食品加工・製造蒸気・スチーマー加熱装置

豆炊き機

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

パン・菓子

製品説明・スペック紹介

※写真はBSTW-400

独自の豆カゴで、豆が割れずにふっくら炊ける!

<製品の特長>

■強火(高温)で従来比1/3の時間で炊き上げ
大納言、小豆、大豆、そら豆等あらゆる豆炊きに使用出来ます。落としフタ方式の為、従来の様にトロ火で長時間たく必要がありません。季節の温度差、生産地など炊き方の調節が簡単で、自動運転も可能なので生産効率アップも期待できます。

■特許取得・独自の豆カゴを使用
特徴は特許も取得している当社独自の豆カゴです。豆をおどらせない落し蓋方式を採用しているため豆が破れたり、こわれたりする事はありません。圧力も使用しないため割れにくくふっくらと自然に仕上がります。

■豆を入れてスイッチを押すだけ
温調ユニット型・タッチパネル自動運転型の2種類があります。タッチパネル自動運転型では給水量や蒸気圧力排水のタイミング、蒸らし時間の設定、シブ切りの回数などを思いのままに調節できます。タンク内部に湯を残したままでの冷水の注入も可能です。豆をタンク内に入れてスイッチを押し、後はブザーが鳴るまで手を触れる必要がありません。

<製品のラインナップ>

・BSTW-400
・BS-100

<利用できるメニュー>

あんこ/甘納豆

<製品の仕様>

・BSTW-400
横幅(mm) 1500
奥行(mm) 1080
高さ(mm) 2100
重量(kg) ー
電気容量 三相200V 1kw
仕込み量 1斗カゴ×4段

・BS-100
横幅(mm) 871
奥行(mm) 506
高さ(mm) 1260
重量(kg) ‐
電気容量 単相100V 0.6kw
仕込み量 5升カゴ×2段

取り扱い企業

企業名
中井機械工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒340-0835 埼玉県八潮市浮塚1009-3
電話
048-994-5244
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

過熱水蒸気オーブン コンベアタイプ QF-5100CB-R(L)/DFC-350

過熱水蒸気で素材の旨味を逃さず調理 小型コンベアタイプ 過熱水蒸気で食材の表面を包み込むように焼き上げます。 中はふんわり、外はかりっと。あらゆる料理が美味しさアップ。 焼く、蒸す、煮る、温める。スチームディーシーオーブンの魅力をご紹介します [350 Steam DC Oven] ナオモトのスチームDCオーブンは、過熱水蒸気を使った全く新しい調理器具です。 過熱水蒸気とは、水を沸騰させて発生した水蒸気をさらに加熱し、100℃以上の状態にした無色透明な気体のことです。 ナオモトのオーブンは、電子レンジやスチームコンベクションと違い、独自の技術で実現した120℃~400℃の過熱水蒸気を食材に直接噴射して調理することで、焼き上がりが驚くほど早く、しかも熱を均一に伝えるため、素材の旨みや栄養素をほとんど逃がしません。 [過熱水蒸気オーブンの特長] はやい! ・遠赤外線の効果で食材の中までスピーディに加熱 ・高温スチームが食材を包むように、一気に焼き上げる ・臭いうつりがないから違う食材も同時に焼ける ・冷凍食材も解凍せずにそのまま調理できる おいしい! ・外はパリッとこんがり、中はふんわり、冷めてもおいしい ・ドリップが少ないから冷凍食品もそのまま調理 ・表面をすばやく焼き上げジューシーな旨みをキープ ・旨みを逃さず歩留まりが良い ヘルシー! ・アミノ酸やビタミンなどの豊富な栄養素を逃さない ・無酸素に近い状態で調理し、食材の酸化を抑える ・油をまったく使わず食材本来の油分だけで調理 ・気になるカロリーを抑え、塩分も大幅カット ナオモトのスチームは“完全気体” 他社機器の場合、実際は水分を含んだ、ミストに近いスチームであることが少なくありません。ナオモトのスチームはその名のとおり、無色透明の完全な気体。料理の仕上がりに大きな差が出ます。 ±1℃の温度コントロール 保温状態の良し悪しは、食材の美味しさを大きく左右します。ナオモトは、独自の技術で±1℃という繊細な温度コントロールを実現。食材ごとにベストな温度管理を可能にします。 式 QF-5100CB-R(L) 電源電圧 200V 3相 消費電力 15kW 蒸気圧力 0.1MPa 製品寸法(W/D/H) 1316 × 470 × 1340mm 調理庫有効サイズ(W/D/H) 525 × 250 × 60mm 製品質量(重量) 180kg 給水方法 ※水道直結 排水 缶体自動排水 ※軟水器が別途必要になります。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

連続加圧蒸煮装置

■ 製品概要 本装置は脱脂大豆、丸大豆等の醸造用原料を連続加圧蒸煮する装置として開発され、今日まで数多くの実績を有し、高い信頼を得ています。醤油原料の脱脂大豆や丸大豆、味噌原料の丸大豆、みりん原料の米など加圧蒸煮が必要な原料処理工程において様々な業界で用いられています。 醤油用としての例では、散水、予熱、加圧蒸煮の各工程は原料が均一に処理されるように工夫されており、そのことが高圧短時間処理と相まって高い窒素利用率を実現しています。 ロータリーバルブは横型タイプと竪型タイプが用意されており、用途により選択できます。特に竪型タイプは丸大豆処理における排出用ロータリーバイブとして高い評価を得ています。 尚、本装置は業界における原料歩溜りの向上と製品コストの引き下げ及び合理化に大きく貢献したことにより、食品産業技術功労賞、自動化機械開発賞、科学技術庁長官賞など数々の栄誉ある賞を受けています。また、特許、実用新案などの数多くの工業所有権を有しています。 ■ 特徴 1. 脱脂大豆、丸大豆、米、麸など兼用処理できる。 2. 連続式のため ●大幅な作業時間の短縮と能率アップ。 ●蒸煮後の原料を連続かつ速やかに冷却することが可能となり、高品質化がはかれる。 ●自動制御により無人化運転が可能。 ●バッチタイプに比較して電力及び蒸気の負荷が平準化し、ボイラーなどの容量を小さくできる。 ●原料処理量に対して設置面積が小さい。 3. ネットコンベア方式のため ●蒸煮滞留時間が厳守できる。 ●原料の損傷がなく高品質蒸煮ができる。 ●特に丸大豆は練られることがない。 ●ネットコンベア上で移送中の原料は疎の状態で堆積されており、原料1粒1粒の蒸煮条件が均一となる。 ●缶壁内面に発生するドレンが原料の中に入らない。 4. ロータリーバルブは ●横型と竪型タイプがあり、用途に応じて選択できる。 ●竪型タイプは特に丸大豆処理のとき、大気圧中に排出されるときの衝撃による潰れが非常に少ない。 ●横型タイプは、 ・非接触微小隙間シールのため、長期に安定して良好なシール性を維持。また、耐久性も大。 ・ロータとケーシングとの間の微小隙間は自動調整方式。 ・ロータの水冷化と原料付着防止機構の採用により確実かつスムーズな原料移送が実現。 ・従って、運転後の洗浄は非常に容易。 5. 洗浄・点検が完全にできる 蒸煮缶の両端は全開閉蓋のため内部が完全に洗浄でき、また、点検・検査・修理が容易。 【 醤油用脱脂大豆処理の場合の特長 】 ●各工程で原料1粒1粒まで均一かつ完全に散水・予熱・脱気・加圧蒸煮が可能であり、高圧短時間蒸煮と相まって高い窒素利用率と高い品質を実現。 ●滞留時間の短縮化と容積効率の向上で装置がコンパクト化。 ●ロータリーバルブの高いシール性とロータリーバルブ冷却水を散水に利用することにより、省エネシステムが実現。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

Lao/烙(自動給水タイプ)QFJ-60A

グリル麺の温度を設定することで、お好みの焼き加減に。冷凍・冷蔵を問わず、出来上がりはブザーでお知らせ。誰でも簡単。 人気のLaoに自動給水タイプが登場! 自動給水で給水作業の負担を軽減します。 スイッチを押すだけで水を必要な量、正確に散布。出来あがりまで何の作業もいりません。 自動給水で給水作業の負担を軽減。 スイッチを押すだけで水を必要な量、正確に散布。 出来あがりまで何の作業もいりません。 誰でも使いやすい安全設計 あらかじめグリル面の温度を設定しておけば、あとはブザーが焼き上がりをお知らせ。冷凍や冷蔵など食材の状態を問わず、誰でも手軽に調理できます。 コントロールボックスが別置き 今まで餃子の調理では避けられなかった「油」と「水」の混入を防ぐことで、機器トラブルを大幅に解消します。 調理面と側面が 一体構造に。 機械内への油の侵入を防ぎ、故障やトラブルも大幅に解消。また、グリル面に排水口を設け、お掃除も簡単。 QFJ-60A 電源電圧 200V 3相 消費電力 4.8kW 製品寸法(本体) W358 × D658 × H254 mm 制御BOX W170 × D442 × H176 mm グリル面寸法 W255 × D430mm 製品質量 46.3kg(セット重量)

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

解決できる課題

関連キーワード:

電気 せいろ 蒸し器 簡単 蒸し器 小さい 蒸し器 2 段 蒸し器 3 段 蒸し器 業務 用 スチーマー 卓上 スチーマー 蒸気 釜 蒸煮 装置 蒸煮 蒸煮 冷却 機 電気 圧力 釜 圧力 釜 炊飯