検査・検品噛み込み検査装置

LINE型X線センサシステム

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

パン・菓子

製粉

製品説明・スペック紹介

シール幅が広いものにはLINE型センサ
X線センサシステムLINE型では、ラインセンサを用いて精細にX線の透過量を計測し噛み込みを高精度に検知します。
よりシール幅の広い検査や噛み込みと合わせずれを同時に検査するなどの複合検査に適しています。X線センサシステムは従来のX線検査装置よりさらにエネルギーの小さいX線を使用していることと、画像処理を行わないことから検査 精度はそのまま超小型・低価格を実現します。
また、超小型なため包装機に組み込むことができ、ヒートシール前にシール部への内容物の位置ずれや付着を検査することもできます。シール後では熱により蒸発して見えにくかった液体の噛み込みも高精度に検知します。

得意とする検査
横ピロー包装の噛み込み、ダーツ
給袋包装(シール幅の広い場合)の噛み込み
合わせずれ
斜めシール など

導入事例
給袋包装:シャンプー詰め替え、フェイスマスク、ナッツ、ふりかけ
横ピロー包装:チョコレート、クッキー
縦ピロー包装:ふりかけ など

取り扱い企業

企業名
サイエナジー株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒252-212 神奈川県相模原市中央区宮下2-21-16
電話
042-703-5890
FAX
042-703-5891
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
東海
岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
北陸・甲信越
新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県
関西
滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 噛み込み検査装置

SPOT型 X線センサシステム

X線センサシステムは、手のひらサイズの超小型なかみこみ検知センサです。 包装機へ組み込むことができるので、生産工程のレイアウトをあれこれ考え直す必要がありません。 高精度にも関わらず、価格も従来のX線装置の2分の1とコストパフォーマンスが非常に高いX線検査機です。 ■スペック 検出幅:10mm X線出力:2W 電源:AC100V 検査精度:60m/minの検査で1mm以上(かみこみの濃度により異なる) ■検査項目 ・かみこみ ・位置ずれ ・空袋 ・枚数 ■検査実績 ・雑穀  ・おつまみ  ・チョコレート  ・ナッツ  ・検査キット  ・乾燥剤     大手食品・化粧品メーカー様で多数実績あり。(詳細は弊社HP 導入実績をご確認ください)   ■包装機内への組込検査のメリット ・生産レイアウトの変更が不要  検査装置の導入において、設置スペースのご相談をよくいただきます。包装機内へ組み込むことで、  新たに設置スペースを確保する必要がありません。  排除についても既存の排除機へ信号出力を行うことが可能です。 ・誤検知を低減することができる。  包装機内の姿勢の良い状態で検査をすることができるので、折れなどの外的要因による誤検知を低減することができます。 ■高精度なのに低価格で提供できる理由 ① 包装機内へ組み込みことでX線源・センサを囲う防護筐体がいらないから。  かみこみ検査に優位性のある軟X線は、エネルギーが弱いため、包装機の樹脂カバーで漏洩を防止することができます。 ② 画像処理が必要ないから。  包装機内では製品の姿勢が良いため、画像処理による補正がなくとも高感度に検査をすることができます。 ■スペック 検出幅:10mm X線出力:2W 電源:AC100V 検査精度:60m/minの検査で1mm以上(かみこみの濃度により異なる)

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 噛み込み検査装置

LINE型X線センサシステム

シール幅が広いものにはLINE型センサ X線センサシステムLINE型では、ラインセンサを用いて精細にX線の透過量を計測し噛み込みを高精度に検知します。 よりシール幅の広い検査や噛み込みと合わせずれを同時に検査するなどの複合検査に適しています。X線センサシステムは従来のX線検査装置よりさらにエネルギーの小さいX線を使用していることと、画像処理を行わないことから検査 精度はそのまま超小型・低価格を実現します。 また、超小型なため包装機に組み込むことができ、ヒートシール前にシール部への内容物の位置ずれや付着を検査することもできます。シール後では熱により蒸発して見えにくかった液体の噛み込みも高精度に検知します。 得意とする検査 横ピロー包装の噛み込み、ダーツ 給袋包装(シール幅の広い場合)の噛み込み 合わせずれ 斜めシール など 導入事例 給袋包装:シャンプー詰め替え、フェイスマスク、ナッツ、ふりかけ 横ピロー包装:チョコレート、クッキー 縦ピロー包装:ふりかけ など

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

関連キーワード:

x 線 検査 装置 x 線 検査 機 かみこみ検査機 x 線 食品 検査 透過 x 線 装置 噛み込み不良 噛み込み不良検出