共通ツール搬送・制御システム

フレキシブルキャリヤシステム FCS-H300

参考価格
1,000,000~5,000,000円

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

製粉

ユーティリティ設備

担当者からのおすすめポイント!

搬送のトラブルの原因は、ほとんどがワークピースの移載時に発生します。FCSでは、チャック機能(エアー保持機構付き)により、ワークピースを定められた姿勢で受け取ってから、目的地へ到着して定められた姿勢で排出するまで不要な移載をしませんので、ワークピースの衝突、コスリ等による不良品がなくなるだけでなく、詰りや引っ掛りなどによる生産ラインのチョコ停がなくなります。工程間の仕掛かり品も最小限に抑えることが出来るため生産管理も厳格になります。

独自方式を採用したワイヤーロープで往復する小型軽量のキャリヤには様々なエア機器を搭載可能です。発想次第で今まで検討できてこなかった現場や生産ラインでの自動化のアイデアが生まれます。基本ユニットが標準化されているため短納期、高品質、低価格を実現します。

製品説明・スペック紹介

FCS-H300は、自由なレイアウトで離れた2点間(途中停止可)を最大3m/secの軌道走行キャリヤで結ぶ搬送システムです。標準化されたガイドレールユニットにより3次元軌道を柔軟に構築でき、変則的な経路でもダイレクトに高速シャトル搬送することのできるハンド付キャリヤが特徴です。可搬重量10kg、最大搬送距離20m(条件により40m)。独自のワイヤー駆動によるコンパクトなデザインにより特に条件の厳しい狭小空間や通常困難な搬送経路でも実現可能。メンテナンスも容易です。
FCSは工場や倉庫の自動化と省人化をクリエイティブで合理的な方法により解決し、生産性を飛躍的に向上することを目的としたシステムです。

取り扱い企業

企業名
ジェイ・エフ・シー・エス株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒551-0001 大阪府大阪市大正区三軒家西1-13-9
電話
06-6552-2433
FAX
06-6552-2456
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

コントローラーシリーズ THC

特長 1. 選べる機能モード TSC/TLC/THCは、ご使用の用途に合わせてステップデータ数が選べる機能となっています。機能モード0,1,2,3(ポジション64タイプ,外部入力教示タイプ,256タイプ,512タイプ)、機能モード4,5(ソレノイドモード1,2)の6つの設定から選択が可能です。 2. オートチューニング機能で簡単調整 オートチューニング機能は、動作中の発振や異音の発生や位置決め完了信号が不安定でオーバーシュートする場合に、ゲイン調整を簡単に実施できます。 3. 簡単設定・簡単ティーチング パソコンセットアップツールD-STEPもしくはデジタルオペレータTDOを使うことにより、豊富な機能を簡単に利用することが可能です。 4. 位置決め動作・押付け動作 TSC/TLC/THCは、ご使用の用途に合わせて決められたポジションに移動する位置決め制御やトルク制限により物体を押付ける動作が可能です。 5. 状態モニター、アラーム履歴の表示 パソコンセットアップツールD-STEPを使用することで、接続しているドライバコントローラの状態表示が可能です。 ・アラーム履歴表⽰最⼤50件(パワーON履歴も含む) ・I/O現在位置、位置指令、電流指令の各種モニター表示

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

軸端末未加工品精密ボールねじ

特長 軸端末未加工品は、精密ボールねじのねじ軸を規格化し、定尺長さにして量産しているシリーズです。ねじ軸端末は追加工を容易に行うことができます。 またナット形式はシングルナットBNF形、オフセット予圧ナットBIF形、ミニチュアボールねじMDK形およびMBF形とありますので、使用目的に応じてお選びください。 〇防塵 ナットには、下記の形番にラビリンスシールが取付けてあります。 BNF/BIF全形番 MDK0802/1002/1202/1402/1404/1405形 ボールねじにごみや異物の流入が考えられる場合は必ず防塵装置(ジャバラ等)を用いてねじ軸を完全にカバーする必要があります。 〇潤滑 ナットには、納入時リチウム石けん基グリースが封入されています。 (MDK形、MBF形は防錆油のみ塗布してあります。) 〇ねじ軸端末の追加工 ねじ軸は、有効ねじ部だけ高周波焼入れ(BNF/BIF全形番/MDK1405形)、あるいは浸炭焼入れ(MBF全形番/MDK0401~1404形)で表面硬化させてありますので、ねじ軸端末の追加工を旋削、フライス加工で容易に行うことができます。 また、ねじ軸の両端にはセンタ穴が設けてありますので円筒研削も可能です。 有効ねじ部の表面硬さ :58~64 HRC ねじ軸端部硬さ BNF/BIF全形番/MDK1405形 :22~27 HRC MBF全形番/MDK0401~1404形 :35 HRC以下 なお、THKではボールねじの見積りや製作を迅速に行えるようにねじ軸の軸端形状を標準化しています。 軸端形状については、標準サポートユニットをそのまま使用できるH、K、J形がありますのでボールねじ周辺機器 サポートユニットをご参照ください。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

カムフォロア

特長 カムフォロアは、内部にニードルローラーが組込まれ、カム機構や直線運動のガイドローラーとして用いられる、コンパクトで剛性の高いシャフト付きベアリングです。 外輪は直接相手面と接触しながら回転運動するので、厚肉にして衝撃荷重にも耐えられるよう設計されています。 また、外輪内部には精密ケージ付きニードルローラーが組込まれているのでスキューを防止し、優れた回転性能が得られ、高速回転にも十分耐えることができます。 外輪外径は球面と円筒があり、球面外輪は、取付時の軸心の狂いを無理なく吸収し、偏荷重の緩和に役立ちます。 自動機、専用機のカム機構部をはじめ、各種搬送装置、コンベア、製本機械、マシニングセンタの工具交換装置、パレットチェンジャ、自動塗装機、自動倉庫のすべり出しフォークなどに広く使用されています。 〇グリースニップル付きカムフォロア 従来品は治具を製作して埋め栓やグリースニップルを装着する必要がありましたが、グリースニップル付きカムフォロアCF-AB形はグリースニップルが両側に取り付いているため、箱から出してすぐに使用できます。 また六角レンチを利用して、スタッドの頭部側、ねじ部側のどちら側からでも固定することができ、両方向から給脂も可能です。取付けスペースを気にせずに取付け及びメンテナンスが可能のため、作業効率が向上します。 〇スラストボール入りカムフォロア 過酷な高速カム機構などでは、わずかな取付誤差がカムフォロアのスラスト部における異常摩耗の原因となることがあります。このような場合にスラストボール入りカムフォロアCFN形を使用すると耐久性において大きな効果があります。 CFN5~12形が標準在庫品ですが、標準以外のサイズをご要望のときはTHKにお問い合わせください。 なお、CFN形はわずかな取付誤差に起因するスラスト荷重のみ受けられますが、できるだけスラスト分力が発生しないよう設計および組付けにご注意願います。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • 搬送・制御システム

リニアモーターシリーズ ULM

特長 1. フルカバー構造 サイドカバーと上面のマグネット吸着方式を採用したストリップシールにより、フルカバー構造を実現しました。 2. 高速・高加減速 リニアモータは電磁力をダイレクトに直線運動へ転換で きるため、ロングストロークにおいても高速・高加減速を実現します。 3. 高精度位置決め LMガイドを採用したアクチュエータを、リニアエンコーダによりフルクローズド制御することで、高い繰り返し位置決め精度を実現します。 4. ラインナップ ULM15、ULM20の2種類をラインナップしています。負荷荷重、必要推力によりご選択いただけます。 5. 長寿命・長期メンテナンスフリー ULM15の直動案内部には、ボールリテーナ入りLMガイドSSRを採用。ボールリテーナは、ボール同士の相互摩擦によるボールの磨耗をなくし、低騒音・好音質・長期メンテナンスフリー・長寿命で優れた高速性を実現しています。 ULM20の直動案内部には、世界標準LMガイドHSRを採用。適切な量の潤滑油供給を可能にした潤滑装置QZを標準採用したことで長期メンテナンスフリーを実現しています。 6. ロングストローク(最大4m) ULM15/ULM20は、ボールねじ駆動では実現できないロングストロークに対応できます。 標準長さでストローク4000mmに対応しています。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

自動 搬送 荷物 搬送 粉 体 搬送 搬送 ローラー 機械 搬送 粉 体 搬送 エアー パレット 搬送 制御 システム 産業 制御 システム