検査・検品分析・調製機器、サービス

ポケット糖度計 PAL-1

参考価格
29,150円

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

調味料

飲料・乳製品

担当者からのおすすめポイント!

全国の農家さん、ラーメン屋さん、パティシエ、飲料会社、
水産、機械加工、医療現場などで使われています。

製品説明・スペック紹介

一番売れているモデルです。食品から工業まで幅広くお使い頂けます。高濃度のジャムやはちみつ、油性切削油などは測定範囲外となりますのでご注意ください。
NFC(近距離無線通信)機能が搭載されており、Androidスマートフォン、またはパソコンに接続した非接触ICカードリーダー/ライターにタッチするだけで測定履歴を読み出すことができます。iPhone用として、専用のBluetooth®対応機種「PAL-1 BLT/i」もございます。

取り扱い企業

企業名
株式会社アタゴ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-3芝公園フロントタワー
電話
03-3431-1940
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

レベルスイッチ

次世代レベルスイッチは、 スイスBaumer社の研究開発したレベルスイッチです。 「使いやすさ、正確さ、衛生管理」において、最高水準だと言っても過言ではありません。 日本のグッドデザイン賞をはじめ、アジアとヨーロッパの工業デザイン賞も多数受賞し、 世界から認められた極めて高度な完成度のレベルスイッチです。 次世代レベルスイッチは、対象物の比誘電率が変わると反応するレベルスイッチです。音叉式と異なる原理を利用しているため、メディア毎に専用タイプを使わなければならないという煩わしさがなくなり、1つの製品で、液体、泡、粉体、固体、ジェル状、クリーム状、高粘度、超高粘度、様々な対象物に対しても、問題なく検知可能です。 非常に優れた検出性能を持つため、ほんの些細な違いも区別可能です。 例えば、液体の上に泡が乗っている状態では、液体に反応せず泡の部分を検知することも、 泡に反応せず液体の部分を検知することもできます。極めて高精度なので、ほとんどのアプリケーションに対しても正確に検知します。 本体材質に使用されるステンレスは、FDAで安全が確認されている316Lステンレススチールです。 また、検出部となる先端材質は、PEEK材を採用しており、このPEEK材は海水や蒸気に長期浸漬されても浸食されず、濃硫酸以外の薬品には溶解しません。 非常に高純度な材質であるため、アウトガス、金属イオンの溶出が少ないのも特徴の一つです。 PL20シリーズ ・アダプティブトリガー(自動検知)機能搭載 ・ON/OFF出力の他、アナログ出力も対応 ・2つのスイッチング出力対応 ・コンパクトデザイン ・幅広い使用温度範囲(最大:-40℃~+85℃) ・高精度 1つの製品で全メディア対応 ・FDAで安全が確認されている材質を使用 ・LED表示で、分かりやすく、一目瞭然 ・メンテナンスフリー ・EHEDG認証を取得、食品業対応 ・FDA認証を取得 ・3A認証を取得 LBFSシリーズ ・コンパクトデザイン ・幅広い使用温度範囲(最大:-40℃~+115℃) ・高精度 ・1つの製品で全メディア対応 ・FDAで安全が確認されている材質を使用 ・LED表示で、分かりやすく、一目瞭然 ・メンテナンスフリー ・EHEDG認証を取得、食品業対応 ・FDA認証を取得 ・3A認証を取得 LBFS(耐熱型、スライディング型)シリーズ ・耐熱デザイン ・スライディングデザイン ・非常に幅広い使用温度範囲(最大:-40℃~+200℃) ・高精度 ・1つの製品で全メディア対応 ・FDAで安全が確認されている材質を使用 ・LED表示で、分かりやすく、一目瞭然 ・メンテナンスフリー ・EHEDG認証を取得、食品業対応 ・FDA認証を取得 ・3A認証を取得 LFFSシリーズ ・非常に幅広い使用温度範囲(最大:-40℃~+200℃) ・非常に高精度 ・1つの製品で全メディア対応 ・FDAで安全が確認されている材質を使用 ・LED表示で、分かりやすく、一目瞭然 ・メンテナンスフリー ・EHEDG認証を取得、食品業対応 ・FDA認証を取得 ・3A認証を取得

解決できる課題

  • 自動化
  • 省スペース

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 分析・調製機器、サービス

UV計(有機汚濁測定装置) UV-10

ポイント ①光源に深紫外LEDを採用。従来の水銀ランプに比べ、長寿命化を実現。 ②長寿命なLEDによりメンテナンス負荷やランニングコストを削減、水銀フリー化で環境負荷も軽減。 ③ワイパーによる自動洗浄と自動ゼロ校正を定期的に行うことで安定した計測が可能。 ④採水式、浸漬式の両方式に対応、検出器の最大耐水圧は1MPa(水深100m)相当。 ⑤変換器本体に測定データを保存し、USBメモリーにてCSV形式のデータが取り出し可能。 水質汚濁の程度を表す指標としてCOD(化学的酸素要求量)があります。試薬を使用した酸性法が標準であり、測定に時間がかかります。 UV計は紫外線吸光光度法によりUV吸光度を測定する装置です。紫外線領域の吸光は有機物に基づくものであり、CODと相関が強いことが解っています。 あらかじめUV吸光度値とCOD値の相関を求め設定することで、無試薬で連続測定が可能なCOD計として使用できます。 UV計は、下水処理場および工場,事業場などからの放流水,河川,湖沼などの水域におけるCOD測定,水質監視の計測機器として適用できます。 水質汚濁防止法では、一定規模以上の事業所において公共用水域への排水は基準以下の汚濁負荷量を遵守することが義務付けられています。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • コスト削減

関連キーワード:

塩分 測定 器 塩分 計測 器 塩分 チェッカー 塩分 濃度 測定 器 塩分 濃度 測定 塩分 濃度 測定 絶対 湿度 計 湿度 計測 湿度 測定 器 温度 湿度 計 デジタル 含水 率 計 水分 計測 器 米 水分 計 含水 率 測定 器 粘 度 測定 粘 度 測定 器 b 型 粘 度 計 回転 粘 度 計 回転 式 粘 度 計 e 型 粘 度 計 ph計測 器 ペーハー 計 電気 伝導 率 計 電気 伝導 度 計 導電 率 測定 非 接触 温度 計 工業 用 温度 測定 器 酸素 測定 器 酸素 計測 器 デジタル 糖度 計 糖度 計 値段 糖度 計 光 センサー ボーメ 計 密度 比重 計 比重 計 デジタル デジタル 比重 計 流量 センサ エアー 流量 計 流量 センサー ガス 流量 計 細菌 検査 キット 圧力 測定 器 塩素 濃度 計 食品 細菌 検査 食品 菌 検査 菌 検査 食品 細菌 検査 食品