充填・包装・ケーサー充填装置

スティック包装機用オートスプライサ装置AS

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

製品説明・スペック紹介

※カタログの貼り付けは行っておりません。
 お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。

【スティック包装機用オートスプライサ装置AS】
包装機に追加可能な自動包材継ぎ装置

【製品特徴】
●包装機運転中にあらかじめセットした包材に⾃動で切り替わるため、機械を止めずに包材交換が可能です。
●テープによる突合せ接合のため、既存の製袋部がそのまま使用できます。
●既存のスティック機に追加可能です。
※包装機の包材軸部分との改造工事が必要です。対応機種については担当営業にお問い合わせください。

【仕様】
包装速度   10 m/分
袋幅/包材幅  1020mm
包材直径   φ350 mm
消費電力   3相 AC200V
エアー消費量 0.6 Mpa
本体寸法   W2,200 × D2,500 ×H2,620 mm
※FC1000αWと接続した場合の設置寸法です。
本体重量   1000 kg(包装機重量除く)

取り扱い企業

企業名
三光機械株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒252-0254 神奈川県相模原市中央区下九沢1081
電話
042-772-1521
FAX
042-774-4104
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 充填装置

シングルクリッパー SPR465L,SPR475L

米国ティッパータイ社の豊富な経験とすぐれた商品開発能力によって生まれた新型クリッパーです。 ロースハム、ボンレスハム、ターキーロール熟練の必要などを作る際、その力を発揮し動力の必要なく確実に結着するよう結紮できます。プレスタイにはファイバラスケーシング、プラスチックケーシング、メリヤスネットなどが使用できます。 【特長】 ・オールステンレス製のため、錆にくく耐久性にも優れています。 ・ゲートを締めると自動的にシーケンスを引っ張ります。 ・シンプルで使いやすくメンテナンスも簡単。 ※ロングシリーズタイプもございます。 ・プレスハムやチーズなど、筒状の袋に詰めたものをギュッと固く絞って結さつします。 密度が高くなり、断面が滑らかな仕上がりになります。 【機械仕様】 型 プレスタイ型 操作 圧縮空気- ゲート操作による半自動 材質 ステンレススチール 機械サイズ  ●SPR465L        L350mm×W1050×H730mm        (製品トレー含まず)       ●SPR475L        L350mm×W1650×H730mm        (製品トレー含まず) 機械重量 37kg / 40kg(製品トレー含まず) 付属品 エアー3点セット, カプラー付ホース 空気圧力 80psi(5.5bars) クリップ装填数 160 個 使用クリップ 400G , 401G , 451T

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 充填装置

粉末縦ピロー包装機 MC501α

※カタログの貼り付けは行っておりません。  お問合せをいただきカタログ請求を行ってください。 【粉末縦ピロー包装機 MC501α】 【製品特徴】 少容量タイプの縦ピロー型包装機で、粉末、穎粒はもちろん、アラレやピーナッツ等お菓子の包装にも適しています。 縦ピロー包装、三方シール包装、四方シール包装、テトラ包装から包装仕様を選択できます。 【実績例】 ラーメンの粉末スープ、ラーメンの加薬、味噌汁の加薬、お茶漬け、 インスタントティー、砂糖、健康食品、ふりかけ、粉ジュース、粉末スープ、 お菓子、乾燥野菜、植物のタネ、麦茶、粉末医薬品、削り節、スパイス、 顆粒だし、錠剤、入浴剤、シリカゲル、石灰、洗剤、クルトン 【仕様】 包装形態     縦ピロー包装/テトラパック/4方包装/3方包装 充填物      粉末・顆粒 包装速度     20~80袋/.分※テトラの場合は20~60袋/分 袋寸法・長さ   70~180mm※テトラの場合は50~100mm 袋幅/包材幅     三方包装:50~110mm 四方包装:50~110mm ピロー包装:35~100mm テトラ包装:50~100mm /最大包材幅220mm 消費電力     三相AC200V、ピーク時1.2kW、平均時1.0kW エアー消費量   0.5MPa、200~350NL/min 本体寸法     W930×D810×H2010mm 本体重量     約500kg

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • クレーム対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 充填・包装・ケーサー
  • 充填装置

ギヤポンプ充填機 RD703+GU01(スタンダードタイプ)

1)卓上型なのに多機能 ひとつのポンプで低粘度液から中粘度液まで充填可能 スピード重視の回転制御と、精度重視の計量制御のプログラムを搭載しています 2)大量充填に対応 小型の卓上充填機なのに、大容量充填が可能 3)選べる2タイプ 1kg以下の充填に最適なスタンダードタイプと、1㎏以上の充填が得意な大容量タイプがあります 4)洗浄カンタン 工具不要で分解でき、接液部は水洗い可能 <製品の特長> ■シャンプーやコンディショナーなどの低粘度液や、ジェルなどの粘度のある充填物がこの1台で! ■約5~1000gの充填量で、充填スピードを重視される方におすすめのスタンダードタイプの充填機です。 シャンプーやコンディショナーなどの低粘度液は、原料タンクから原料の充填物を吸い上げることで充填が可能です。(例:シャンプー400gの充填であれば、約4秒で充填可能) また、ジェルなどの粘性がある充填物には、ホッパー仕様に付け替えるだけで、充填することができます。 約5~1000gの範囲で、充填物により、回転制御も計量制御も可能ですので、営業マンがヒアリングをさせていただき、お客様に最適な仕様をご提案させていただきます。 この充填機は小型タイプなので、場所を取らず、タッチパネルで簡単に操作ができ、すぐに使い方を覚えることができます。 ヘッド部分は、工具不要でワンタッチで取り外しができるため、洗浄も簡単で、毎日のお手入れがとてもシンプルで扱いやすく衛生的です。 もっと大量の充填をお考えの方は、RX02+GU02をご覧ください。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 省スペース

関連キーワード:

ボトリング システム スタファー 飲料 充填 機 ペット ボトル 充填 機 ジュース 充填 機 粉 体 充填 機 ポンプ ディスペンサー 電動 ディスペンサー 自動 充填 機 液体 充填 機 粉末 充填 機 デポジッター