news

製品の出来栄えは「温度」×「時間」でコントロール!焼成装置の解説!製品情報


今回は「焼成装置」の解説です!
食品製造工場で様々な作業工程があるなかの一つとして【調理工程】があります。

食品素材の調理を行う工程で、「焼く」、「煮る」、「揚げる」など熱を加えて調理する

工程があります。調理工程で使う装置として焼成装置があります。

焼成機とは
加熱蒸気や赤外線を利用して、短時間で食材を焼成する装置のことをいいます。
高温の加熱蒸気を利用するタイプを加熱蒸気式、強力な赤外線を利用するタイプを光加熱式と呼びます。

コンベア上を流れる製品に対し、加熱蒸気を噴霧したり、数種類の赤外線を照射したりすることで
食材の焼成加減を調整します。加熱蒸気式では食材を焼いたり、蒸したりを同時に行うことができるのに対し、
赤外線を用いた光加熱方式では水蒸気が適さない食材にも効率よく焼成を行うことができます。

食材の焼成に加え、冷凍食材の解凍、様々な食材の焙煎、殺菌といったことにも焼成機を利用することができます。



焼成機の種類、原理、使用用途について
・焼成機の種類
焼成方式には大きく、高温の過熱蒸気を利用する過熱蒸気式、赤外線を利用する光加熱式の2つがあります。
前者はコンベア上に流れる食材に対して過熱蒸気を噴霧し、後者はある波長の赤外線を照射することで、
食材の焼成具合を調整します。

・焼成機の原理
[過熱蒸気式] 沸騰した水蒸気をさらに加熱し、100℃以上の温度を保った過熱蒸気を食品へと暴露します。
ヒーターの出力により、300℃以上の過熱蒸気を生成することもでき、効率的な焼成を実現できます。
熱伝導率が高く高速で加熱できるため、低酸素状態を保持し、食品表面の酸化を抑えることができます。

[光加熱式]
赤外線ヒーターから近赤外線、中赤外線、遠赤外線といった異なる波長の光を照射し、焼成の工程を制御します。
波長を選択することで、近赤外線であれば表面に焼き目をつけて焼成する一方で、
遠赤外線であれば表面の熱的なダメージを防ぎながらじっくりと焼成します。
非接触で高効率に加熱することができます。CO2の排出がなく、環境に対してクリーンです。

・焼成機の使用用途
[過熱蒸気式]
魚や肉類、野菜などのグリル、冷凍食品であっても予備の解凍を必要とせず、そのまま焼成することができます。

[光加熱式]
上記に加えて米菓や揚げ菓子といった水分を嫌う乾燥製品に対しても使用することができます。 

焼成機の選定ポイント、導入時の確認ポイントについて
選定ポイントについて
・製造する食材、製品に適した焼成方法か
食材、製品によって適する焼成方法は異なります。水蒸気を嫌い食材や表面のみに焼きを入れたい
などにより焼成方法が変わるため、事前に確認が必要です。

・前工程・後工程に適した製品仕様となっているか
スチームオーブンなどインライン式の焼成機を検討する際など、前後工程の接続部分での
トラブル可能性も確認ポイントとして重要となります。

・熱源をどのように得るか
水蒸気を用いる加熱蒸気方式、赤外線を使用する光加熱方式など食材により熱源を事前に確認が必要です。


FOODTOWNでは食品工場、製造現場の課題解決サポートを一気通貫で行います。

ヒアリングシートに自社の課題を入力することから全てがスタートします。
ヒアリングシート自動生成ツール

それぞれ抱えている課題は千差万別、FOODTOWNの自動化アドバイザーは食品業界の課題解決の
プロフェッショナルとして課題解決まで伴走していきます!!

「自動化」が実現すれば、ハッピーになる人が増え、食品業界は必ずもっとよくなります。
そのためにFOODTOWNは、今後も大いに邁進していきたいと思います。

FOOD TOWN

https://food-town.jp

Robots Town株式会社

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目5番13号桜橋第一ビル304号
TEL: 06-7878-5489
https://robots-town.com


関連リンク・資料