包材・資材包材・資材

クリーンライン

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

物流ライン

ユーティリティ設備

製品説明・スペック紹介

清潔に保つためのカタチがある
樹脂製R巾木「クリーンライン100-30R」

工場の清掃であまり水を使用しないドライエリア向きに、
中身の詰まった構造でR形状をつけて掃除をしやすくする巾木として開発を致しました。
衛生に配慮しつつ、仕上げ塗装不要の巾木となっております。

<製品の特長>

特長① 【樹脂製品】
    樹脂製品のため金属巾木に比べ耐薬性にすぐれ、結露も発生しにくい

特長② 【施工】
    塗装不要の色付き製品のため、施工も接着するだけの省施工

特長③ 【虫の侵入を許さない】
    製品内部と納まりに隙間がないため、虫の温床になりにくく清潔環境を保つ

取り扱い企業

企業名
フクビ化学工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒140-8516 東京都品川区大井1丁目23-3
電話
03-5742-6375
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

不快害虫用殺虫剤(ボンフラン)

【作業性の良い直接投入の発泡錠殺虫剤】 ■種別 不快害虫用殺虫剤 ■製品特長 ○低薬量で有効濃度にできる発泡錠 発泡錠は水中の害虫が生息する低域から中域までを一定時間、優先的に有効濃度に保つことができます。また流水内においてもゆっくりと一定した量が溶解するため、効果的に殺虫することができます。 ○少量使用や配布に便利な個別包装 ボンフランは必要ない分だけを使用できる個別包装なので、長期保存による変質の心配がありません。また5袋連なってまとまっているので数えやすく、分けて配布するのにも適しています。 ○素早い効果 水溶性の有効成分を炭酸ガスの泡の力で拡散させるので流れのない場所でも満遍なく拡散されるため、IGR剤と比較して水域に生息するユスリカ幼虫等に素早く効果を発揮します。 ○高い安全性 本剤は魚毒性が低く、鳥獣類にも毒性が低いので野外の現場にも安心してご使用できます。 ■製品情報 有効成分 ジノテフラン 剤型 発泡錠 適応害虫 ユスリカ幼虫、チョウバエ幼虫等の水性系不快害虫 外観 青錠剤 該当法規 毒劇物:非該当 危険物:非該当 包装形態 5g×10錠×10袋/CS (100錠/CS) ■使用方法 適用場所:雨水枡、汚水槽、浄化槽、用水路、排水口、水溜り等 使用量:水量100〜200Lに対して本剤1錠 使用間隔:ユスリカ類/3週間〜1ヶ月に1回程度     :チョウバエ/10日〜 2週間に1回程度 その他水性系不快害虫は、幼虫期間を参考にご使用ください。

解決できる課題

  • 経費削減
  • HACCP対策
  • 品質向上
  • コスト削減
  • 異物対策
  • 菌対策

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 包材・資材
  • 包材・資材

塗り床工事 フロアRIコート

問題、環境、工事可能時間制限に合わせたベストな塗床で安全安心な職場を提供。 スタンダードな流しのべ工事から、 耐薬品性・耐摩耗性に優れクラックにも追従する硬質ウレタン、 対熱水性の水性高耐久塗床等、製造ライン、倉庫、通路、冷凍室、 調理室等、用途・環境に合わせてベストな仕様の塗床に改修いたします。 <製品の特長> 特長① 短工期でも施工可能 特長② 悪条件でも対応可能 特長③ 多様なニーズに応えられます 特長④ 特別色製造対応商品 特長⑤ ホルムアルデヒドを放散しない安全塗料 <導入効果> 【1】清潔で美しい床はもちろん 安全性も格段にアップ! 床が凸凹していたりひび割れが発生していると、タイヤが段差でつまずいて荷崩れを起こしたり、転倒して怪我をするなどの事故の原因になります。放置しているとひび割れから粉塵が舞ったり、菌や虫の卵が発生するなど、衛生面にも影響を及ぼします。 フロアRIコートでは、劣化した下地を適切な方法で処理した上で、清潔で美しい床に仕上げます。HACCP(ハセップ)や食品衛生法遵守の解決手段としておすすめです。フラットな床にすることで、フォークリフトやハンドパレットからの荷崩れによる製品の破損や事故防止にもつながります。滑りにくくする防滑仕様も可能です。 【2】短工期なので営業を妨げません 夜間工事も可能! 修繕が必要な箇所があるけど、「工場を止められない」「営業ができないと困る」などの理由から、改修工事をあきらめていませんか? シロキコーポレーションでは、「夜間工事一夜で終えて欲しい。」「休日一日で終えて欲しい」などのご要望にお応えできる、短工期で施工可能な速乾タイプもあります。 工場や営業を止める必要がないので、逸失利益の心配がありません。 【3】ゾーニングすることで安全と品質を確保 工場内での接触事故や異物混入などのトラブルを防ぐには、ゾーニングが最適です。カラーが豊富なフロアRIコートなら「危険箇所」「荷物置き場」「安全地帯」など、用途に合わせて床を色分けすることができます。 例えば、歩行者とフォークリフトの車路を色分けすることで、接触事故を防いだり、製造工程で色分け、製品が他のラインに混入するなどトラブルを防ぐことも可能です。 衛生度で色分けし「出入り制限」することで、ホコリや虫・微生物・ウィルスなどの侵入を抑え、品質の向上を図ることができます。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善
  • 異物対策
  • 菌対策

関連キーワード:

ラッピング 資材 包 材 業務 用 食品 包装 資材 お 菓子 包装 資材 業務 用 包装 資材 果物 梱包 資材 和菓子 包装 資材 包装 会社 日本 梱包 資材 包装 資材 業務 用 サーマル リボン 熱転写 インク リボン