検査・検品X線検査装置

X線センサ搭載光選別機「ベルトゥーザ スペクトラ」 CSX600BW

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

惣菜・調理食品

担当者からのおすすめポイント!

光選別機は新たなステージに到達しました。
1台で内観検査、外観検査、成分検査が可能な優れた光選別機が登場。 1粒(1個)ずつ品質確認し、不良品/異物を選別します。

従来の光選別機は、食品原料などから着色品・異形品、異物などをフルカラー
カメラ、近赤外センサで検知し、圧縮空気を使って除去/選別します。

「ベルトゥーザ・スペクトラ」は、更にX(エックス)線センサを搭載した新しい機械です。

製品説明・スペック紹介

主な用途:アーモンド等
処理能力 :0.1~5.0t/h(アーモンドの場合)
カメラ  :フルカラーCCDカメラ×4個
      NIRカメラ×2個
      X線ラインセンサカメラ×1個
光源   :白色LED×6個
      NIRLED×4ライン
X線漏洩量:1μSv/h以下
所要動力 :機械本体 単相AC200~220V 最大3.2kW
      AI画像処理ユニット 単相AC100~240V 
                最大0.05kW
必要エア量:機械本体 1,000~1,500Nℓ/min
      冷却用クーラー 700Nℓ/min
必要集塵量:10㎥/min
本体素材 :SUS304

取り扱い企業

企業名
株式会社サタケ同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒739-0043 広島県東広島市西条西本町2-30
電話
082-420-8549
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • X線検査装置

X線検査機 デュアルエナジーセンサー搭載HRタイプ

デュアルエナジーセンサ搭載 HRタイプは、新型センサの搭載で従来よりも高分解能の画像を取得でき、微小金属や小骨の検出性能が向上しました。 被検査品寸法:最大幅370 mm、最大高さ220 mm ●検査品:ドライ商品、ウェット商品 ●ラインナップ:一般包装品対応、軽量・小袋品対応 X線出力:管電圧 30 ~ 80 kV、管電流 0.4 ~ 10.0 mA、最大出力 300 W 安全性:1.0 μSv/h 以下 安全装置によるX線漏洩防止 表示方式:15 インチカラー TFT 液晶 操作方式:タッチパネル(タッチブザー付) 検査可能範囲:注1・注2 最大幅 370 mm 最大高さ 220 mm(外観図) ベルト幅:420 mm 品種数:200 品種 ベルト速度:注3/搬送能力注4 10 ~ 45 m/min 最大 5 kg 電源/消費電力:注5 200 VAC ~ 240 VAC、単相、47 Hz ~ 63 Hz、1800 VA 以下 質量:350 kg 使用環境:0℃ ~ 35℃、相対湿度 30% ~ 85%、ただし結露しないこと 保護等級 IP66 準拠(エアコン:IP54 準拠) 外装 ステンレススチール(SUS304) 注1)被検査品寸法は、検査範囲を下回るようにしてください。 注2)被検査品の長さにより、入口、出口部分にカバーが必要になる場合があります。 注3)品種ごとに速度設定ができます。 注4)コンベア上の被検査品の総重量。 注5)許容電圧変動範囲は±10%以内です。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • X線検査装置

X線異物検査装置

さまざまな材質の異物を検出 《X線検査機でできること》 ◎様々な材質の異物を検出(異物検査とその他の検査の併用も可能) ・金属の他、石、ガラス、骨、高密度プラスチックなどの異物検出が可能。 ・検査品と比較して、相対的に密度の高い物質ほど検出しやすくなります。 (目安として、水に浮く物質は密度がとても低いため検出が難しくなります。) ◎金属系包装材の中身検査が可能 ・光の透過しない、中身の見えない缶詰内やアルミ包材の中の異物も検出できます。  他、形状検査/個数検査/マスク検査/かみこみ検査/重量検査等が可能です。 【特長】 ■危険作業を防止 ・作業者の安全を最優先に考え、様々な安全対策を施してあります。放射線に関する特別な資格がなくても安心してお使いいただけます。 ■誰でも簡単操作 ・カラータッチパネルでカンタン操作。感度設定など重要な設定操作もわかりやすいガイダンスでサポートします。NGレベルも直感的に操作可能。 ■高感度検出を追及 ・独自の画像解析プログラムにより、金属などの固い異物だけでなく、骨や樹脂などの異物も高感度に検出できます。商品特性に合わせたカスタマイズにも対応。 ■充実の情報管理機能 ・外部メモリ(オプション)でデータを持ち出して管理可能。 ・LAN接続ネットワークによる複数機器の管理。 ■メンテナンスも簡単 ・搬送ベルトが簡単に脱着できるなどメンテナンスに配慮。装置全体の構造をシンプルにすることで清掃性も向上させています。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • X線検査装置

X線検査機 デュアルエナジーセンサー搭載モデル

X線を2種類のセンサで測定することで、異物を鮮明に検出。 被検査品寸法:最大幅390 mm、最大高さ220 mm X線出力:管電圧 30~80 kV、管電流 0.4~10.0 mA、出力 12~350 W 安全性:1.0 μSv/h 以下 安全装置によるX 線漏洩防止 表示方式:15 インチTFT 液晶 操作方式:タッチパネル(タッチブザー付) 検査可能範囲:最大幅 390 mm 最大高さ 220 mm (外観図参照) ※注1、注2 品種数:200 品種 ベルト速度、搬送能力:10~60 m/min 最大5 kg 10~40 m/min 最大10 kg(オプション) ※注3、注4 電源/消費電力:200 VAC~240 VAC、単相、50/60 Hz、2100 VA 以下 ※注5 質量:350 kg ※注6 使用環境:0℃~30℃、相対湿度30%~85%、ただし結露しないこと ※注7 保護等級:コンベア部:IP66 準拠、コンベア部以外:IP65 準拠 外装:ステンレススチール(SUS304) 注1)被検査品寸法は、検査可能範囲を下回るようにしてください。 注2)被検査品の長さにより、入口、出口部分にカバーが必要になる場合があります。 注3)品種ごとに速度設定が可能です。 注4)コンベア上の被検査品の総質量。 注5)許容電圧変動範囲は±10%以内です。 注6)オプションなしの状態の質量。 注7)オプションの背面クーラ搭載時は0℃~35℃。

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 異物対策

関連キーワード:

x 線 検査 装置 x 線 検査 機 x 線 食品 検査 透過 x 線 装置 デジタル x 線 センサー 透過 x 線 x 線 透過 装置 x 線 透過 x 線 透過 性 x 線 透過 率 透過 x 線 装置