食品加工・製造破砕・粉砕装置

ニューコスモマイザー(COS)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

調味料

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

【製品概要】
分級機構を内蔵した、乾式の高速衝撃式粉砕機です。基本的構造は粉砕羽根と分級機構を備えたローター、ステーター、及び粗粉を再粉砕するための自己循環回路で形成されています。ローター自体が分級機構を持っているため別動力の分級機を必要としません。そのため構造がシンプルでメンテナンス性に優れています。

【特長】
・数ミクロン~数10ミクロンの細かい粒径まで粉砕が可能です。
・粗粉は自己循環によって再粉砕されるため、粉砕効率が良好です。
・粉砕直後の粒子が最も分散している箇所が分級ポイントであるため、分級効率が良好です。
・分級機を使用していないため、分解清掃が容易です。

【応用例】
・不活性ガスパージが可能です。
・磨耗性の強い物質やコンタミを嫌う物質の粉砕用に、セラミックローターを選定できます。

取り扱い企業

企業名
株式会社奈良機械製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒143-0002 東京都大田区城南島2-5-7
電話
03-3790-8011
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

スーパークリーンミル(SCM)

【製品概要】 スーパークリーンミルはGMPへの対応を徹底的に追及して開発された、分解/洗浄性に優れた衝撃式粉砕機で、主に医薬品、食品の粉砕に適しています。衝撃式粉砕機の草分けである自由粉砕機の長所(処理量が大きい・発熱が少ない・粒度調整が容易、メンテナンスが容易)を継承しつつ、各部の設計を見直すことでクリーンな粉砕機が誕生しました。 【特長】 ・接粉部は分解が容易なので、完全な洗浄が可能です。 ・軸受けと軸封部を分離してエアシール構造にすることで、外部からの異物混入をシャットアウトしています。 ・回転部とモーターはカップリングによる直結構造なので、ベルト屑が周囲に飛散する心配がありません。 ・軸受けはグリス封入の無給油タイプを使用していますので、給油の必要はありません。 【応用例】 ・原料供給機、ブロアー、サイクロン等と組み合わせた、粉砕システムの構築が可能です。 ・不活性ガス等による、閉回路システムの構築が可能です。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

スタンプミル 丸型12連

スタンプミル(粉砕機) 粉砕・解砕 スタンプミル(粉砕機)は、もち搗きのように杵と臼を使い原料を連続供給して粉砕する装置です。臼に原料を供給し上部から自動的に杵が落下し押し潰しと磨り潰しを繰り返し行う事ができる粉砕機です。粉砕領域は10μm~200μm程度の幅の広い粉砕領域をもっています。徐々に粉砕されていくのでフルイ機との閉回路粉砕分級で用いられています。 和菓子業界の米粉では最も品質評価が高く、業界トップシェアの粉砕機です。 原料 臼は御影石で米粉、カレー粉、香辛料、漢方薬等の粉砕に適しており、風味や香りなどの原料特性を保持し、品質の高い製粉ができます。 用途 ◎食品製造 ○医薬品製造 △化学製品製造 △金属製品製造・窯業 △リサイクル事業 製品の特長 ・杵先の形状を変えることが出来ます。  直径を変えたり、角度や角面状、球面状、凹凸状など原料物性に応じて選ぶことができます。 ・臼は3種類あり、御影石、鉄臼、ステンレス臼と原料に応じて選ぶことができます。 ・御影石は熱伝導率が低く、熱による物性変化の影響を一番低く抑えることできます。 ・粉砕室(石臼)の周りには完全密閉のカバーを設けており外部からの異物混入を防ぎます。 ・カバーには透明樹脂窓を設ける事ができ粉砕状況を確認することもできます。 ・防振ゴムと防振台座のうえに臼を配置し、杵と臼の振動を防振ゴムによって軽減いたします。 ・複数の臼に均等に原料を供給するフィーダが備わっています。 ・フィーダの供給量の調整により、粉砕粒度をコントロールでき、希望に応じた粉砕ができます。 【丸型スタンプミル 構造】 ・粉砕室内部には12分割の臼を円形に配置しています。臼の上部、同じように杵も配置しています。                                ・杵は主軸回転カム(3箇所)により、上部に持ち上げられ落下します。 ・杵の落下ストロークは150~250mmで設定致します。高くなれば衝撃は強くなります。 ・回転速度は30rpmで同時に3箇所の杵が落ちます。それぞれ時計回りにずれていきます。 ・原料はシュートより中心のテーブルフィーダーに入ります。 ・テーブルフィーダー側面に排出ゲートがあり、シャッター開度によって供給量の微調整を行います。 ・原料は臼後方から供給し粉砕されながら臼前方より押し出され排出します。 ・臼の周囲には振動式排出コンベアがあり全て回収排出されます。 ・粉砕室は外部からの異物混入を防ぐために周囲をカバーで覆っています。 【直列6連ユニット 構造】 ・主軸に60度の振りで6本の跳ね上げカムを配置しています。 ・跳ね上げカムを回転させて跳ね上げシャフトを順番に持ち上げ落下させます。 ・杵は跳ね上げシャフトの中間からオーバーハングさせたアーム先に取り付けております。 ・杵をオーバーハングさせる事により粉砕室と昇降駆動室を分離し異物混入を防いでおります。 ・杵の落下ストロークは200~250mmで設定致します。高くなれば衝撃は強くなります。 ・粉砕室は完全に独立し前面にはカバーで密閉して衛生状態を保ち、外部からの異物混入も防いでおります。 ・カバーには透明樹脂の点検窓を装備し粉砕室の状況を常に確認する事ができます。 ・カバーは簡単に開閉ができ粉砕室の臼や杵の周辺のメンテナンスや清掃を行うことができます。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 自動化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

グラニュレーターModel N

Model N グラニュレーター は、ナッツ、クッキー、およびクラッカーを顆粒状にカットし、冷凍フルーツやドライフルーツの表面にスリットを入れることができます。 ゲート、フィードロール、およびストリッパープレートは調節可能で、製品サイズの変更に対応できます。ハンマーミルやチョッパーとは異なり、製品をカットする機構のためパウダーが少ないサイズのそろった顆粒製品が得られます。 Model Nは操作がシンプルで連続運転による生産が可能であり、容易にクリーニングとメンテナンスができるデザインになっています。 ゲート、ストリッパープレート、フィードロールがご希望の製品サイズに応じて簡単に再調整できるため、粒子径をより小さくしたい場合には複数回製品を通過させることもできます。 【カットの種類】 ・ダイス/顆粒状  サーキュラーナイフでのカット:1/8~1インチ(3.2~25.4mm)  クロスカットナイフでのカット: 1/8~1インチ(3.2~25.4mm) ・ストリップカット:クロスカットナイフスピンドルを取り外すことにより、ストリップ状にカットできます。ストリップの長さは、原料のサイズによって異なります。 【仕様】 ・長さ 39.96インチ(1015mm) ・幅 26.67インチ(677mm) ・高さ 30.08インチ(764mm) ・正味重量 200kg ・モーター 3/4馬力(.56kW)

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

シャークミルGE-A-3

従来は生姜のように繊維質の強い原料には、クラッシャーやカッターミキサーによる前処理工程が必要でしたが、当社シャークミルによってこれらの前処理が不要になりました。原料をそのままの形で入れるだけで、手作業ですりおろしたものと同等の製品に仕上がります。 しょうがの場合、処理量は1時間で最大600kgの大量生産が可能。 ナイフの形状と切れ味が原料を逃すことなくスピーディーに処理し、コスト削減にも大きく役立ちます。 またシャークミルは、乾式でも幅広く使うこともできます。気流によって低温を維持。 カッターの形状によって起こる気流が低温粉砕を可能にしています。 たとえば、乾式粉砕の問題点であった粉砕熱もシャークミルならクリアされます。 原料の性質や求められる製品によってカッターの段数を計算。 カッターは2 段(枚)、3段(枚)の設定が可能です。 ご希望の製品に処理するために、原料の性質に合わせて最適な設定を行います。 ナイフの形状と切れ味が当社独自の技術です。 原料はカッターの水平面で上下に切断され、さらに上下に配置された垂直の細かいカッターで左右に切断されます。 長年の納入実績やメンテナンスの積み重ねが、カッターの最適な角度や枚数・配置・大きさなどの設計ノーハウを進化させ結論を導き出しました。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

粉砕機

野菜 果物、果実、食品残渣などの粉砕ができます。 食品・食品工場、カット工場、農産物生産工場 等にて 幅広くご利用いただいています。 野菜の残渣脱水機の前処理に利用すると脱水能力が大幅に向上します。 特長① 排出部のメッシュを交換可能     このスクリーンは交換ができるので排出部のメッシュを変えることで      食材の粉砕具合、粒度をコントロールできます。     小さい径の穴のメッシュをつければ細かい粉砕物になり     大きい穴径のメッシュにすれば、     大きめの粉砕品が出てくるということになります。 特長② 洗浄、分解洗浄が容易     回転羽根、排出部ともに簡単に分解洗浄ができるようになっており、     丸洗いができ非常に衛生的。 特長③ 衛生的な材質     本体はすべてステンレス材料を使用しており、サビつく事はありません。 <用途> 野菜 果物、果実、漬物、魚、食品残渣、貝殻類、エビ、鶏、豚・牛のだし骨、カニ、 花、生け花、セルロースナノファイバーなど 食品・食品工場、カット工場、農産物生産工場 等にて幅広くご利用いただいています。 野菜の残渣脱水機の前処理に利用すると脱水能力が大幅に向上します。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

グローミル GM6-36

石臼の原理を応用したグローミルの原型ができたのは今から約30年前。以来、長年にわたる当社独自の技術改良を加え現在のスタイルに進化してきました。食品用素材から工業素材まで、あらゆる素材のせん断・磨砕・微粒化・分散・乳化・フィブリル化が同時に行える用途範囲の広さがグローミ ルの特徴です。「切れ味」や「処理能力」の違いが認められ、多くのユーザーの様々な用途に使用いただいています。 コーンスープなどの裏ごしは一切不要。素材を100%活用できます。 例えば3リットルのコーンスープを作る場合、手作業では60分かかる「裏ごし」が全く不要です。わずか3分で、残 り粕も無く粉砕するので、素材を100%活用できます。 安定した微粒化で、高歩留りを実現。 石臼式なので粒度分布は極めてシャープ。従来は廃棄物になっていたものも、グローミルなら100%活用できます。 0.005mm単位の クリアランス(砥石間隙)調整が可能。 簡単な操作で、1メモリ0.005mm単位のクリアランス調整が可能。製品の良否を決める粒度の設定もこれなら安心です。クリアランス調整は運転中も可能です。 特注グラインダーにも対応 弊社製品・他社製品を問わず、今お持ちのグラインダーではどうしてもご希望の製品に仕上がらない場合、弊社の経験とノーハウを生かして、最適なグラインダーを製作することも可能です。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

分離 機 ブランフィッシャー ビューリファイヤー 野菜 粉砕 機 凍結 粉砕 機 湿式 粉砕 粉砕 機 米粉 粉末 機 粉 混ぜる 機械 粉末 機 家庭 用 粉 ひき 機 チョッパー 機械