充填・包装・ケーサーラベル貼り装置

スタンダードラベラー(LMUe6000シリーズ)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

製品説明・スペック紹介

■選べる5つの貼付方式など拡張性豊かなスタンダードラベラー

「LMUe6000シリーズ」は標準的なタイプのラベラーです。
選べる5つの貼り付け方式をラインナップし、ニーズに合わせて選択が可能です。オートティーチング機能や、速度自動検出機能(オプション)などの機能を搭載し、使いやすさにも優れています。

▼選べる貼り付け方式
◯ ローラ貼り(LMUe6000N)
搬送する商品を止めずに圧着しながら貼り付けます。
最もスタンダードな貼り付け方式です。

◯シリンダ貼り(LMUe6000A)
シリンダ先端に吸着されたラベルを押し付けることで貼り付けます。
停止している製品に高精度な貼り付けが可能です。

◯エアブロー貼り(LMUe6000B)
エアでラベルを吹き付けることで貼り付けます。
高低差のある製品への貼り付けに適しています。

◯シリンダジェット貼り(LMUe6000CJ)
シリンダで製品に近づけ、エアで吹き付けることで貼り付けます。
軽量物へ搬送を止めずに貼る場合に適しています。

◯プレスジェット貼り(LMUe6000PJ)
シリンダで製品に押し付けると同時にエアジェットで吹き付けることで貼り付けます。
湾曲した面へ確実に貼り付ける用途に最適です。

【便利な機能・特長】
1.タッチパネルで簡単操作、品種呼び出しも簡単
2.オートティーチング機能でラベル交換がスムーズ
3.本体ログ機能でトラブル発生時も安心
4.速度自動検出機能(オプション)
5.堅牢設計

取り扱い企業

企業名
イーデーエム株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒173-0004 東京都板橋区板橋3-5-2
電話
03-3964-4005
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • ラベル貼り装置

オートラベラー上貼りタイプ FT209

コンベア速度に完全に呼応する画期的なACサーボモーターを採用。ラインの起動や終了時のアップダウン速度にも正確なラベリングが行えます。またわずらわしい変換操作を不要にして、製品の歩留まりを向上させます。 ※ライン速度への対応として、エンコーダー装着も可能です。(オプション対応) 商品別のラベリング情報をあらかじめ50種まで登録可能。多品種少量ラインでのラベル位置・ラベルサイズなどの切り替え作業が飛躍的に短縮されます。 タッチパネルにより、細かい作業もスムースに、そして簡単に行えます。 クラッチ、ブレーキ機構のないコンパクトな軽量構造。故障の少ないすぐれた耐久性を誇ります。 ラベラー詳細 電源 AC100V エアー源 不要(ローラー貼りの場合) 貼付精度 ±0.5mm以上 *仕様条件により異なります。 貼付対象物 トレー容器、個装箱等 貼付位置 容器上面 処理能力 MAX200枚/分 *仕様条件により異なります。 ラベル繰出速度 2m~40m/分 ラベル停止精度 ±0.3mm(定速10m/分時) 機器寸法 L:1,100 x W:930 x H:1,500(mm) 質量寸法 150kg ラベルサイズ L:15mm~300mm W:15mm~127mm *仕様条件により異なります。 ラベル巻径 MAXφ300mm ラベル芯径 φ76mm ラベル間隔 3mm以上

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

ラベラー 機械 ラベラー 装置 ラベル 貼り 付け 機械 ラベラー バー コード ラベラー ボトル ラベル 貼り 装置 バー コード プリンター 食品 ラベル プリンター 感熱 ラベル プリンター