食品加工・製造破砕・粉砕装置

ジーナ(GENA)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

【製品概要】
少量多品種のサンプルを取り扱う研究開発および実験用の非常にコンパクトな粉砕機です。100Vの電源をご用意いただくだけで、研究室等の卓上で手軽にお使いいただけます。

【特長】
・卓上で使用できる、超小型の衝撃式粉砕機です。
・分解、洗浄、組立が容易です。
・少量・多品種サンプルでの実験が可能です。
・操作盤、製品回収タンクがないため非常にコンパクトです。
・液体窒素を用いることで、粉砕時の熱で溶けやすい樹脂も粉砕が可能です。

取り扱い企業

企業名
株式会社奈良機械製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒143-0002 東京都大田区城南島2-5-7
電話
03-3790-8011
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

小型粉砕機「美砕機」 FPS-1R

食品用製粉マシン。コンパクトで持ち運びができ、場所を選ばない優れものです。 石臼と同じ原理で金属製の臼を用い乾燥原料を粉砕します。 粒度は、調整ハンドルにて上臼と下臼の隙間を変える事により簡単に調整可能です。 発熱を抑える上下臼水冷式で変質を防ぎます。 加工原料実例:お茶、桑、大麦若葉、米、コーヒー豆、大豆、いんげん豆、小豆、そばの実、熊笹、生姜、しいたけ、とうもろこし、わさび茎、アスパラ茎、れんこん、レモングラス、ペパーミント、みかん皮、木材チップ、エビ、昆布、煮干し、海苔など。 ※油分や糖分が多く含まれる原料につきましては、粉砕加工が出来かねる場合がございます。 仕様 寸法 本体:幅212mm / 奥行377mm / 高さ573mm (投入ホッバー含む)|給水タンク:幅185mm/奥行280mm/高さ295mm(容量10L) 電源 100V 動力 本体:200W 給水ポンプ:15W/50Hz 18W/60Hz 冷却ファン:11W/50Hz 13W/60Hz 重量 40kg (給水タンク含む) 処理対象 茶、米、大豆、ソバ、アワ、小魚等 処理能力 1-2kg/h (処理対象により異なります) 冷却方式 水冷式(上下臼共)

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

ゴブリン(GOB)

【製品概要】 ゴブリンは常温では柔軟で粉砕が困難な物質を凍らせて粉砕する、高速衝撃式の冷凍粉砕機です。冷媒に液体窒素(-196℃)を用いることで機内に極低温環境を作り、プラスチックやゴム、ワックスなどの物質を容易に粉砕することを可能としています。また、粉砕時に処理品の温度が上がる心配がないため、食品や香料などの風味が大切な物質の粉砕にも適しています。粉砕機は原料フィーダーや液体窒素タンク、製品タンクとともに構成されており、この装置単体で一つのシステムとして完結する構成になっています。 【特長】 ・常温では柔軟で粉砕が困難な物質の粉砕が可能です。 ・処理品の温度が上がらないので、食品や香料の風味を保持しながら粉砕が可能です。 【応用例】 ・実生産プラントに組み込んで、粉砕システムの構築が可能です。 【仕様】 動力 2.2kW 最高回転速度 17300min-1 上記形式以外につきましても、ご要望に応じて設計制作致します。 メーカー側のなんらの債務も伴わずに仕様と機器を変更することがあります。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

無菌チョッパー GECY-10

従来のチョッパーでは、たとえば「山芋とろろ」の処理など、駆動部に山芋が入り込むため「洗浄しても、前回使用時に付着した原料が出てきてしまう・・・・」といった問題がありました。当社「無菌チョッパー」は、ケーシング(粉砕室)と駆動部を完全分離することで、このような問題を解消しました(特許取得)。 ご希望の製品ができるよう、原料の特性に合わせてスクリューやナイフ・プレートの選定や設計をおこない最適な状態に整えます。 ・無菌状態を保つことが容易です ケーシング(粉砕室)は駆動部と遮断しているので、洗浄を完全に行なうことができ無菌状態を確保しやすくなっています。毎日の作業にも負担にならないよう、ケーシング(粉砕室)の分解や組立は3分程度で行えます。 また粉砕時の温度上昇が無い設計(下記)なので、菌が発生しにくくなっています。 ・低温粉砕。熱加工しない食品にも最適です 原料・製品に負荷がかかりにくい設計なので、破砕熱の発生がほとんどありません。 熱をかけたくない原料の処理にも最適です。 ・ラセン、ナイフ、プレートの形状を最適なバランスにすることで、 ご希望の製品を生み出します。 「原料の特性」や「仕上がりの粒の大きさ」に合わせて、粉砕部分であるナイフとプレート(穴)の形状を決定します。ここに原料を送り込むのがラセンの役目ですが、原料に負荷がかからないように「スムーズな流れ」を作り出すことが重要です。 この微妙なバランスを見極め、整えることでご希望の製品が仕上がります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

NETZSCH社製 MasterCream10

処理能力300~1000㎏/hが可能な粗粉砕機。 対象物をワンパスで50μmから1000μmまで粉砕可能。 さらに、油脂、水を循環させて洗浄が可能。 MasterCream10は300~1000㎏/hの生産可能な小型粗粉砕機です。 対象物をワンパスで50μm~1000μmまで粉砕可能です。 ラボ機としてももちろん、生産機としてもご使用いただけます。 さらに、油脂、水を循環させて洗浄が可能です。 本機単体での使用及び他の設備と組み合わせての使用もどちらも可能です。 <製品の特長> 特長① 高い粉砕能力:NETZSCH MasterCreamは、高度な加工技術を使用して、     非常に高い粉砕能力を実現しています。     この製品は、極めて均一な微粒子を短時間で製造することができます。     カスタマイズされた冷却機能により、粉砕プロセスを最適化し、     高品質な製品を生産することができます。 特長② 多様な材料に対応可能:NETZSCH社MasterCreamは、食品、化粧品、     化学など、多様な業界で使用できる多目的な製品です。     顧客のニーズに合わせてカスタマイズすることができ、     異なる材料に対応するため、様々なミルが提供されています。 特長③ 操作が容易:NETZSCH社のMasterCreamは、使いやすく、     メンテナンスが簡単な設計になっております。     製品は、省スペースであり、生産ラインに組み込みやすいため、    工場の効率を向上させることができます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

シャークミルGE-A-3

従来は生姜のように繊維質の強い原料には、クラッシャーやカッターミキサーによる前処理工程が必要でしたが、当社シャークミルによってこれらの前処理が不要になりました。原料をそのままの形で入れるだけで、手作業ですりおろしたものと同等の製品に仕上がります。 しょうがの場合、処理量は1時間で最大600kgの大量生産が可能。 ナイフの形状と切れ味が原料を逃すことなくスピーディーに処理し、コスト削減にも大きく役立ちます。 またシャークミルは、乾式でも幅広く使うこともできます。気流によって低温を維持。 カッターの形状によって起こる気流が低温粉砕を可能にしています。 たとえば、乾式粉砕の問題点であった粉砕熱もシャークミルならクリアされます。 原料の性質や求められる製品によってカッターの段数を計算。 カッターは2 段(枚)、3段(枚)の設定が可能です。 ご希望の製品に処理するために、原料の性質に合わせて最適な設定を行います。 ナイフの形状と切れ味が当社独自の技術です。 原料はカッターの水平面で上下に切断され、さらに上下に配置された垂直の細かいカッターで左右に切断されます。 長年の納入実績やメンテナンスの積み重ねが、カッターの最適な角度や枚数・配置・大きさなどの設計ノーハウを進化させ結論を導き出しました。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

スーパーパウダーミル SPM-R200型

スーパーパウダーミル(微粉砕機) 粉砕・解砕 粉砕機内部ローターを高速に回転させることで、高速気流を発生させて、その中で原料同士やブレードと衝突させて粉砕する微粉砕機です。 粉砕粒度は非常に細かく、原料によってはシングルミクロンの領域まで達する事ができ、粉砕領域は5μm~200μm程度の微粉砕機です。 中砕機と組み合わせて、仕上粉砕に使われる粉砕機です。 米粉の製粉では湿式製粉方式で品質や全国シェアともにナンバー1です。 原料 食品:エビ乾燥品、コーヒー豆、乾燥野菜、米、ソバ殻 化学:プラスチック原料、フィルム、樹脂原料 金属等:コークス、石炭、タルク、リサイクル、貝殻、木材チップ 用途 ◎食品製造 △医薬品製造 ○化学製品製造 ○金属製品製造・窯業 △リサイクル事業 製品の特長 ・ローターは周速90m/secで高速回転します。 ・高速回転するローターが空気を吸引するため高速気流を生み出します。 ・高速気流の空気が粉砕熱上昇を抑制します。製品に与える熱影響が少なくすみます。 ・回転数、吸引空気量を変えることで粒度微調整が可能となります。 ・オリフィス径を変更する事により粒度分布の幅をシャープにもワイドにも微調整できます。 【分解・サニタリー性】 ・ケーシングには安全対策の近接スイッチを設けています。  分解点検時にケーシングを開ける場合は、電源が入らないようにしています。 ・本体2箇所のクランプバンドの脱着によりケーシングを簡単に分解することができます。 ・ケーシングを扇型180度開閉できるので内部の点検がしやすい。 ・粉接部は、腐食に強いSUS304製です。 ・ブレードはSUS素材を焼き入れ加工を施しています。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

分離 機 ブランフィッシャー ビューリファイヤー 野菜 粉砕 機 凍結 粉砕 機 湿式 粉砕 粉砕 機 米粉 粉末 機 粉 混ぜる 機械 粉末 機 家庭 用 粉 ひき 機 チョッパー 機械