充填・包装・ケーサーシーラー

セミオートマチックトレーシーラー Mシリーズ

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

飲料・乳製品

冷凍食品

製品説明・スペック紹介

機械長さ
1060mm
機械幅
545mm
機械高さ
1800mm
能力
最大6サイクル/min
電源
220V3相 50/60Hz 最大1.5Kw

バッチ型でありながら利便性・効率性を兼ね備えた半自動タイプのガス置換トレーシーラーです。
シールパック社のMAPテクノロジーを駆使し、1台の機械でガスパックやトレースキンパックに対応できる万能タイプです。
トップフィルムがトレーの外側にはみ出さないインサイドカットにより、衛生的で見た目にも美しいパッケージに仕上ります。

取り扱い企業

企業名
NASCO(株)同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒271-0092 千葉県松戸市松戸2302-9
電話
047-366-0123
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

インクジェットプリンタ搭載 ロータリーヒートシール機 ROJET RG190

【特長】 ◯タッチパネル操作のデジタルプリンタ ◯ロット管理・トレーサビリティにも対応 ◯非接触式印字、シール部分以外への印字が可能 RG190は袋を手で挿入すると【脱気→シール→印字→印字検査】までを一工程で行うことができます。(全オプション装着時) 間欠式ではなくロータリー式なので連続挿入ができ、生産効率のアップが見込めます。 RG190は基本のシール機・インクジェットプリンタだけでなく、脱気装置・印字検査装置を搭載した機種まで、お客様のご要望に応じた豊富なラインナップをご用意しております。また、印字検査装置はご購入後の取付けも可能です。 現在お使いのシール機にインクジェットプリンタを後付け・載せ替えすることができます。機種によって取付けができない場合がございますので、詳しい内容につきましてはお問い合わせください。 [インクジェットプリンタの特徴] ■インク・溶剤に直接触れないねじ込み式ボトル ねじ込み式ボトルを採用することで、インク・溶剤補給時に手や装置が汚れず、溶剤の臭いも大幅に低減、曝露を防ぎます。ねじ込み部は誤投入防止機構を採用。 ■ノズルキャッピング機構 運転終了時、ヘッド内でガターと呼ばれるインク回収口が自動的に移動しノズルを密閉。インクの固化を防ぐため、終了時のノズル洗浄が不要です。 ●取り外し可能タッチパネル 取り外し可能な10.4インチ フルカラータッチパネルを採用。画面を取り外しての遠隔操作が可能となり、保守画面を近くで見ながらメンテナンス操作ができます。(CCS3500のみ) ■非接触印字 ホットプリンタやサーマルプリンタとの大きな違いとして、インクジェットプリンタは包材に接触することなく印字ができるという特徴があります。そのため背貼り袋やガゼット袋など、厚みのある袋やシール面以外にもクリアで安定した印字をすることができます。 ■→標準仕様/●→機種によって異なる [シール機の特徴] シール幅 10mm/20mm コンベヤベルト幅 190mm/250mm(ベルトは黒色が標準) シールの模様目 横目/網目/ベタ目 機械材質 ステンレス/鉄 ■入口安全ガイド 袋挿入時に指の巻き込み、プーリー部への接触を防止するガイドです。 ■エンコーダ内蔵 モータースピードの変更に合わせて、印字スピードも自動で変速し追従します。 シール機とプリンタそれぞれで面倒な設定変更をする必要がありません。 ●サニタリコンベヤ(※コンベヤベルト幅:250mm 及び 機械材質:ステンレス の場合のみ) 工具を使用せず脱着できるコンベヤです。清掃メンテナンスが容易に行うことができ、常に清潔な状態でご使用いただけます。 ●下側ロング熱板(※コンベヤベルト幅:250mm の場合のみ・オプション可能) 下側の熱板サイズを長くして熱板上で圧着することにより、従来よりも低温度でのシール作業を実現しました。また、PID制御での安定した温度制御との相乗効果により、高スピードでの安定したシール作業環境をご提供いたします。 ■→標準仕様/●→機種によって異なる 【オプション】 シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまなご要望に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。 ◯脱気装置 ・標準脱気装置 袋の中の空気を脱気することにより、脱酸素剤や鮮度保持剤の効果をより一層深めることができます。 ・入口ノズル脱気装置 標準脱気と同じリングブロアを使用していますが、ノズルを袋に差し込むことでより強い脱気をすることができます。 ・スライド切替装置 標準脱気と入口ノズル脱気の切り替えができる装置です。 両方の脱気を搭載している場合に取付けが可能です。 ◯印字検査装置 文字の有無に加えて、アルファベットや数字、記号を認識して賞味期限などの印字チェックが可能です。 お客様のご使用状況に応じて最適な機種を選定いたします。 ◯その他オプション ・IJP用シグナルタワー取付け ・エアレギュレータ 3点セット ・IJP本体据置き架台(大・小)

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • シーラー

真空脱気ロータリーヒートシール機 SEV190

【特長】 ◯真空脱気によって脱酸素剤等の効果を促進 ◯真空脱気が1台で可能 ◯お客様ごとの作業環境に応じてカスタマイズ シール機本体のノズルに袋を差し込むだけで真空脱気(+ガス充填)→シール→印字までを一度に行えます。(オプション装着時) 連続挿入することにより、更なる生産効率のアップが見込めます。 袋をノズルに挿し込んで流すと、ノズルが脱気をしながら商品の搬送とともに移動します。 真空ポンプを搭載しておりシールする直前でノズルが抜けるので、標準脱気装置と比べて強力な脱気をすることができます。 真空までは必要ないが、強力な脱気をしたいというお客様に最適です。 ※真空ポンプを搭載していますが、完全な真空状態にはなりません。 [SEV190の特徴] シール幅 10mm/20mm コンベヤベルト幅 190mm/250mm シールの模様目 横目/網目/ベタ目 機械材質 ステンレス/鉄 ■真空ポンプ搭載 標準脱気ではリングブロアを使用していますが、SEV190では真空ポンプを使用しています。そのため、真空に近い強力な脱気をすることができます。 ■スピードデジタル表示 モータースピード及びノズルスピードの設定はデジタル式のため、細かなスピード設定が可能です。 ●真空脱気ノズル お客様の商品に応じた長さのノズルを取り付けることで、脱気の効果を十分に発揮することができます。 ノズルをシール機内部で留まらせることができるので、脱気を必要としない商品のシールも可能です。 ■袋センサー切替 近接センサーと光電センサーの切り替えが可能です。 ●サニタリコンベヤ(※コンベヤベルト幅:250mm 及び 機械材質:ステンレス の場合のみ) 工具を使用せず脱着できるコンベヤです。清掃メンテナンスが容易に行うことができ、常に清潔な状態でご使用いただけます。 ■下側ロング熱板 下側の熱板サイズを長くして熱板上で圧着することにより、従来よりも低温度でのシール作業を実現しました。また、PID制御での安定した温度制御との相乗効果により、高スピードでの安定したシール作業環境をご提供いたします。 ■コンベヤ作業台 商品にきちんとノズルを差し込んでからシール機に挿入できるよう、袋入口側のコンベヤ上に作業台を取り付けています。 ■→標準仕様/●→機種によって異なる 【オプション】 シール栄登では、お客様ごとの作業環境に合わせたさまざまな要求に対応するため、多彩なオプションをご用意しています。なお、各オプションの詳しい内容につきましては、お問い合わせください。 ◯残存酸素計 包装物内の残存酸素を測定することができます。 ◯印字装置 ・ホットプリンタ 商品の賞味期限等の印字が、標準で1~3段まで表示可能です。 袋の厚みに関係なく、無調整で印字ができます。 プリンタテープの使用間隔を自由に微調整できます。 プリンタテープが切れたり使い切ると、ブザー音とランプで交換をお知らせします。(プリンタテープ切れセンサ装置) 常時、スペアの活字ホルダをすぐに作動できる温度に保温する装置もございます。(オプション:活字ホルダ保温機) ・インクジェットプリンタ 非接触式のため、背貼り袋やガゼット袋など、厚みのある袋やシール面以外にもクリアで安定した印字をすることができます。 デジタル印字なので、活字の入れ替えが不要でトレーサビリティーにも対応しています。 ◯その他オプション ・ガス充填装置(G) 仕様については、製品案内をご覧ください。 ・ウォーターセパレータ 水物商品の脱気時に、真空ポンプの故障の原因となる水分(とろみや粘りがあるものは除く)の侵入を防ぎます。 ・計数カウンタ 生産数の目安を把握できるカウンタ装置です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

シーラー ヒート 熱 シール 機 熱 シーラー ホット シーラー ヒート シール 機 ヒート シーラー ハンディ トップ シール 包装 機 缶詰 機械 瓶詰め 機械 カップ シーラー 溶着 機 超 音波 溶着 機