食品加工・製造炊飯関連装置

業務用洗米(穀)機 DR-300/DR-600

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

農産物

製品説明・スペック紹介

業務用洗米(穀)機 DR-300/DR-600
【対象物】
もち米 うるち米 豆類の洗浄

【特 長】
1. ジェット気泡によるパーフェクトな洗穀
MJP方式により、瞬間的に豆類のヨゴレや米のヌカ分をハクリします。
分離されたヨゴレやヌカ・農薬などは、ジェット気泡に包み込まれカクリし、サイクロン効果によりすばやく排出され、再付着の心配もありません。
気泡のクッション作用により、豆類や米を痛めず1粒1粒を完全に洗浄します。従来の洗浄方法(攪拌散水やドラフト式)とは全く違います。

2. 水道料と洗穀時間を大幅に短縮し経済的
水道料は従来品や手研ぎに比べ1/3~1/5です。
洗穀時間・米取出し時間を大幅に短縮します。 (30kgの洗穀・取出しで3~5分で済みます)
取出しもワンタッチで簡単にでき、取り出しホースで流送位置を自由に選べます。
水切り装置(オプション)を使うと、取り出し(浸水タンクへの送り)が自動で、流送時の水を分けて排水でき便利です。
水圧・水量が低くても、オプションの加圧ポンプ・貯水タンクで安定した洗穀・流送ができます。
本機を浸水タンクとしても利用できます。

3.据え付けがカンタンでノーメンテナンス
ステンレス製でシンプル設計により、故障がなくお手入れも簡単です。

取り扱い企業

企業名
株式会社ユメールMJP同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒959-0227 新潟県燕市粟生津710番地
電話
0256-92-6022
FAX
0256-92-2124
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 炊飯関連装置

まぜ太くん

土、肥料、飼料など混合の事なら天地撹拌混合により混合精度の良いまぜ太くんにお任せ下さい。均一混合!! 短時間で混合が出来、固まらずに排出 この商品は平型混合機とは違い土が固まらず混合する為に開発された商品です。 当社独自のワイドな投入口・内部特殊羽根により短時間で混合が出来、固まらずに排出されます。 ワンタッチオープンの為排出時、フタの取り外しが不要の為農家の人に喜んで使用していただいている商品です。 まぜ太くんは大豆・枝豆・とうもろこしのキヒゲンコーティングにも使われています。 鳥類の食害・種子消毒・種子腐敗防止などを目的に広く使われている「キヒゲン」ですが、手作業で大量の豆にコーティングしようとすると大きな手間になってしまいます。 知らない方も多いと思いますがオススメなのが、まぜ太くんを利用して大豆・枝豆・とうもろこしのコーティングも簡単、短時間で手間なくできます。 さらに内部特殊羽根の使用により撹拌混合ができ均一にコーティングすることが可能で混合状況もバツグンです。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • 生産効率改善

関連キーワード:

業務 用 自動 炊飯 器 ご飯 盛り付け 機 炊飯 器 ガス 電気 洗米 機 無 洗米 機 米 研ぎ 自動 小型 精米 機 米 つき 機 玄米 精米 機 卓上 精米 機 洗米 機 酢 散布 希釈 自動 炒め 機 光 選別 機