ロボットシステムパレタイズロボット(パッケージ含む)

RCDデパレタイザー&RCPパレタイザー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

飲料・乳製品

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

RCD及びRCP併用により 検品ラインの構築が可能です。
カートンケースをパレットに積載したり、パレットに積載されたカートンケースをラインへ流します。

《デパレタイザー》
①積載パターンにより1個又は複数個のカートンケースをデパレタイジングします。
②バキューム方式を採用しています。
③ロードセルによる2個検知機能を付けています。

《パレタイザ―》
①複数パレットへの積み分けをすることが出来ます。
②ハンド機構はチャック方式又はバキューム方式を選定できます。

【特長】
●積載パターンは任意に設定可能
●複数パレットへの積み分け可能
(ライン毎・品種毎・検査後の良品、不良品振分け等)
●パレットの積み換え対応可能

【仕様】
処理能力:10回 1ケースor2ケース/分
重量: 12Kg×2ケース
積載サイズ:900W×1100L×1500H(パレット含む)
      940W×1100L×1500H(パレット含む)
      1100W×1100L×1500H(パレット含む)

◎空パレット自動供給・カートン反転・アンチスリップ・結束機等システムとして
ご提案させて頂きます。

取り扱い企業

企業名
株式会社エヌテック同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒503-1334 岐阜県養老郡養老町豊字川原134番地
電話
0584-33-2172
FAX
0584-33-2168
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ロボットシステム
  • パレタイズロボット(パッケージ含む)

Dobot協働ロボット パレタイズソリューション

DOBOT協働ロボットを選ぶ理由 ・高荷重・高速 ワークステーションの最大荷重は20 kgで、最大積み高さは 2,100 mmで、食品、飲み物、医薬品などの段積み作業に簡 単に対応できます。 新世代のCR10A・20A協働ロボットを搭載し、積み速度は業 界をリードする基準の8~13個/分になっています。 Ewellix 900 mm大型昇降耐荷重柱をオプションで選択可 能で、最大耐荷重は1500 Nで、安定性と信頼性が高く、騒 音が小さい。 ・高い安全性 仮想壁機能を搭載し、運転境界を任意設定でき、生産の安 全を保証します。安全レーザー、安全光格子などの安全装置 を外部接続可能で、複数の保護を簡単に実現します。製品は ISO12100、EN60204-1、ISO10218-2、ISO13849-1のシ リーズ認証を取得し、信頼できる安全性を保証します。 ・30 分で素早く生産を開始可能 Dobotが独自で開発したパレタイズプロセス・パッケージを 搭載し、プログラミングをすることなく5ステップの簡単設定 で生産を開始できます。 ・柔軟な導入 モジュラーデザインを採用したワークステーションはプラグ アンドプレイをサポートし、速やかな設置が可能です。「多 品種製品」の生産に簡単に対応し、段取り替えの手間を省き ます。 ・速やかなリターン DOBOTパレタイズワークステーションを使用すれば、段積 み作業の重労働から解放され、低生産価値作業の運営コス トを大幅に節約できます。ワークステーションの操作は簡単 で、一般従業員でもすぐに使いこなすことができ、メンテナ ンスコストを削減します。生産開始後、通常は8~10ヶ月だ けでコストを回収できます。 ・最大荷重は20 kgで、作業範囲は1,700 mmで、カバー 範囲が広く、段積み作業を楽にします。 ・柱体は最高900 mmまで上昇可能で、積み高さは2,100 mmまで可能です。 お気軽にお問合せくださいませ。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善
  • 腰痛対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • ロボットシステム
  • パレタイズロボット(パッケージ含む)

ジーパックパレタイザ

ジーパックパレタイザ GPセンターで高まる省人化のニーズに「ジーパックロボシリーズ」がお応えします! 「ジーパックロボシリーズ」は、ロボットを活用した共和機械の省人化装置の製品群です。これまで弊社が培ってきたロボット省人化装置の開発実績と、課題解決のノウハウを活かし、GPセンターにおける生産ラインのオートメーション化をご提案いたします。 【特徴】 パレットへの積み上げ、積み下ろし作業を自動化 ジーパックパレタイザ(SPL-001)は容器をパレットへ積み上げるパレタイジング機能、ジーパックデパレタイザ(SDP-001)は、パレットに積載された容器を積み下ろすデパレタイジング機能を持つ省人化ロボットです。人の手では重労働のパレットや台車への容器の積み上げ、積み下し作業を、ロボットアームの高速かつパワフルな動作により自動で行うことで、包装ラインの作業負担を軽減し、GPセンターの省人化・効率化を図ります。 処理能力 500ケース /時(SPL-001、SDP-001) 配置パターンによって処理速度は異なります。 【詳細】 多様なニーズに対応 ジーパックパレタイザおよび、ジーパックデパレタイザは、プラスティックコンテナ、パンコン、ダンボール箱など様々な容器の積み上げ・積み下ろしに対応しています。製品別・梱包仕様別など、任意で積みパターンの選択や変更が可能で、オプションでパレットとコンテナ台車の両方に対応します。当社のパック卵箱詰めロボット ジーパックケーサと組み合わせることでさらなる自動化を実現します。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

パレ タイ ジング ロボット パレ タイ ジング システム パレタイザー パレタイザー ロボット デパレタイザー ロボット パレ タイザー