食品加工・製造焼成装置

デュプレックスクッカー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

食肉・水産物

農産物

担当者からのおすすめポイント!

非常に均一な仕上げを誇る19mmグリルプレートと高感度CAセンサー、均一な加熱を実現する赤外線バーナーを採用したガスグリドルシリーズ

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

【製品特徴】

●両面焼きで時短調理
上下のグリルプレートを挟み込みながら焼くことで、調理時間が半分以下になります。また、ひっくり返す必要がありませんので労力が削減されます。

●形を均一に調理
厚みを一定に保って加熱出来ますので調理品の形が均一に仕上がります。

●最大15メニュー登録可能
メニュー名、焼成モード、調理温度、調理時間、挟み込みの厚み、メロディー、音量を設定できます。
1~6に登録されたメニューはワンタッチで呼び出し可能です。

●お肉を柔らかくジューシーに
加熱時間が短いので、肉汁が外に逃げ出す前に調理が完了出来ます。鶏肉は皮面がパリパリで中がジューシーに仕上がります。

●グリルプレートの清掃性向上
上部のグリルはフッ素樹脂シートが覆われており簡単に焦げ付きが清掃出来ます。下部のグリルは専用洗剤”グリドルフラットマスター”で力をかけずに清掃可能です。

●グリルプレートは上下それぞれで温度設定が可能
食材に応じて、適した温度で加熱ができます。
最大で220℃まで設定可能です。

●厚みは食材ごとに0.05㎜ずつの調整が可能
1~35㎜の間で0.05mmずつ調整が可能です。

【製品仕様】
電気式
型式 外形寸法(mm) 定格消費電力 仕様 定価(税別)
CSBGE2-4575 W450×D750×H850 3P200V 6.6kW GAP調整1~35mm(0.05mm単位) ¥2,680,000


取り扱い企業

企業名
株式会社コメットカトウ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-13-13
電話
080-3073-9121
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 焼成装置

Crepe Machine Confort (クレープマシン コンフォート)

Crepe Machine Confort (クレープマシン コンフォート) クレープの本場フランス・ブルターニュのクレープマシン ●高い蓄熱性を持った厚手の鋳鉄製鉄板で焦げ斑のない焼成が可能。 ●三層断熱システムを採用しエネルギーの無駄が少なく省エネ(コンフォートモデル)。 ●3本のヒーターを羽型状に配置された独自のシステム採用で熱上昇が早くかつ均一(コンフォートモデル)。 ●50℃〜300℃まで温度設定が可能。 ●リーズナブルなスタンダードモデル(二層断熱システム、1本ヒーターを渦巻き配置)も用意。 ●伝統的なクレープの風合いを損なわないよう鋳鉄製鉄板を使用し、”熱の制御”にこだわる本場の本物のクレープマシンです。 ブランド情報 本場ブルターニュから 鉄板のどの部分にも均一に熱を伝え、かつ一定の高温を維持すること。これらはおいしいクレープを焼くために焼き手が機械に求める基準です。しかし、これは最低限のことでありながら、実現することが非常に難しいもの。クレープ発祥の地ブルターニュにおいて、半世紀以上にも渡って焼き手の要望に応え続けてきたクランプーズ社は、本場の職人が認めるトップブランドです。クレープで培った技術はワッフルマシンなど他の鉄板機械にもしっかりと生かされています。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 焼成装置

全自動お好み焼き焼成機 [OK-AUTO-SERIES]

製品について “山田製作所”の自動お好み焼き焼成機は、独自の技術を生かして 開発された最新鋭機です。自動化により大量生産に対応できます。 お好み焼きの量産冷凍食品用等、あらゆる用途のご希望に応じます。 お好み焼き焼成機 製品特長 お好み焼きにも「標準」はありません シンプルな作り方なのに、入れる具材により無限の可能性があるお好み焼き。お店ごとのこだわりや具や生地の量も、お客様の味を正確に再現します。 特長1 さまざまな生地に対応 ひとくちに「生地」といっても、単に水と粉を混ぜただけものから、具材入りのもの、山芋入りなどで粘度の高いまものまで様々です。貴社の味わいを明確に再現するため、十分なヒヤリングを重ねて現場にも足を運び、集めた情報をすべて山田製作所の製造部に反映して製作します。完全オーダーメイドだからこそ、水加減の微妙さまで調整をおろそかにしません。 特長2 具の厚みがあるお好み焼きでも大丈夫! 例えば大阪でいうところの『広島焼(広島風お好み焼き)』はキャベツや麺などの具材が盛りだくさんで、ひっくり返すのが大変です。そんな時でも、できる限り人員を入れずにすむよう一工程追加することで解決するなど、製品に応じた工夫をしていきます。標準機ではできないオーダーメイドの強みです。調整を繰り返し、最終的には現場で完成します。 特長3 製品仕様 全自動お好み焼き焼成機 [OB-AUTO-SERIES] 機械寸法 6,000~10,000(L)×2,200(W)×1,200~1,700(H)mm ※仕様によって変わります 製品寸法 直径150~200mm 能力 500~1,500枚/時 熱源 LPG 都市ガス 動力 三相 200V 3.8kw~7.5kw 別途コンプレッサー必要

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

焼成 機 バームクーヘン 焼く バウムクーヘン 機械 玉子 焼き 機 クレープ 作る 機械 クレープ 生地 機械 魚 焼き 機 魚 焼き グリル 器 煎餅 焼き 機 ケーキ 焼き 型 食パン 焼き 型 マフィン 焼き 型