news

株式会社カミナシ

『カミナシ 従業員』、AIで外国人従業員への業務連絡の伝わりやすさを一般的な翻訳ツール比1.6倍に向上

技能実習生・特定技能外国人をはじめ、外国人従業員が業務連絡をより正確に理解できる機能アップデートを実施


『カミナシ 従業員』は、現場管理者や総務部門と従業員が業務連絡などのコミュニケーションを行える、多言語翻訳対応のシステムです。
業務連絡の一斉配信や既読管理、給与明細の配布といった機能に加え、ベトナム語やインドネシア語をはじめとした18言語への自動翻訳機能も備えており、外国人従業員を含むすべての従業員との円滑なコミュニケーションを実現しています。

このたび『カミナシ 従業員』の多言語翻訳機能にAI技術を導入し、翻訳後のメッセージがより正確でわかりやすく伝わるよう、アップデートを実施しました。アップデート後、実際に伝わりやすくなったかどうかを外国人従業員を対象に調査したところ、一般的に広く利用されている翻訳ツールよりも約1.6倍伝わりやすいという結果が得られています。(※)

『カミナシ 従業員』は、認識のずれや業務ミスの原因となる「言語の壁」を解消し、円滑なコミュニケーションを実現することで、現場の生産性向上や外国人従業員が力を発揮できる環境づくりに貢献してまいります。

現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』について







※「翻訳後のメッセージの伝わりやすさ」評価方法について
外国人従業員に対し、業務連絡の文章を「一般的に広く利用されている翻訳ツールで翻訳した場合」と「『カミナシ 従業員』の場合」の2パターンを提示し、「意味の正確さ・明確さ」「文法・構文の自然さ」の観点から5点満点で評価いただきました。その結果、一般的に広く利用されている翻訳ツールでは平均2.9点、『カミナシ 従業員』では平均4.6点となり、『カミナシ 従業員』の方が約1.6倍伝わりやすいという結果が得られました。