入退室システム手洗いシステム

オーダーメイド手洗いシステムで「プロの手洗い」を実現します

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

パン・菓子

食肉・水産物

担当者からのおすすめポイント!

お客様のご要望に合わせてカスタマイズ
手洗いシンク・自動水栓・石けん液供給装置・ハンドドライヤーを組み合わせにより様々なカスタマイズが可能です。
アルコール消毒器の追加や3名タイプ等、設置状況に合わせお客様のご要望にお応えいたします。

手洗いは衛生管理の最も基本的な項目です。実際に起こった食中毒の発生要因を調べた結果、手洗い設備に関する不備が多いこともわかっています。調理従事者が正しい手洗い方法を身に付けるとともに、手洗い設備が清潔に保たれ、適切に設けられていることが重要です。

■タッチフリー手洗い
センサー感知により、洗浄から乾燥までタッチフリー(非接触)で手洗いが完了します。
設備を介した交差汚染による感染拡大のリスクを抑制します。
■お手入れ簡単
手を乾かす際の水分はシンク内に落ちるため、床が汚れずお掃除も簡単。
ペーパータオルのようにごみが発生しないので、手洗い環境を衛生的に維持できます。
■コスト削減
ハンドドライヤーの使用でペーパータオルを削減できます。
■Dyson(ダイソン) ハンドドライヤー速乾性・衛生性
速乾性・衛生性わずか 10 秒前後で手を速乾させます。また、衛生フィルター・HEPA フィルターを搭載しており、空気中のウイルスなどを 99.9%除去することで、きれいな空気で手を乾燥させることが可能です。
■スペースの有効活用
長尺シンクに必要備品をセットすることで、従来の手洗いシンクよりもコンパクトに、より多くの手洗い場を設けることが可能です。従業様が大人数の施設さまでも、よりスムーズに手洗いを行って頂けます。
■自動ドアと連動
手洗い器と自動ドアを連動することで消毒を行わなければ、ドアが開かないようにできます。

製品説明・スペック紹介

多人数で衛生的手洗いを同時に効率かつスピーディーに行うための、長尺のステンレスシンクを活かした手洗いシステムです。
センサー感知で手を触れずに手洗いから乾燥まで全て自動で行えます。徹底した衛生管理に最適です。
手洗い時の混雑も計算し、人数に応じた最適な手洗い設備をご提案させていただきます。


●自動水栓 AW-3000
 既存水栓を取り外したあとの穴を利用して付け替えることもできます。
 グリーン購入法適合品
 (社)日本水道協会認証登録品

●Dyson Airblade Wash+Dryハンドドライヤー
水栓とハンドドライヤーを一体化し、一度に手洗いと乾燥が完結。
 ハンドドライヤーへの移動が不要になるため、床を濡らすことがありません。
 2つのセンサーを備え、本体中央に手をかざすと水が流れ、左右のバーに手をかざすと風が出てくる仕組みとなっています。
 また、ハンドドライヤーは、シート状の空気が、水栓の左右から高速で吹出し、手を乾かします。
 国際HACCPの承認を得ていますので、食品を扱う空間でも、安心してご使用頂けます。

 3種類のモデルからお選びいただけます。
 ■Dyson Airblade Wash+Dry ウォール
  ■Dyson Airblade Wash+Dry ショート
  ■Dyson Airblade Wash+Dryトール

  乾燥時間:14秒
  音響パワーレベル:80dB
  消費電力:1,000W

●自動泡石けん液供給装置 SD-3000F 石けん液 泡タイプ
 ノータッチ式の石けん液供給装置です。泡状で吐出します。
 既存の立形石けん液容器を取り外したあとの穴を利用して取り替えも可能です。
 吐出量=約1.8g/0.6秒
 ※薬液収納部分はカギ付きです。

●フォームソープディスペンサー
 Auto Rod-S SD-3100FD 石けん液泡タイプ
 シンプルで洗練されたデザインのディスペンサーです。
 キメ細かい泡でやさしく手洗いができます。
 既存の立形石けん液容器を取り外したあとの穴を利用して取り替えも可能です。
 石けん液吐出量=約1.8g/0.6秒
 ※薬液収納部分はカギ付きです
 サイズ : W43×D85×H120mm(ノズル部分)

●Dyson Airblade Vハンドドライヤー
 わずか100mmの厚さと非常にコンパクト。
 HEPAフィルターを使用しているため、お手洗いの空気からバクテリアやウイルスを99.9%まで除去し、清潔な空気で手を乾かすことができます。

 【NSF承認】
 公衆衛生や安全確保に特化したNSF国際機関による衛生的なハンドドライヤー製品に対する認証(P335)です。
 Dyson Airblade™ハンドドライヤーは適合性試験に合格したNSFが承認するP335を唯一取得したハンドドライヤーです。

 乾燥時間:12秒
 音響パワーレベル:79dB
 消費電力:1,000W
 本体サイズ:高さ394mm×幅234mm×奥行100mm

 

取り扱い企業

企業名
サラヤ株式会社/東京サラヤ株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-20天王州オーシャンスクエア15階
電話
03-6260-2980
FAX
03-6260-2983
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 入退室システム
  • 手洗いシステム

クリーン手洗乾燥機

HEPAフィルターで清浄化された無塵・無菌空気による高速エアージェットで短時間乾燥を実現。 シンクをケーシングで囲み、独自の気流制御で庫内気流漏洩を抑制しています。 食品・製薬工場や病院、電子機器製造施設、クリーンルーム前室、細胞加工施設等への設置に適した製品です。 <製品のポイント> ・手洗いとクリーン乾燥を一体化しました。 ・手の乾燥は、HEPAフィルターで清浄化した無塵無菌の空気で行います。 ・直流ブラシレスモーターを採用し、メンテナンスフリー、省エネ化を図りました。 ・83m/sの吹出風速により、短時間で手を乾燥できます。 ・雑菌の繁殖を防ぐ殺菌灯を標準装備しました。人が近づくとセンサー検知し、自動で消灯するため安全です。 ・本体外装は抗菌塗装、シンクには殺菌灯を標準装備。雑菌の繁殖を防ぎ、より清潔にご使用頂けます。 <規格・仕様について> 型式 AHW-06A 集塵効率 0.3μm粒子にて99.99%以上 集塵要素 メインフィルター:HEPAフィルター プレフィルター:不織布フィルター 吹出風量 約2.0m³/min 吹出風速 約83m/s 電源 AC100V 1φ 50/60 Hz 消費電力 約1350VA 重量 約60kg 構造 本体:鋼板製焼付塗装、 シンク・庫内:ステンレス製 水洗方式 自動水栓(アクアオート) オプション 自動石鹸水器、電機温水器

解決できる課題

  • HACCP対策
  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 入退室システム
  • 手洗いシステム

うがいで感染対策!~生産効率を上げるにはまずは体調管理から~

うがい薬コロロは1961年に発売され60年以上愛され続けているロングセラー商品です。 【うがい薬コロロ】 ・さわやかなマイルドミント味でお口も気分もリフレッシュ!! ・口腔内の殺菌・消毒・洗浄、口臭の除去に。咽頭粘膜への刺激が少なく、毎日頻回使用できます。希釈使用。 ・有効成分:LDE(ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム) ・医療、介護現場で長く実績のある殺菌成分を採用。 ・希釈倍率:80~100倍 【CO-SA(コロロ自動うがい器)】 ・電源不要、ペダルを踏むだけの簡単シンプルなうがい器。 ・ペダルを踏むと、適正倍率に希釈されたうがい液がノズルから吐出する、コップいらずの自動うがい器です。 ・カギ付き。 ・うがい液吐出量=約1.2L/分 ・洗浄水吐出量=約2.4L/分(調整可能) ※薬液は別売です。 【CO-WSG(コロロ自動うがい器+ウォータークーラー)】 ・うがい器とウォータークーラーが一体となったコンパクトな自動うがい器です。 ・「コロロ自動うがい器」と高性能「ウォータークーラー」が一体となったコンパクトな自動うがい器です。 ・カギ付き。 ・うがい液吐出量=約1.2L/分 ・冷水吐出量=約1.4L/分 ・洗浄水吐出量=約2.5L/分(調整可能) 【うがい器飛沫防止カバー】 オプションで飛沫防止カバーを取り付けることもできます。 ・清掃しやすく圧迫感の少ないドーム型デザインで、周囲への飛沫を抑えます。 ・抗菌・抗ウイルス効果のあるUDD触媒ナノダイヤモンドコート※を採用 ※SIAAに認証された世界基準の抗ウイルス・抗菌作用

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • 自動化
  • 省エネ対策
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 入退室システム
  • 手洗いシステム

AI手洗い判定システム

本製品は、厚生労働省が推奨する食品衛生の手洗い6ステップの正しさをAI技術で自動判定するシステム機器です。食品衛生において有効とされている手洗い6ステップ の正しさを95%以上の精度で判定します。飲食店、食品工場、医療現場に導入することで、手洗いの実施/記録漏れ防止や監視員の工数削減などの課題を解決します。 ■AI 技術で厚生労働省が推奨する食品衛生の手洗い6ステップの正しさを95%以上の精度で判定 AI (人工知能) 技術による画像認識で手洗い6ステップの動作が正しさを自動判定します。食品メーカとの実証実験により推論モデルの学習を積み重ねることで、各ステップの手洗いの正しさを95%以上の精度※で判定します。通常の画像処理では難しいとされる消毒液やハンドソープの使用や流水状態も正確に認識します。 ※当社の評価用データセットを用いた当社の推論モデルの判定正解率を指します。 ■すぐに使えるアプライアンス機器 生活防水の耐水性を備えた表示器付きコンピュータ機器にAI学習済の専用ソフトウェアを搭載したアプライアンス機器です。NVIDIA社のAIモジュール Jetsonの採用により高度なAI処理を実現、専用カメラや電源ケーブル、自立スタンドなどを標準添付していますので、購入してすぐに運用を始めることができます。 ■従業員教育に便利なトレーニングモード 正しい手洗いポーズ、手順をわかりやすくアニメーション表示。アニメーションを見ながら効率よく正しい手洗いを学べます。新人教育や学校教育の学習ツールとしても活用いただけます。 ■ユーザー単位のメッセージ表示言語切り替え ユーザー単位でメッセージ表示言語の切り替えが可能です。標準で日本語、英語の2言語に対応、別言語のメッセージ表示も追加できます。外国人従業員の衛生管理教育にも活用することができます。 ■ユーザー認証、外部システム連携機能 ICカードやQRコードによるユーザー認証機能、手洗い記録データ保存を搭載、HACCPに沿った手洗い工程の監視記録が可能です。FTPネットワーク通信機能を搭載していますので、外部システムとの連携も可能です。 ■国際的衛生管理法 HACCP (ハサップ) に沿った衛生管理 相次ぐ食品の品質トラブルを背景に、2018年6月に食品衛生法の改正法案が可決、2021年6月には国際的衛生管理法 HACCP (ハサップ) に沿った衛生管理の導入・運用が義務化されました。改正法は、原則すべての食品等事業者が対象で、原材料の入荷から加工・出荷までの各工程において、汚染・異物の混入などの危害を予測した作業、重要工程を連続的・継続的に監視記録するといった、衛生管理手法の導入・運用を求めるものです。人手作業工程の開始前手洗いにおいて、厚生労働省が推奨する手洗い6ステップが有効とされ導入が始まっていますが、この手洗い6ステップの洗浄ポーズ、使用洗剤、所要時間の平準化や記録が必要であり、有識者監査員の不足や記録漏れが課題でした。

解決できる課題

  • 経費削減
  • 人手不足解決
  • HACCP対策
  • SDGS対策
  • 品質向上
  • コスト削減

関連キーワード:

手洗い 自動 タオル 手洗い 感染 予防 手洗い ジェット タオル 手 乾燥 機 ステンレス シンク ミニシンク