
植物の収量予測
事例概要
大手農業法人では、需要と供給のギャップからくる収益の不安定性に悩まされていました。
そこで、独自のAIを監視カメラに搭載し、対象物の色味を識別することによって、最適な収穫時期を割り出すシステムを導入しました。
今まで熟練の目に頼っていた収穫作業が、カメラ+AIによって平準化・効率化されたことで、収穫量が増加して需要に対応できるようになりました。
結果、収益性が改善されました。
お客様の課題・お悩み
今回のケースのように、需要と供給のギャップに悩まされている企業は少なくありません。また、他にも以下のような課題・お悩みを抱えています。
年間の収穫量は一定だが、価格が上下変動するため、収益性が安定しない
既設の農業ICTによるデータはあるが、データをうまく活用できていない
価格の変動データを取り込みたい
収穫作業の平準化を図りたい
収穫作業を行う人員配置の最適化を図りたい
今回導入したシステム
独自のAIを搭載した監視カメラを使い、以下の情報をもとに収穫時期を予測しました。
対象物の色味
過去の収穫量、出荷量のデータ
気象データ(気象庁から引用)
これにより、収益の改善にくわえて、収穫作業の平準化・効率化が実現されました。
今後の展望
現在は、収穫時期の予測のみですが、今後価格の変動データも取り込むことによって、AIが最適な販売時期を算出します。
本システムと協働ロボットを組み合わせることにより、収穫作業の自動化・平準化を実現し、収益の向上だけでなく人件費削減を図ります。
AIを活用した外観検査
事例概要
大手製薬会社では、作業者の目視により外観検査を行っていました。
作業平準化・効率化のため、外観検査の自動化を試みましたが、市販の外観検査パッケージでは充分な精度が出ませんでした。そこで、汎用的なシステムでは対応が難しい外観検査の自動化を実現させるため、独自のAIシステムを開発しました。
これにより、検査工程の自動化・平準化を実現することができました。
お客様の課題・お悩み
今回のケースのように、作業者の目視による検査工程を採用している企業では、以下のような課題・お悩みを抱えています。
異物混入の見落としにより、市場トラブルが発生する
人が検査をしているため、判定基準の統一化が難しくバラつきが生じる
市販の外観検査パッケージでは充分な精度が出ない
検査工程にかかる人件費を削減したい
今回導入したシステム
以下の条件下で取得した画像データをAIに学習させ、監視カメラに搭載することで、外観検査を自動化しました。
光量の一定化
背景の環境
あらゆる角度からの撮影
監視カメラは、汎用的なモデルを使用しています。
今後の展望
検査工程における判定速度を上げ、ライン回転率の向上を図ります。
目視による判断が難解な検査工程においても、本システムを導入することで、検査工程の自動化・平準化を実現します。
作業現場での労災対策
事例概要
大手運送会社の倉庫では、運搬用ベルトコンベアの上に作業者が立ち入ってしまい、転落や巻き込まれ事故といった労働災害に悩まされていました。
そこで、人だけを検知するAIを監視カメラに搭載し、作業者がベルトコンベアに立ち入った際、音や光で注意喚起をすることによって、作業者の意識向上を図りました。
お客様の課題・お悩み
今回のケースのように、ベルトコンベアを利用している倉庫では、以下のような課題・お悩みを抱えています。
歩行事故の発生
仕分け作業に支障が出る
立ち入り禁止エリアを設定しているが、ルールが守られていない
作業上、禁止されている行為が常態化しているため、若年層を中心に労働力の定着率が悪化している
今回導入したシステム
特定エリアに立ち入った人の骨格のみを検知するAIを開発しました。
今回のケースでは、既設の監視カメラに上記のAIを搭載し、ベルトコンベア上に侵入した人のみを対象にアラームを出すシステムを構築しました。
これにより、作業者への注意喚起を図り、労災抑止を実現しました。
今後の展望
物流倉庫のみならず、工場や作業現場など危険区域での労働災害を抑止することができます
労働災害ゼロを目指すことによって、安心・安全な作業環境を整え、人材確保・離職率の低減を図ります
ELITE ROBOT ECシリーズ
関節部の性能が高く、可搬重量当たりの自重が軽いため、高い安全性・信頼性を保ちながら高速な動作が可能です。
ELITE ROBOTの協働ロボットは、制御技術、サーボ技術、エンコーダ技術、機械技術、構造技術、工業デザイン技術を統合した製品です。
視覚認識、力覚、自律障害物回避、自律経路計画、自律エネルギー評価、AR対話、APP教示機能を備え、より安全でスマートです。
製品は3C組立、物流仕分け、医療、教育、新型小売などの用途に広く使用されています。
ISO 10218取得
EC63 EC66 EC612 EC616
軸数 6 6 6 6
本体重量 13kg 17.5kg 33.5kg 32.5kg
可搬重量 3kg 6kg 12kg 16kg
リーチ 624mm 914mm 1304mm 954mm
繰り返し精度±0.03mm
最大速度 2.0m / s 2.8m / s 3.2m / s 2.8m / s
IP等級 IP54 IP54 IP54 IP54
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無)
消費電力 約150W 約250W 約500W 約500W
取付角度 任意の平面角度 任意の平面角度 任意の平面角度 任意の平面角度
電圧 48V 48V 48V 48V
ツールI/O 2×DI, 2×DO, 1×AI, 1×AO 2×DI, 2×DO, 1×AI, 1×AO 2×DI, 2×DO, 1×AI, 1×AO 2×DI, 2×DO, 1×AI, 1×AO
コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m 5.5m
コントローラー
EC63 EC66 EC612 EC616
サイズ 505×448×245mm 505×448×245mm 505×448×245mm 505×448×245mm
本体重量 15kg 15kg 17kg 17kg
IP等級 IP44 IP44 IP44 IP44
通信I/F 16×DI, 16×DO, 2×AI, 4×AO 16×DI, 16×DO, 2×AI, 4×AO 16×DI, 16×DO, 2×AI, 4×AO 16×DI, 16×DO, 2×AI, 4×AO
電源 100-240VAC 100-240VAC 100-240VAC 100-240VAC
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無)
ティーチングペンダント
ECシリーズのティーチングペンダントのスペックは共通です
EC63 EC66 EC612 EC616
サイズ 12.1inch 12.1inch 12.1inch 12.1inch
ディスプレイ
解像度 1280 × 800 1280 × 800 1280 × 800 1280 × 800
本体重量 1.8kg 1.8kg 1.8kg 1.8kg
コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m 5.5m
IP等級 IP65 IP65 IP65 IP65
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無)
ELITE ROBOT CSシリーズ (新製品2023年リリース)
ECシリーズの特徴を踏襲しつつ、さらに高品質 / 高拡張性を追求。
CSシリーズのCはCobotの頭文字で、SはSafe、Simple、Superior、Sustainable、Scalableの頭文字です。
安全で柔軟な協働ロボット製品を最もシンプルに使用できるようにすることを目指した製品です。
お客様やインテグレーター様のCobot導入ハードルを下げ、3~5年後を見据えた新たなCobotのアプリケーションを創造することをお手伝いします。
スペック
アーム部分
CS63 CS66 CS612 CS620 CS625
軸数 6 6 6 6 6
本体重量 16.5kg 22kg 37kg 60Kg 60Kg
可搬重量 3kg 6kg 12kg 20Kg 25Kg
リーチ 624mm 914mm 1304mm 1800mm 1500mm
繰り返し精度 ±0.02mm ±0.03mm ±0.05mm ±0.1mm ±0.08mm
最大速度 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s 1.5m / s
IP等級 IP65 IP65 IP65 IP65 IP65
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無) 5%~95%(結露無)
消費電力 約150W 約250W 約500W
取付角度 任意の平面角度 任意の平面角度 任意の平面角度
電圧 48V 48V 48V
ツールI/O 4×DIO, 1×AI, 1×AO 4×DIO, 1×AI, 1×AO 4×DIO, 1×AI, 1×AO
コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m
コントローラー
CSシリーズのコントローラーのスペックは共通です
CS63 CS66 CS612
サイズ 550×432×257mm 550×432×257mm 550×432×257mm
本体重量 14kg 14kg 14kg
IP等級 IP54 IP54 IP54
通信I/F 24×DI(8×DI Configurable),
24×DO(8×DO Configurable),
2×AI, 2×AO 24×DI(8×DI Configurable),
24×DO(8×DO Configurable),
2×AI, 2×AO 24×DI(8×DI Configurable),
24×DO(8×DO Configurable),
2×AI, 2×AO
電源 100-240VAC 100-240VAC 100-240VAC
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 <90% (結露無) <90% (結露無) <90% (結露無)
ティーチングペンダント
CSシリーズのティーチングペンダントのスペックは共通です
CS63 CS66 CS612
サイズ 12.1inch 12.1inch 12.1inch
ディスプレイ
解像度 1280 × 800 1280 × 800 1280 × 800
本体重量 2.1kg 2.1kg 2.1kg
コード長さ 5.5m 5.5m 5.5m
IP等級 IP54 IP54 IP54
作業温度 0~50℃ 0~50℃ 0~50℃
作業湿度 <90% (結露無) <90% (結露無) <90% (結露無)
ミカサのRFIDソリューション
弊社は10年以上、製造・物流現場におけるRFIDでの
お客様のお困りごとに関して、要件定義~現場改善
してきた実績がございます。
現場の状況に合わせた各社タグの選定からリーダーの選定、
デモの実施含め、お客様にご満足いただけるソリューシ
ョンを提供させて頂きます。
ワイヤレスCO2温湿度ビーコン
概要:スマホで使える、Wifi不要の高精度CO2
・温度・湿度センサー。
軽量小型で楽々設置、無料のアプリ(iOS, An
droidOS対応)から複数台制御可能。
Bluetooth Low Energy 5.0、Bluetooth Low E
nergy 5.0 Long Range対応。
ターゲット:オフィス、保育施設、学校での換気管
理、工場、植物工場、ハウス栽培、野
菜倉庫でのCO2濃度管理
【特長】
■CO2 温度湿度を見える化
■換気管理に好適
■初期設定不要
■WiFi環境不要
■スマホで簡単操作
■高精度測定