共通ツールモーター

ACサーボモーター FRLSシリーズ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

パン・菓子

ユーティリティ設備

担当者からのおすすめポイント!

低慣性・小容量タイプのACサーボモーター。
定格出力 50W ~ 400W のラインアップです。

お気軽にお問い合わせください。

製品説明・スペック紹介

[1] ACサーボモーター FRシリーズ

[2] モーターの種類
LS:低慣性・小容量(50~400W)
MS:中慣性・小容量(50~750W)
MM:中慣性・中容量(1000/2000W)

[3] 出力
05:50W
10:100W
20:200W
40:400W(低慣性)
4B:400W(中慣性)
75:750W
1K:1000W
2K:2000W

[4] ドライバ入力電圧
2:220V

[5] ブレーキオプション
0:ブレーキなし
B:ブレーキ付

[6] エンコーダー形式
4:17bit アブソリュート型
5:17bit インクリメンタル型

[7] モーターフレーム寸法
04:40mm (MS 50/100W)
42:42mm (LS 50/100W)
60:60mm (200/400W)
80:80mm (750W)
13:130mm (1000/2000W)

[8] シャフト形式
A:丸形 / オイルシールなし
B:丸形/オイルシール付
C:キー・タップ穴付/オイルシールなし
D:キー・タップ穴付/オイルシール付
低慣性・小容量タイプのACサーボモーター。
定格出力 50W ~ 400W のラインアップです。

取り扱い企業

企業名
ハイウィン株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-1ヒューリック府中タワー6階
電話
042-358-4501
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • モーター

ACスピードコントロールモーター DSCシリーズ

DSCシリーズの概要 クローズドループ制御でスピードコントロール 速度変動率±1%(参考値) ACモーターに搭載したレートジェネレータで回転速度を常に監視。 負荷が変動しても設定した速度になるように回転速度をコントロールします。 回路のデジタル化 従来のアナログ回路の大半をデジタル化してCPUに取り込み、回路部品を大幅に削減。かつてない小型化と低価格を実現しました。また、デジタル化により速度指令値と速度検出値の偏差をゼロに近づけることが可能になり、速度変動率が-5%から±1%※へと向上しました。 省スペース化と設置の手間を削減 小型 体積は一般的なインバータ比で63%も小型 小型 密着取付で省スペース化 本体幅35mm、密着取付可能で複数軸使用時もすっきり設置。 薄型の制御盤にも 奥行き90mm。薄型制御盤にも設置できます。 薄型の制御盤にも モーター・ドライバ間はコネクタ接続でワンタッチ スピードコントローラとモーターの配線はコネクタ方式で簡単に取付、取り外し可。 アラーム出力で信頼性を高める クローズドループ制御によりモーターの状態をリアルタイムでコントローラにフィードバック。過負荷によるモーターロックなど、異常時にアラーム信号を出力し、モーターへの電力供給を停止します。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • モーター

ブラシレスモーターBLHシリーズ

最適制御で装置にプラスαの価値を 微細な速度設定や、優れた速度変動率により、さまざまな運転を実現します。 装置のタクトタイムを短縮 立ち上がり時間と減速時間の短縮により、タクトタイムを短縮します。 装置のタクトタイム時間短縮の2つの要因 ① 立ち上がり時間の短縮 瞬時最大トルク(定格トルクの1.5倍)のトルクで立ち上がり時間を短縮 ② 停止時間の短縮 減速停止時間を短く設定できる。 立ち上がり時間の短縮が可能 減速停止方法の選択(デジタル設定タイプ、RS-485通信タイプ) 減速停止時にブレーキ力を発生し、任意に設定した時間に従って停止します。 減速停止の動作は、サポートソフト MEXE02上で設定できます。 減速停止方法の選択について トルクの調整(デジタル設定タイプ、RS-485通信タイプ) モーターの発生トルクを抑える、トルク制限機能を搭載しています。 定格トルク時を100%として、瞬時最大トルクの範囲を0~200%まで設定できます。 また、サポートソフト MEXE02上で、負荷率のモニタや、任意に設定した閾値(トルク値)でのインフォメーション出力が可能です。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • モーター

5相ステッピングモーター 真空タイプ

真空タイプモーターの特徴と構造 真空タイプモーターの特徴と構造 放出ガスを抑えるため、モーターケースにはアルミ、ステンレス鋼を使用し、表面は塗装していません。また、軸受けには真空用グリースを使用しています。 放出ガスは、通常のクリーンな環境に見られる成分と同じなので、真空環境を汚染する心配はありません。 ベーキング処理の温度にも耐えられるように耐熱用の巻線を使用しています。 真空タイプモーターのメリット 装置を小型化し、設計の自由度を拡大 大気中にモーターを設置する場合、回転導入機などを使用するため装置が大型になります。真空タイプは、真空環境内にモーターを設置できるため装置を小型化できます。さらにαSTEP ARシリーズなら位置確認用のセンサが不要になるためコストダウンにも貢献します。 αSTEP ARシリーズなら、エンコーダ無しで位置監視が可能 αSTEP ARシリーズは、クローズドループ制御によりモーターの情報を監視するほか、各種アラーム出力機能を搭載しています。高額の真空対応型エンコーダは不要になります。 ローター位置検出センサ ローター位置検出センサ(レゾルバ)を搭載しモーターの情報を検出し、モーターを制御します。 真空中でさまざまな動きを実現 半導体製造装置や、電子顕微鏡をはじめとする計測機器など、さまざまな用途に採用されています。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 共通ツール
  • モーター

モーションコントローラ

ロボット制御できる高機能タイプと,PTP(Point-to-Point)位置決めに特化した汎用タイプから選択できます。ロボット,搬送装置,半導体製造装置などのモーション制御に最適です。 コンパクト 高さ120mm×幅55mm×奥行110mm。非常にコンパクトなモーションコントローラです。 小型化により省スペース化を実現し,システムコストの低減に貢献します。 柔軟なシステム構築 ロボットや電子カムを制御できるAタイプと,PTP動作に特化したBタイプをラインアップ。 入出力信号の制御と同時に,複雑な多軸モーション制御や,ロボット制御がおこなえます。お客さまの用途に合わせて,柔軟にシステムを構築できます。 IoT※1機能搭載 各種周辺機器と接続するため,Ethernet,RS-485,USBなどのインタフェースを標準装備。 EthernetではModbus TCPが使用できます。また,上位通信用のOPC-UA※2にも準拠しており,さまざまな機器とシームレスに接続できます。 また,PCの汎用ブラウザにて,動作状態のモニタリングやプログラム変数の読み書きができるWebサーバ機能を搭載。IoT技術を活用したシステムが簡単に構築できます。 ※1 1 Internet of things: あらゆるモノをネットワークにつなげ,情報交換することにより相互に制御する仕組み。 ※2 Object Linking and Embedding for Process Control - Unified Architecture:データを相互運用するための標準規格。

解決できる課題

  • 物流オートメーション

関連キーワード:

モーター モータ サイクル サーボ モーター サーボ モーター 制御 サーボ 制御 サーボ モータ ロボット サーボ モータ 種類 ロボット サーボ モータ