IoT・生産管理・効率化システムAI活用・クラウドサービス

設備保全システム PLANTAXIS®

参考価格
60,000円~

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

発酵・醸造

ユーティリティ設備

担当者からのおすすめポイント!

・保全・設備管理を熟知したエンジニアリング会社が開発した設備管理システム!
・初期費用無!(カスタマイズ無の場合)
・300名まで追加費用無!
・エンジニアによる導入サポート!
・貴社のご要望に合わせてカスタマイズ可能!
・クラウド利用のため、どこでも工場を閲覧・管理可能!
・継続しやすいように「使いやすさ」を追求したシンプルなシステム!
・3D点群データ使用で視覚的にわかりやすい!(オプション)

製品説明・スペック紹介

PLANTAXIS®は保全・設備管理を熟知したエンジニアリング会社が開発した設備管理システムです。
【機能・サービス】
・機器リスト・故障履歴・保全履歴・保全計画(PDF・写真等添付可)
・簡単な分析(グラフ出力)・承認フロー
以下、オプション
3D点群データへ情報<図面・点検書・写真等>の紐づけ、測量

取り扱い企業

企業名
味の素エンジニアリング(株)同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-13-23TOKYU REIT 蒲田ビル2F
電話
03-5480-5065
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • AI活用・クラウドサービス

植物の収量予測

事例概要 大手農業法人では、需要と供給のギャップからくる収益の不安定性に悩まされていました。 そこで、独自のAIを監視カメラに搭載し、対象物の色味を識別することによって、最適な収穫時期を割り出すシステムを導入しました。 今まで熟練の目に頼っていた収穫作業が、カメラ+AIによって平準化・効率化されたことで、収穫量が増加して需要に対応できるようになりました。 結果、収益性が改善されました。   お客様の課題・お悩み 今回のケースのように、需要と供給のギャップに悩まされている企業は少なくありません。また、他にも以下のような課題・お悩みを抱えています。 年間の収穫量は一定だが、価格が上下変動するため、収益性が安定しない 既設の農業ICTによるデータはあるが、データをうまく活用できていない 価格の変動データを取り込みたい 収穫作業の平準化を図りたい 収穫作業を行う人員配置の最適化を図りたい   今回導入したシステム 独自のAIを搭載した監視カメラを使い、以下の情報をもとに収穫時期を予測しました。 対象物の色味 過去の収穫量、出荷量のデータ 気象データ(気象庁から引用) これにより、収益の改善にくわえて、収穫作業の平準化・効率化が実現されました。   今後の展望 現在は、収穫時期の予測のみですが、今後価格の変動データも取り込むことによって、AIが最適な販売時期を算出します。 本システムと協働ロボットを組み合わせることにより、収穫作業の自動化・平準化を実現し、収益の向上だけでなく人件費削減を図ります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 生産効率改善
  • データ一元管理

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • IoT・生産管理・効率化システム
  • AI活用・クラウドサービス

食品開発のための原料検索サービス「シェアシマ」

シェアシマは、食品開発者向けのウェブサービスです。食品原料や製品パッケージの情報を検索でリサーチすることができます​。2019年に食品開発のための原料検索サービスとして始まり、会員数は約2600人、商品数は約500件になりました(2022年12月現在)​。 <シェアシマの特徴> ■無料利用・原料検索ができる シェアシマは基本無料でご利用いただけます。また検索では食品原料から加工品、未利用食品など幅広く取り揃えており、成分や容量も分かります。 ■問い合わせができる チャット形式で気軽に問い合わせでき、企画書のダウンロードができます。 ■無料利用・セミナー参加ができる シェアシマは基本無料でご利用いただけます。また食品業界の有識者が登壇するオンラインセミナーに無料で参加いただけます。 <シェアシマの各サービス> □食品開発者のための専門メディア『シェアシマinfo』 トレンド・特集記事、製品・サービス紹介、行政情報など、役立つ情報をお届けします。 □食品開発者のためのデータベース『シェアシマ裏面DB』 小売製品のパッケージ~デザイン、裏面、マーケティングデータまでを一括検索できるデータベースです。 □食品製造したい方と工場を繋げる『シェアシマOEM』 レトルトから冷凍食品まで、生産実績から最適な受託製造・受託加工を請け負う全国の工場を検索できるサービスです。

解決できる課題

  • コミュニケーション強化
  • SDGS対策
  • コスト削減
  • IoT、DXの活用
  • ペーパーレス
  • データ一元管理

関連キーワード:

io link ゲートウェイ ワイヤレス ブリッジ 収量 予測 動画 教育 サービス ai 活用 ai 導入 ai 運用 人工 知能 の 活用 ai 仕事 活用