会社 日伝

住所大阪府大阪市中央区上本町西1丁目2-16

公式サイト

人協働ロボット活用事例 ROBOT 18case

これからの工場は“分業”から“協働”へ! 移載/組立/検査・研究の活用事例を掲載
当事例集では、“人協働”ロボットとは何かと、その活用事例を紹介しています。

近年、ロボットは特別なものではなくなってきましたが、
人協働ロボットの有用性や、具体的な使い方まで理解できていない方もおられます。

「人協働ロボット活用事例 ROBOT 18case」は、
そのようなお客様に潜在的な課題と、その解決方法を紹介しています。
是非ご一読ください。
【掲載事例(抜粋)】
■移載…7case
・加工機への「自動投入システム」
・プレス工程への「ワーク供給システム」

■組立…5case
・塗布作業を軽減化する「人手供給型 塗布ロボットシステム」
・双腕型人協働ロボットによる「組立&検査システム」

■検査・研究…6case
・粉体の「自動分量システム」
・回数が決まった実験の「自動反復システム」

成果を手に入れる【IoT活用パッケージ】工場改善プラン

“メイドインジャパン”を支える製造現場で、日々起こっているよくある状態をIoT化することで解決しませんか。“簡単スタートパッケージ”は、手軽に始められるので、ぜひ、この機会にお試しください。

◆稼働監視
工場内の生産設備が正常に稼働しているかを監視することで、安定稼働をサポートし、見えなかった課題を見つけます。

◆CO2削減
日々の業務のなかでできる脱炭素社会への取り組みを改善し、サステナビリティ経営をサポートします。

◆予防保全
設備状態を監視し、傾向を把握することで使用中の故障を未然に防止します。

◆異常解析
問題を発生させている原因を分析し、明らかにすることで、作業の改善につなげます。

◆工数削減
作業者の負担を減らし、生産性を向上させるために、入力業務や管理業務にまつわる改善点を発見します。

◆詳細はカタログをダウンロードしご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

電子帳票システム「XC-Gate」

現場で使う帳票を電子化するペーパーレスソリューション「XC-Gate」
食品、自動車、電機・電子部品、化学品、鉄鋼など製造業を中心に様々な業界から選ばれています!

■現場でこんなお悩みありませんか?
・トラブルがあっても過去の記録を見つけられない
・PCへの転記業務があり、記入ミスや漏れも多い
・情報共有にタイムラグが生じている
・今後、生産進捗管理も行っていきたい

■XC-Gateが選ばれる理由
1:Excelだけで簡単にお客様自身で画面設計できる
→今まで紙で使用していた帳票そのままのイメージでペーパーレスにできる修正もご自由にお客様自身で可能

2:Webアプリ
→ブラウザで操作するため、タブレットやPCなど様々な端末で利用できる端末ごとのインストールやアップデートも不要

3:拡張性がある
→機器・設備連携、QRコードの活用、全体の生産管理版としての活用などお客様に合わせた運用ができる

・提供形態は「クラウド/オンプレミス」どちらもご用意あり!
・1か月間の無料トライアルもございます!

Elimina-エリミーナ 次亜塩素酸水噴霧機/空間洗浄Lab.

微細ミストで浮遊菌・付着菌を除去
独自開発の超音波ユニットを搭載した噴霧機、強い除菌効果と高い安全性の専用除菌水。
エリミーナは、この二つを掛け合わせることで浮遊・付着するウイルスや菌をしっかりと「除去」し、
安心安全な衛生環境を作る事が出来ます。
効率の良いドライミストが部屋の隅々まで5分で到達し、付着菌・浮遊菌も短時間で除菌可能。
新開発の耐久性の高い超音波ユニットで消臭除菌力の強い次亜塩素酸水にも対応可能。
設定した時間で噴霧と待機を繰り返すことで、除菌水の消費を抑える間欠運転機能を搭載。