気になる製品をクリックして詳細情報を確認
現在の検索ページ・・・掲載企業一覧
検索結果
18件がヒットしました (全1ページ)
- 並び順
- 件数
-
フードプリンター HSP-710R-W
- 参考価格
- お問い合わせください
白インクを下地として使用することにより、今まで諦めていたワークへの色彩表現が可能に! 様々な食材(チョコレート・クッキー・マカロン・煎餅・マシュマロなど)への印刷ができます。また、形状が丸みを持ったロール状の食材にもプリントできます。 【特徴】 インク供給方式 1 . W(ホワイトインク)+CMY(4色) チョコレートなどの濃色系ワークへの印刷が可能。 2 . CMYK (4色) 従来型のインクで淡色系ワークへの印刷ができます。 印刷方式 ワンパス方式を採用したことによりプリント速度が 45m/min と高速! また、既存のラインのスピードにも調整できます。 量産向けの高速フードプリンターです。 外寸 コンパクト設計 745mm(W)×545mm×(D) ×1400 (H) の筐体と早い高速印刷で、既存の生産ラインへもスムーズに導入いただけます。 【フードプリンター HSP-710R-W 今までのプリンタとの違い】 従来型のプリンターでは濃い色の食材にプリントしますとカラーによっては鮮明に色を出すことが出来ませんでした。 ホワイトインクを下地塗りすることにより、濃い色の食材でも発色よくプリントすることが可能になりました。 【スペック】 外寸:745(W)×545×(D) ×1050 (H)mm インク供給:4色専用ボトル式 1.W+CMY (4色) 2 . CMYK (1.2から選択) 操作:専用制御ノートPC データ形式:JPEG・Bitmap・PNG・TIFE 掲載コンベア:幅150mm×長さ1050mm 重量:120kg 印刷方式:ワンパス方式 印刷解像度:600×600dpi 印刷速度:最大45m/分 印刷幅:54mm 印刷素材の厚さ:最小2mm/最大60mm パスラインの高さ:800mm(±50mm)※カスタム可能 電源:AC100V-50/60Hz A2
-
シングルパス高速コンベア型フードプリンター SES-CONV105
- 参考価格
- お問い合わせください
ボリュームユーザー向けの105mm幅シングルパス高速ベルトコンベア型のフードプリンター。 高速印刷+即乾燥性のインクの組み合わせで生産性を大幅にUPできます。 1200dpi高画質で12m/分の高速・高生産性のプリンター
-
フードプリンター MMP-F13
- 参考価格
- 3,300,000円~
フードプリンター MMP-F13 従来型と同様の生産性を維持しつつ、設置面積をコンパクトにしました。 加えて、操作性、機能性及びメンテナンス性を向上した、より扱いやすいフードプリンターの登場です。 【製品特徴】 ●操作性...見やすく、扱いやすいタッチパネルを使用。 ●機能性...素材とプリントヘッドとの接触を防ぐため、センサーで素材を検知し自動で高さを調整。 ●メンテナンス性...フロントカバーが広く開口し、プリンターのお手入れが簡単に! 【製品仕様】 印刷方式ピエゾ式 インクジェット 印刷解像度 360~ 2880dpi・4段階 印刷素材の厚さ 最大125mm 印刷領域 329 x 483mm 印刷駆動機構 ヘッドムービング機構 高さ調整機構 電動によるテーブル上下機構 操作部 タッチパネル方式 印刷速度 約2分20秒 720dpi・片方向 (最大サイズ、7色モード) 印刷速度 約1分10秒 720dpi・片方向 (最大サイズ、4色モード) インターフェース USB 2.0 定格電圧/電流 AC100V 50/60Hz 約0.5A インク構成 7色モード (青・赤・黄・黒・淡青・淡赤・淡黒) /4色モード (青・赤・黄・黒) インク供給方式 各色独立インクボトル (内容量125㎖) インク種類 合成色素可食インク7色/4色 天然色素可食インク4色 重量約 38kg(ベース部) 約22㎏ (プリンター部) 外形寸法 646mm(W) x 388mm(D) x 289mm(H) (プリンター部) 外形寸法 466mm(W) x 795mm(D) x 321mm(H) (ベース部) 推奨OS Windows10 以降(Andoroid,MacOS,iOSは対応不可)
-
NE-420F II
- 参考価格
- お問い合わせください
よりプロフェッショナルな高機能印刷を提供。420X420mm のフラットベッドで大量印刷にも対応。 [合成着色インク対応][天然着色インク対応] ●簡単レイアウト ●交換簡単カートリッジ式インク ●高機能超高速印刷 ●大量印刷対応 ■卓上型で高速印刷。 プリント可能サイズは最大420mm×420mm(上下左右印刷不可領域3mm含む)。専用大型ヘッド搭載により、納入ユーザー様が一番多く使用される標準モードで、最大サイズ約1分の高速印刷を実現しました。多品種少量から大口の印刷まで対応でき、同程度のモードでは他社装置の2~3倍の処理能力を誇ります。 ■操作が分かりやすい大型タッチパネル。 操作画面は7インチ液晶タッチパネルを採用。インク残量、クリーニング、インク洗浄等がパソコンなしの簡単操作で可能です。分かりやすいボタンレイアウトで、初心者でも導入初日から簡単にご使用になれます。また、インク使用量を確認できることで、インクコストの管理も行えます。 ■画面に廃液量も表示。メンテナンスも簡単。 ついうっかり忘れがちな廃液も画面上にレイアウト。漏れの心配がありません。また、「CR Maintenance」モードを新搭載。ヘッド周辺メンテナンス時には、ヘッドが自動で定位置まで移動し、誰でも簡単にメンテナンスが可能となりました。 ■お菓子専用のドライバ搭載。 NE-420FII専用ドライバを搭載。お菓子に合わせたインク量などの設定が「お気に入り」に設定可能です。インク量も1%~100%まで簡単に調整できます。表面に凸凹のあるお菓子への印刷に適した専用モードもドライバ内に設定しています。 【仕様】 商品名NE-420F II 対応食用インク 合成着色インク、天然着色インク 最大印刷サイズ 420×420mm(余白:各辺3mm含む) 外寸 818(W)×1010(D)×457(H)mm 印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi インク供給方式 4色専用カートリッジ式 各色200ml 印刷速度 標準モード58秒 操作 PC Windows 8以降対応 印刷素材の厚さ 最大90mm データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TIFF 電源 AC100V~120V 1.5A 重量 約75kg インターフェース 10BASE-T/100BASE-T 推奨ソフトウェア ラベルマイティ
-
フードプリンター HSP-710R
- 参考価格
- お問い合わせください
フードプリンターHSP-710Rはハイスピードと高解像を兼ね備えた量産型可食プリンターです。 様々な食材(クッキー・マカロン・煎餅・マシュマロなど)への印刷ができます。また、形状が丸みを持ったロール状の食材にもプリントできます。 操作も簡単で立ち入パネルとボタンで行えます。 メンテナンス性にも優れた自動クリーニング機能を搭載しています 外寸:745(W)×545×(D) ×1400 (H)mm インク供給:4色専用ボトル式 YMCK 操作:専用アプリケーション(ノートPC) データ形式:JPEG・Bitmap・PNG・TIFE 搭載コンベア:幅150mm×長さ1050mm 重量:約170kg 印刷方式:ワンパス方式 印刷解像度:600×600dpi 印刷速度:45m/min 印刷幅:54mm 印刷素材の厚さ:最小2mm/最大60mm パスラインの高さ:800mm(±50mm)※カスタム可能 電源:AC100V-50/60Hz A2
-
フードプリンター DTP-150C
- 参考価格
- お問い合わせください
卓上型ワンパス式フードプリンタ 手作業でも60個/分をらくらく印刷! 欲しいときに欲しい数だけ、簡単に素早く印刷できます。 DTP-150Cは場所を選ばず設置できる小型のフードプリンターです。卓上型でありながらワンパス方式を採用することにより、最大20m/分のコンベア速度で印刷することができます。 また、操作が簡単になっており、タッチパネルでの印刷操作やコンベアスピードのダイアル調整機能・印刷ヘッドの位置は昇降ハンドルにて楽に調整することができます。 印刷用のデータはパソコン等で作成する必要がありますが、印刷用データ(JPEG・Bitmap・PNG・TIFF)はUSBを差し込むだけで単一ロットでも多品種の印刷が可能です。 可食インクは天然着色料・合成着色料を使用できるCMYKのカラープリンター。 様々な食材(クッキー・マカロン・煎餅・マシュマロなど)への印刷ができます。 【フードプリンター DTP-150C 作業の流れ】 STEP1:印刷データをPCにて作成 STEP2:USBメモリで装置に転送 STEP3:ヘッド高さを調節 STEP4:タッチパネルで印刷したい画像を選択⇒印刷開始 STEP5:コンベアにお菓子を流す STEP6:簡単に印刷完成! 外寸:600(W)×580×(D) ×580 (H)mm インク供給:4色専用ボトル式 YMCK(天然着色料 合成着色料) 操作:3.5インチ液晶タッチパネル※別途データ作成用のPCが必要です データ形式:JPEG・Bitmap・PNG・TIFE 搭載コンベア:幅150mm×長さ600mm 重量:約30kg 印刷方式:ワンパス方式 印刷解像度:150×1200dpi(54mm) コンベア速度:最大20m/分 印刷幅:54mm 印刷素材の厚さ:最小2mm/最大60mm パスラインの高さ:800mm(±50mm)※カスタム可能 電源:AC100V-50/60Hz A2
-
A4フラットベッド型フードプリンター SES-FBA4
- 参考価格
- お問い合わせください
コンパクトで誰でも簡単に、お菓子や食べ物に綺麗なプリントが出来ます。印刷面はA4サイズで高さ30mmまでの食品に非接触で綺麗なフルカラープリントが出来ます。可食シートにプリントする事でフォトケーキ等更に用途が拡大します。
-
A4可食シート対応フードプリンター SES-SPA4
- 参考価格
- お問い合わせください
A4サイズのシートに写真・イラストをプリントするだけで簡単に食品へ転写することが可能です。 特にフォトケーキにおすすめです。
-
フードプリンター MMP-560Li
- 参考価格
- 11,000,000円~
フードプリンター MMP-560Li これが真のフードプリンター! 最大毎速40mの圧倒的なプリントスピード。既存のライン設備へのスピード調整も簡単。5cm大の素材を1cm等間隔で並べたとして、660個/1分のプリントが可能です。 【製品仕様】 印刷方式 ラインヘッドシングルパス方式 印刷解像度 360x720dpi 印刷領域(巾) 56mm 印刷素材の厚さ 最大60mm 印刷速度 毎分40m(最速) インク供給方式 4色独立型ボトル供給 プリンタ操作本体 タッチパネル方式 印刷アプリケーション 専用ソフトウェア 印刷データ形式BMP、JPEG、PNG、TIFF 装置電源AC100V 消費電力100V/6A 本体重量 約100kg 推奨OS Windows10以降
-
フードプリンター MMP-F13BC
- 参考価格
- 1,760,000円~
フードプリンター MMP-F13BC 最新型FOODプリンター『MMP-F13』をベースとした、コンベア仕様のモデルがデビューしました。 操作性、機能性及びメンテナンス性はMMP-F13と同様であり、より生産数を向上させた仕様となります。 【製品特徴】 ●操作性...見やすく、扱いやすいタッチパネルを使用。 ●機能性...素材とプリントヘッドとの接触を防ぐため、センサーで素材を感知。 ●メンテナンス性...フロントカバーが広く開口し、プリンターのお手入れが簡単に! 【製品仕様】 印刷方式 ピエゾ式インクジェット 印刷解像度 360~ 2880dpi・4段階 印刷素材の厚さ 最大100mm 印刷幅とコンベア長 最大315㎜幅、2,100㎜長 印刷可能な材料寸法 幅315㎜×長さ483㎜×高さ100㎜以内 印刷駆動機構 ベルトムービング機構 高さ調整機構 ハンドルによる手動昇降機構 操作部 タッチパネル方式 印刷速度 (最大サイズ、7色モード)約2分20秒 720dpi・片方向 印刷速度 (最大サイズ、4色モード)約1分10秒 720dpi・片方向 インターフェース USB 2.0 定格電圧/電流 AC100V~240V±10% インク構成 7色モード (青・赤・黄・黒・淡青・淡赤・淡黒) /4色モード (青・赤・黄・黒) インク供給方式 各色独立インクボトル (内容量125㎖) インク種類合成色素可食インク7色/4色 天然色素可食インク4色 重量約100kg 約80kg(ベース・コンベア部)+ 約20㎏ (プリンタ部) 外形寸法 (ベース部)幅710㎜×奥行き2,120㎜×高さ1,200㎜(パトライト含む) 推奨OSWindows10以降
-
NE-54HPR typeII
- 参考価格
- お問い合わせください
国内稼働台数No.1!大量生産向けフードプリンター。 食品工場の生産ラインに組込むことが可能です。 [合成着色インク対応][天然着色インク対応] ■既存のラインへの設置も対応。 印刷速度は最大毎分25mでマルチカラー対応。食品の生産ラインに簡単に導入でき、コンパクトな設計により既存のラインへの設置も対応できます。 ■4色マルチカラーで自由に印刷。 複数パターンの絵柄を繰り返し印刷でき、版が不要で、キャラクター、ロゴ、写真などを4色マルチカラーで自由に印刷できます。 ■高い生産性 パット印刷・静電スクリーン印刷との差別化ができ、より高い生産性での運用が可能。最大印刷幅54mm、長さ208mm(1パターン時)、素材高さ50mmまで印刷可能です。 ●シングルパスプリンター ●4色マルチカラー印刷 ●写真もOK ●最大印刷幅54mm 【仕様】 商品名 NE-54HPR typeII 対応食用インク 合成着色インク、天然着色インク 印刷方式 ラインヘッドシングルパス方式 電源 AC100V 1.5A 印刷解像度 縦方向300dpix送り方向600dpi 外寸 604(W)×543(D)×1230(H)mm 印刷速度 最大25m/min(装置保障値) インク供給方式 4色専用ボトル式(合成色素or天然色素) 印刷幅 54mm 操作 専用制御PC(10BASE-T/100BASE-接続) 印刷素材の厚さ 最小厚さ2mm/最大高さ50mm データ形式 JPEG、Bitmap パスライン高さ 800mm(±50mm)* カスタム可能 重量 120kg
-
レーザー印字機
- 参考価格
- お問い合わせください
特徴 1.ソフトカプセルに非接触でインクを使わず文字を印字できます 2.コントロールパネルは液晶ディスプレイでタッチセンサーパネルです 3.ドレーザーを使用することでランニングコストの削減ができます 4.多種にわたる文字種(漢字·英文字)ロゴマーク印字が可能です 5.有無判定をおこない空ポケットは印字しません 6.印字品質、印刷判定を行い、不良排出をおこないます スペック 文字種類 数字、英文字、カタカナ、ひらがな、漢字(JIS第一水準、第二水準)、バーコード、QRコード、ロゴマーク 印字能力 30,000cap/h(ロゴ印刷時)~(印字内容によります) ホッパー容量 約14ℓ 本体サイズ W1935×D1400×H2730(mm) ※排出コンベア一部を除く スイッチ コンソール、タッチディスプレイ 重量 1500kg 電源 AC3相 200V 220V 50/60Hz その他多数 お気軽にお問い合わせください
-
NE-55MACH
- 参考価格
- お問い合わせください
インライン対応高速可食プリンター 次世代ヘッドを搭載し、国内稼働台数No.1の実績を引き継いだ、より高耐久・高生産性を目指したモデル ●NE-55MACH 既存ラインへ簡単設置できます 現在ご使用のラインに入れるだけの簡単設置。設置後すぐにプリントラインが完成します。 ●表示灯搭載で稼働状況も一目で判断 印刷中、停止中など装置の稼働状況を遠くから認識でき、印刷可能な状態もブザーでお知らせします。 ●印刷速度が最大毎分45m 従来機の使い易さはそのままに、より高速により高生産性を目指し一度に印刷できるパターン数も大幅にUPしました。 ●グラデーション表現が大幅にUP 写真画質にも対応でき、お客様の商品ニーズにお応えします。 ●入出力ポート搭載 入出力ポート搭載により、周辺装置との連携が可能です。(例)装置停止時に上流側のコンベヤを停止したいなど。 【製品仕様】 ●商品名 NE-55MACH ●対応食用インク 合成着色インク、天然着色インク、天然ブラウン着色インク ●印刷方式 ラインヘッドシングルパス方式 ●電源 AC100V-50/60Hz 5A ●印刷解像度 横方向300dpi×送り方向600dpi ●外寸 605(W)×545(D)×1245(H)mm(表示灯含まず) ●印刷速度 最大45m/min(出力解像度による) ●インク供給方式 4色専用ボトル式(500ml透明ボトル) ●印刷幅 最大54mm ●操作 専用制御ノートPC(10BASE/100BASE接続) ●印刷素材の厚さ 最小厚さ2mm/最大高さ50mm ●データ形式 JPEG・Bitmap・PNG・TIFF ●パスライン高さ 750〜950mm ●重量 約90kg
-
食品用良否判別システム
- 参考価格
- お問い合わせください
AI×光学ズーム搭載ビジョンシステム ●良品を登録するだけの簡単設定 少ない学習枚数で構築可能な新設計のAIアルゴリズムを搭載。良品を流すだけで設定が完了します。 ●既存ラインへ簡単に設置可能 AIカメラと排出システムをコンベヤ上にコンパクトに配置しました。ご使用のラインに入れるだけで、直ぐに検査ラインが完成します。 ●表示灯搭載で稼働状況が一目でわかる ブザー付表示灯を搭載し、製造現場から判別状況を光と音でお知らせします。 ●面倒な焦点合わせが不要 ワークが変更されるごとに行っていた面倒な焦点合わせが不要。PCから簡単に設定が行えます。 【製品の強み】 ●多様な排出ノズルをラインナップ!ワークに適した排出ノズルを選択できます。 ●タッチパネルからワークを10品種まで登録でき、ワークに合わせた適切な排出タイミングの設定が可能です。 ●もちろん食品以外でも色や成型不良検査にも使えます。 ●不良と判別されたワークはエアで回収ボックスに排出されます。 ■【NP-AIX1 装置仕様】 ●外寸 1500(W) × 586(D) × 1445(H) mm (表示灯含まず) ●電源 AC100V 40W(コンベヤ部)200W(カメラ制御部) ●ベルトコンベヤ機長 1500mm(最低1300mm以上) ※1 ●最大検査能力 毎分250個(検査速度、検査内容により異なる) ●ベルト幅 150mm食品用白色ベルト ※1 ●不良品排出方式 エア排出式(0.4MPa入力必要) ●パスライン 850mm(±50mm) ※1 ●外部出力 表示灯3灯表示・ブザー搭載 ●検査素材の厚さ 最小2mm/最大50mm ●操作 専用制御ノートPC(10BASE/100BASE接続) ●最大判別寸法 最大サイズ150mm ●重量 65kg
-
NE-200H
- 参考価格
- お問い合わせください
【製品特徴】 ●厚さ最大90mm、クッキーからマカロンまで印刷可能。 最大印刷面積はA4サイズの210mm×297mm。クッキーからマカロン等厚み90mmの食品まで印刷可能です。可食シートにプリントしてフォトケーキも製作できます。電動アクチュエータ駆動方式でより安定した印刷が可能です。 ●最大A4サイズ、小さいから場所を選びません。 最大印刷面積はA4サイズの210mm×297mm。食品に直接印刷できるA4サイズの可食フラットベッドプリンターです。贈答用、小ロット印刷に最適です。操作も簡単、小さいから場所もとらず、小規模な店舗様でもスムーズに導入できます。 ●簡単レイアウトソフト標準付属。 誰でも簡単にレイアウト可能な『ラべルマイティ』を標準添付。導入初日からすぐにご使用いただける環境をご提供いたします。 ●衛生的なカートリッジ式可食性インク。 インクはカートリッジ方式を採用。インクの継ぎ足しも必要なく、手を汚さずに簡単に交換でき、長期にわたって清潔、安全に扱うことができます。ノズル抜けも少なく、クリーニングによる消費も格段に抑えられます。 ■ NE-200H フードプリンター仕様 ●商品名 NE-200H ●対応食用インク 合成着色インク ●最大印刷サイズ 210x297mm (余白:各辺5mmを含む) ●外寸 457(W)×736(D)×426(H)mm ●印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi ●インク供給方式 4色専用カートリッジ式 各色40ml ●印刷速度 最速28秒 ●操作 PC Windows 8以降対応 ●印刷素材の厚さ 最大90mm ●データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TIFF ●電源 AC100V~120V 1.5A ●重量 約37kg (ベース部23kg プリンター部14kg) ●インターフェース USB2.0 ●推奨ソフトウェア ラベルマイティ
-
NE-300H
- 参考価格
- お問い合わせください
●A3サイズを最速48 秒で高速印刷。 最大印刷面積はA3サイズの297mm×420mm。NE-200H と NE-420F II の中間サイズのフラットベッドプリンターで、A3サイズを最速48秒で高速印刷可能です。コンパクトさと高い生産性を兼ね備え、多品種少量生産に最適です。 ●新駆動方式採用により印刷精度が向上。 新駆動方式採用により、印刷精度が向上しました。 ●素材の厚さ120mmまで印刷可能。 食品を置くフラットベッドの高さを調節できるので、厚み120mmの食品まで印刷可能です。 ●簡単レイアウトソフト標準付属。 誰でも簡単にレイアウト可能な『ラべルマイティ』を標準添付。導入初日からすぐにご使用いただける環境をご提供いたします。 ●衛生的なカートリッジ式可食性インク。 インクはカートリッジ方式を採用。インクの継ぎ足しも必要なく、手を汚さずに簡単に交換でき、長期にわたって清潔、安全に扱うことができます。ノズル抜けも少なく、クリーニングによる消費も格段に抑えられます。 ●プリンタ一部は簡単に着脱可能。 プリンタ一部を簡単に着脱できるので、メンテナンスが容易です。 ■ NE-300H フードプリンター仕様 ●商品名 NE-300H ●対応食用インク 合成着色インク ●最大印刷サイズ 297mm×420mm (余白:各辺5mmを含む) ●外寸 584(W)×885(D)×442(H)mm ●印刷解像度 1,200x1,200dpi / 600x600dpi ●インク供給方式 4色専用カートリッジ式 各色40ml ●印刷速度 最速48秒 ●操作 PC Windows 7以降対応 ●印刷素材の厚さ 最大120mm ●データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TIFF ●電源 AC100V~120V 1.2A ●重量 約50kg (ベース部32kg プリンター部18kg) ●インターフェース USB2.0 ●推奨ソフトウェア ラベルマイティ
-
NE-230MS
- 参考価格
- お問い合わせください
●写真や手書きのイラストをスキャンしてプリント A4サイズのスキャナー搭載で写真や手書きのイラスト、メッセージも簡単に取り込めます。さらに無線LAN搭載でPCやスマホから離れていても印刷できます。 ●操作はとても簡単 操作しやすいカラー液晶の2.7インチタッチパネルを搭載。付属のレイアウトソフトを利用すれば、簡単にレイアウト&データ入稿ができます。可食シートをセットして印刷するだけの簡単プリントです。 ●大容量インクタンクでインク量も一目でわかる 4色専用ボトル式で、容量はなんと100ml。インクタンク充填後は、一目で残量を確認できます。※ボトルラベルに品質保証期限が記載されています。 ●ヘッド、廃液BOXが簡単に交換可能 ヘッドや廃液BOXがお客様先で交換できるので、ダウンタイムを減らせます。その他の故障は責任をもってサービス対応いたします。 ■ NE-230MS フードプリンター仕様 ●商品名 NE-230MS ●対応食用インク 合成着色インク ●印刷サイズ 専用可食シート 210x297mm(A4サイズ) ●インク供給方式 4色専用ボトル式 (100ml) ●印刷解像度 最大4,800x1,200dpi ●操作 PC Windows 7以降対応 ●電源 AC100V~240V 0.2A ●データ形式 JPEG、Bitmap、PNG、TiFF ●インターフェース Hi-Speed USB Wi-Fi (IEEE802.11n/g/b) ●重量 約6.5kg ●外寸 416(W)×363(D)×177(H)mm ●付属ソフトウェア ラベルマイティ
-
NE-104FH
- 参考価格
- お問い合わせください
●コンパクト設計で狭い店舗でも配置が容易 お店に幅450mm×奥行350mmのスペースがあれば設置可能。PCとはWi-Fiですっきりと接続できます。さらにノートPCは本機の上に置けるので、余分なスペースも取られません。 ●一度に2カップ同時にプリント可能! カップガイドで位置決め簡単 一度に同じデザインから別々のデザインまで2杯同時にプリント可能。カップガイドに合わせてカップを迷わずセットできます。昇降ユニットのハンドルを回して高さ調整も簡単です。 ●専用アプリで簡単にレイアウト可能 専用アプリケーション『LattePrinter』で、誰でも簡単に画像の取り込み、レイアウトができます。カップの外径と厚さを設定し、画像をセットしたらすぐにプリントできます。カップの取手に合わせて90度回転してプリントします。 ●衛生的なカートリッジ式可食性インク インクは交換簡単で衛生的なカートリッジ方式を採用。黒、カラーの2カートリッジを使用し、4色で鮮やかなフルカラープリントができます。 ■ NE-104FH フードプリンター仕様 ●商品名 NE-104FH ●対応食用インク 合成着色インク ●対応カップサイズ カップ外径65~104mm ●外寸 438 (W) ×322 (D) ×352 (H) mm ●印刷解像度 600/1200/4800 dpi x 1200dpi ●インク供給方式 カートリッジ式 (黒、カラー) ●印刷速度 最速18秒 (1杯プリント時) ●推奨OS PC Windows10、11 ●カップの高さ 43~123mm ●データ形式 JPEG・PNG・PDF ●電源 AC100~240V(周波数50~60HZ) 65W (max) ●重量 本体 10kg、昇降ユニット 3kg ●インターフェース USB 2.0、Wi-Fi ●ソフトウェア Windows PC用専用アプリ付属