食品加工・製造混合装置

フラッシュミックス 粉/液 混合ミキサー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

飲料・乳製品

発酵・醸造

製品説明・スペック紹介

粉体引き込み速度:最大1,500 kg/時 標準仕様で40ℓのホッパーが付属。

取り扱い企業

企業名
シルバーソンニッポン株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒564-0053 大阪府吹田市江の木町23-5
電話
06-6170-5771
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

容器回転揺動型 粉体混合機 ロッキングミキサー

当社のスタンダード機種。 粉粒体を壊さずに混合でき、洗浄容易・排出容易・容器着脱・長寿命などの特徴を持つ。 容器容積8000L(仕込容積4000L)まで製作可能。 特 徴 ソフト混合 粉粒体に自重以外の力を加えずに、弱い力で混合できる。 造粒物、顆粒などの壊れやすい粉粒体でも粉化することなく混合できる。 セラミックスなどの硬い粉体の混合でも、カプセル内面の磨耗が発生しにくい。 凝集物の解砕が必要な場合は、粉砕メディアを入れたり、解砕機能を付加する。 混合方式 バッフルと容器回転にて粉粒体を持ちあげ、揺動にて傾斜方向に移動させて混合する。 バッフルと回転にて粉流体を掻き揚げて、揺動にて3次元対流を発生させる。 回転数・揺動数の調整により、比重差、粒径差の大きい粉体でも混合できる。 回転数が遅いため遠心力が小さく、金属など高比重の材料でも安定した動作で混合できる。 洗浄容易 カプセルは構造がシンプルで洗浄しやすい。 付着性の弱い粉粒体は、エアーブローと集塵で洗浄。 付着性の強い粉は高圧水などで洗浄。 カプセルが着脱できるため、他のエリアに移動させて洗浄できる。 機械撹拌式混合機と異なり、撹拌羽根や軸シール部の洗浄が不要で、コンタミのリスクも低い。 設 置 他の容器回転型混合機に比べ運転スペースが小さく、天井高さが低いところでも大型機が設置できる。 キャスターかアンカーで設置でき、特別な基礎工事が不要。 振動が発生せずに運転音が静か。 メンテナンス 構造がシンプルなため長寿命。 消耗部品が少なく、ランニングコストが安い。 即納機種 容器容量10Lと300Lは常備在庫のため即納可能。 仕 様 本 体 フレームはSS、外装はSPCCが標準。要望によりSUS304にて製作可能。 防爆仕様にて製作可能。 高比重粉体仕様にて製作可能。 装置高さを抑えた低床型で製作可能。 粉粒体が投入しやすい、投入時の容器傾斜が大きい仕様にて製作可能。 容器内壁への粉粒体の付着は、対策としてノッカーを追加して製作可能。 容 器 SUS304、バフ研磨#220仕上げが標準。 要望によりSUS316、SUS316Lにて製作可能。 容器容量10Lのみガラスにて製作可能。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

解凍タンブラーMAGシリーズ

新しい解凍システム 概要 ・タンブリングすることによる均一な解凍を実現 ・真空で解凍を行うため、低温で解凍が可能になり、肉質を大きく変えません ・現在ご使用中のミートワゴンが使用可能で解凍ラインの構築が容易です ・クーリングシステムを利用することにより解凍後もそのまま低温保存が可能です ・モニタリングシステム(オプション)を搭載する事により運転履歴が容易に行えます ・サイズは500L~10000Lまで豊富にラインナップ ・解凍に水を使用しません。 従来、流水解凍を行う際、「水」のコストが発生してきました。 (水のコスト…流水用水、排水処理費用等)本機では、大量の水を必要としません。 そのため、非常に経済的かつ環境にも配慮した解凍が可能です。 ・解凍は潜熱を利用し行います。 真空下での潜熱を利用は、低温で解凍できるというメリットがあります。 低温で解凍することにより、原料へのダメージを防ぎ、また同時に低速でタンブリングを行うことで、均一かつ歩留まりのよい解凍効果を得られます。 ・原料解凍から冷却保存まで1台のタンブラーで、行うことができます。 原料の投入排出は、今お使いのミートワゴンを利用でき、すばやい投入・排出が可能です。 解凍後、冷蔵庫に運ぶという工程がなくなり、作業の効率化また運転履歴の確認が可能です。 冷却機能を利用することにより、 ・夜間に解凍、翌朝取り出し ・休日前に解凍、休日明けに取り出し など時間の有効活用が計れます。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 混合装置

★スタンダーミキサー(150ℓ)★ 比重差・微量添加・粒度差・ソフト混合が得意な混合機【紹介動画掲載!】

【特徴】 タテックスミキサーは、回転と揺動に独自の混合羽根を加えた回転揺動拡散型のミキサーになります。 ドラムの回転・速度・傾きなどの運転条件を、原料の投入量や、目的に合わせタッチパネル上で調整する事で、比重差の大きな原料の混合・微量成分の分散・粒度差による分離の抑制・ダメージの少ないソフト混合など、幅広い商品に対応します。 【名称】  スタンダードミキサー(NS-P-S)150リットル  処理量:min40L ~ max150L   【標準仕様】  オールステンレス仕様・  混合羽根・混合ヒラ蓋・クランプバンド・シリコンOリング  回転数 5rpm~21.9rpm 傾動範囲 -90度(真下)~ 90度(真上) 傾動速度 5Hz~60Hz  その他: 移動可(キャスター・レベリングフット) 【標準メニュー】  手動運転: 回転(正転・逆転) 傾動(上昇・下降) 時間カウントアップ  自動運転: 回転(正転・逆転・交互)・スイング混合(有・無)・タイマー運転(0~999分)        運転条件メモリー(5パターン)  搬入搬出: 搬入角度メモリー(1パターン) 排出角度メモリー(3パターン)

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 異物対策

関連キーワード:

混 錬 機 パン ニーダー 粉 体 混合 機 混合 機 ミキサー 粉 混ぜる 機械 混ぜ 機 粉 体 の 混合 蒸 練 機 餅 つき 機 1 升 餅 つき 機 2 升 自動 餅 つき 機 餅 つき 機械 お 餅 機械 製 餡 マルチ ブレンダー 真空 ブレンダー 牛乳 バター ミキサー 酢合わせ機 小さい 泡立て 器 ミニ 泡立て 器 かき混ぜ 器 ミニ ホイッパー 半自動 泡立て 器