食品加工・製造混合装置

ドラム式味付装置

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

省人化に貢献!オプションユニット装備により全自動で手量管理・味付けも可能
『回転ドラム方式小物製品味付け装置』は、生地定量投入から調味液・粉の
定量投入、払い出しまで全自動化可能な小物生地の味付け装置です。

当社独自の開発機構により。生地投入口の高さと味付後払い出口の
高低差が少なくメンテナンス管理が容易。
ドラムの首振り角度・自転スピードを任意に設定可能なので、均一で
製品に優しい撹拌条件を選ぶことができます。

【特長】
・4ドラムを割り出しトランスファー方式
・生地投入口の高さと味付後払い出口の高低差が少ない
・メンテナンスが容易
・柿の種・あられ、他米菓など小物商品の味付け装置として最適
・オプションユニット装備で全自動味付装置に

■古川機工の提案
小物生地定量投入ユニット及び調味液及び調味粉の定量注入ユニットオプション装備により全自動味付装置として省人化に貢献

■仕様例
ドラム容量 30L Max
25kg Max まで可能
処理能力 : 750kg/Hr(製品により変動)

■用途事例
柿の種
あられ(米菓) 及び さきいか
あたりめ
などの味付け装置として採用

取り扱い企業

企業名
古川機工株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒940-1138 新潟県長岡市滝谷町1917-7
電話
0258-22-3501
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

★スタンダードミキサー(仕込600ℓ)★ ほとんどの原料が3分でミキシングできる混合機 【紹介動画掲載!】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。 丸型ドラムの回転数や、スイング範囲、速さなどの運転条件を、原料の投入量や、目的に合わせタッチパネル上で調整、効率の良い拡散羽根を取付けて原料をドラム内でランダムに流動させる事で、ほとんどの粉体原料を3分でムラなく混ぜ終わる事が可能です。 【名称】  スタンダードミキサー(NS-P-L)600リットル  処理量:min140L ~ max600L 【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz  その他: 移動可(キャスター・レベリングフット) 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(5パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策

関連キーワード:

混 錬 機 パン ニーダー 粉 体 混合 機 混合 機 ミキサー 粉 混ぜる 機械 混ぜ 機 粉 体 の 混合 蒸 練 機 餅 つき 機 1 升 餅 つき 機 2 升 自動 餅 つき 機 餅 つき 機械 お 餅 機械 製 餡 マルチ ブレンダー 真空 ブレンダー 牛乳 バター ミキサー 酢合わせ機 小さい 泡立て 器 ミニ 泡立て 器 かき混ぜ 器 ミニ ホイッパー 半自動 泡立て 器