食品加工・製造蒸気・スチーマー加熱装置

三段蒸機

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

麺類

製粉

担当者からのおすすめポイント!

数列に分けられた麺線を、網状コンベアー上で蒸気で蒸し、麺を糊化させます。装置内の蒸気量は、温度検出器と制御弁で比例制御されています。

製品説明・スペック紹介

1. 蒸時間の長い製品も設置長さを増やすこと無く対応が可能です。

2. 各段別々に駆動装置を配しネット、チェーンに対する負荷は分散され長寿命です。

3. 本体には特別仕様の軸受けを採用し、耐熱、特殊環境に対応しています。

4. 低圧の飽和蒸気で蒸すことにより省エネルギー化と、ムラのない安定した蒸しを実現します。

取り扱い企業

企業名
株式会社大竹麵機同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒115-0045 東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル6階
電話
03-3901-1178
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

リキッドウォーマー(FLW-202B)

20秒以内にスープができる!冷蔵スープとドリンクに対応! スチームで温める飲料加熱器。 20秒以内で瞬間加熱 高温高圧蒸気をいつでも供給。20秒以内でドリンクを80℃に温められます。(160CCの場合) 温度センサー付きでお好みの温度に設定できます。また、ココアだけでなく、抹茶ラテなどにも対応できます。 省スペース設計 場所をとらず、どこにでも置きやすい設計です。機械幅が薄いので、あらゆるタイプの厨房に置きやすく、他の厨房機器との横置きにも対応しやすくなっています。 ロスがない 1杯ずつ温められるので、無駄が出ません。非常に経済的です。 誰でもカンタン、自動調理 ボタンひとつでドリンクをお好みの温度に仕上げます。一定の状態に仕上がるので、アルバイトやパートの方でも簡単にできます。 一杯ずつ温める 1杯ずつ容器の中にノズルから噴出される蒸気を加えて温めるので、煮詰まる心配がなく誰でも簡単に均一の味が提供できます。 上質な泡立ちのON/OFF切り替え機能搭載 機械正面の泡立ち切り替えバルブを上部に設置。回すだけで、高品質な泡立ちのオン・オフ切り替えが使いやすくなりました。カフェラテやホットミルクなど泡立ちが必要となるドリンクにご使用いただけます。 使用電力 200V 単相 消費電力 ヒーター 3.6kW 製品寸法 W210 × D495 × H713mm 製品質量 30.5kg(乾燥時) 給水方法 自動給水及び自動排水 (60℃以下)

解決できる課題

  • 品質向上
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

350 Steam DC Oven DC CONVEYOR

過熱水蒸気の、さらなる可能性を求めて。 “ひとつ上の美味しさ”にとどまらない、スチーム専門メーカーならではの技術力 ■ 最高400℃の過熱水蒸気を常圧加熱で実現 ナオモトは独自の“スーパーヒーター”により、飽和水蒸気を「再加熱」して水蒸気をつくる『常圧加熱』で、最高400℃までの過熱水蒸気をつくることが可能です。 加圧により温度を上げる高圧水蒸気の場合、非常に高い「圧力」が必要になりますが、『常圧加熱』なら、高温の水蒸気を、安全で大量につくることができます。 この“スーパーヒーター”の技術により、コンパクトで安全な過熱水蒸気オーブン“350スチームDCオーブン”を開発しました。 NAOMOTOだけの「蒸焼力」 美味しい&ヘルシー + 生産性でプロフェッショナルの要求にお応えします。 ■外はパリッと、中はジューシー焼きムラ・温度ムラがない ■歩留まりを高めて材料コストを削減 ■アミノ酸やビタミンCなど栄養素も逃さない ■酸化を抑えて、色味あざやか冷めても美味しい ■スピーディな加熱でランニングコストも大幅カット ■圧倒的な熱量、ナオモトの「蒸焼力」 調理だけではない「過熱水蒸気」が可能にする新たな分野 ■ 除菌 ■ 広がる用途 フロントウイングハッチ式 生産性・メンテナンス性が大幅アップ 生産時間の短縮 切り替えが早く、高温から低温への調理の切り替えが素早くできます。 生産時間が短縮され、ランニングコストも抑えられます。 メンテナンス性の向上 調理庫が上部にかけて大きく開き、工具レスで蒸気パイプの取り外しが可能です。 清掃性が格段にアップすることで、蒸気の安定した供給と清潔さの維持が容易です。 ドアパッキンは引っ張るだけで、誰でも簡単に着脱でき、メンテナンス性がアップしました。 ■ 調理庫が従来に比べ大きくなりました。さらに、生産量に応じて調理庫の連結・増設が可能です ■ プロフェッショナルの要求に応える機能と操作性 ■ 安全性にも配慮

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 省スペース
  • 生産効率改善

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 蒸気・スチーマー加熱装置

豆炊き機

※写真はBSTW-400 独自の豆カゴで、豆が割れずにふっくら炊ける! <製品の特長> ■強火(高温)で従来比1/3の時間で炊き上げ 大納言、小豆、大豆、そら豆等あらゆる豆炊きに使用出来ます。落としフタ方式の為、従来の様にトロ火で長時間たく必要がありません。季節の温度差、生産地など炊き方の調節が簡単で、自動運転も可能なので生産効率アップも期待できます。 ■特許取得・独自の豆カゴを使用 特徴は特許も取得している当社独自の豆カゴです。豆をおどらせない落し蓋方式を採用しているため豆が破れたり、こわれたりする事はありません。圧力も使用しないため割れにくくふっくらと自然に仕上がります。 ■豆を入れてスイッチを押すだけ 温調ユニット型・タッチパネル自動運転型の2種類があります。タッチパネル自動運転型では給水量や蒸気圧力排水のタイミング、蒸らし時間の設定、シブ切りの回数などを思いのままに調節できます。タンク内部に湯を残したままでの冷水の注入も可能です。豆をタンク内に入れてスイッチを押し、後はブザーが鳴るまで手を触れる必要がありません。 <製品のラインナップ> ・BSTW-400 ・BS-100 <利用できるメニュー> あんこ/甘納豆 <製品の仕様> ・BSTW-400 横幅(mm) 1500 奥行(mm) 1080 高さ(mm) 2100 重量(kg) ー 電気容量 三相200V 1kw 仕込み量 1斗カゴ×4段 ・BS-100 横幅(mm) 871 奥行(mm) 506 高さ(mm) 1260 重量(kg) ‐ 電気容量 単相100V 0.6kw 仕込み量 5升カゴ×2段

解決できる課題

  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善

関連キーワード:

電気 せいろ 蒸し器 簡単 蒸し器 小さい 蒸し器 2 段 蒸し器 3 段 蒸し器 業務 用 スチーマー 卓上 スチーマー 蒸気 釜 蒸煮 装置 蒸煮 蒸煮 冷却 機 電気 圧力 釜 圧力 釜 炊飯