株式会社キューケン

住所群馬県邑楽郡板倉町泉野2-40-17

公式サイト

ピュアクリートHF

ピュアクリートHFは、最高耐熱温度120℃という特性に加え、きわめて強靭な耐衝撃性を持っています。繰り返し高温洗浄される床、常時水の流れる床、強い薬品を扱う場所、フォークリフトや重い車輌が走るハードな環境下で、力強い性能を発揮します。

用途
・加熱調理、高温洗浄を行うエリア
・高い衛生管理が要求されるエリア
・その他、要耐衝撃エリア
・防滑性が必要なエリア
・稼動中の製造エリア
・劣化が激しく凹凸のあるエリア
・施工時間が取れないエリア

ピュアクリートMN

ピュアクリートMNはHF、SLの姉妹品として速乾性で工期も短く、溶剤も使わず地球環境にも配慮した製品です。食品工場等の厳しい安全基準など、あらゆる過酷な要求をクリアできる床材として自信をもっておすすめいたします。

用途
・耐熱性は必要ないが、 ノンスリップが求められるエリア

タイプ モルタル工法
施工厚(mm) 約 4mm
耐熱(℃) 約 80℃
施工エリア
・食品工場(弁当・惣菜・菓子・乳製品加工等)
・一般施設(ホテル・レストランの厨房・整備工場等)

ピュアクリートSL

ピュアクリートSL工法は、HF工法と同様ほとんどの薬品に高い 耐性を持っています。また、仕上がり面が滑らかなため、台車などの走行がスムーズで、清掃しやすくメンテナンス性にも優れています。クリーンエリアなどで、とくにその効果を実感していただけます。

用途
・シームレスな作業ラインが必要な工場
・洗浄・清掃が頻繁に行われる床
・その他、要耐薬品エリア

スペック・特徴
タイプ SL 平滑工法(フラット工法)
施工厚(mm)約 3 ~ 5㎜
耐熱(℃) 約 50 ~ 70℃
施工エリア
・修理工場、一般製造工場
・食品工場(ピッキングエリア、廊下、荷捌きエリア等)
・製薬会社(製造エリア、 原料保管エリア)
・自動車整備工場、倉庫、保管庫等

ピュアクリートSL光沢

ピュアクリートの光沢仕様はピュアクリートの性能そのままに光沢を付与させた工法で、耐汚染性や清掃性に優れています。汚れやタイヤマークなどが付着しても簡単に除去できるため、美観性を要求される場所に最適です。

用途
・クリーンルーム
・SLの用途に加え清掃性が求められるエリア
・美観性を求められるエリア

スペック・特徴
タイプ SL 光沢平滑工法(フラット工法)
施工厚(mm) 約 3 ~ 5㎜
耐熱(℃)約 50 ~ 70℃
施工エリア
・食品工場(ピッキングエリア、廊下、荷捌きエリア等)
・製薬会社(製造エリア、 原料保管エリア)
・修理工場、一般製造工場、自動車整備工場、倉庫、保管庫等

ピュアクリートHG

HF工法の耐熱性、耐久はそのままに、耐汚染性を向上させた工法です。防滑骨材を耐久性の高い水系硬質ウレタン樹脂で含有することで防滑耐久性も期待できます。

用途
・加熱調理、高温洗浄を行うエリア
・高い衛生管理が要求されるエリア
・その他、要耐衝撃エリア
・防滑性が必要なエリア
・稼動中の製造エリア
・劣化が激しく凹凸のあるエリア
・美観性が求められるエリア

スペック・特徴
タイプ HG工法
施工厚(mm) 約 7 ~ 9mm
耐熱(℃) 約100 ~ 120℃
施工エリア
・水や油で滑りやすいエリア(食品工場や厨房等)
・熱水を頻繁に使用する

ピュアクリートMG

MN工法の耐熱性、耐久はそのままに、耐汚染性を向上させた工法です。防滑骨材を耐久性の高い水系硬質ウレタン樹脂で含有することで防滑耐久性も期待できます。

用途
・耐熱性は必要ないが、ノンスリップが求められるエリア
・美観性が求められるエリア

スペック・特徴
タイプ MG工法
施工厚(mm) 約 5㎜
耐熱(℃) 約 80℃
施工エリア
・水や油で滑りやすいエリア(食品工場や厨房等)
・熱水を使用するが頻度が低い

ピュアクリートSG

ピュアクリートSGは、SLの性質に加え、耐汚染性を向上。防滑性と清掃性のどちらも必要な環境に適応します。歩行路などに対応した2mmからの施工が可能です。

用途
・耐熱性は必要ないが、ノンスリップが求められるエリア

スペック・特徴
タイプ  SG工法
施工厚(mm)  約 2~4㎜
耐熱(℃) 約45~60℃
施工エリア
・水や油で滑りやすいエリア
・熱水や熱源を用いない歩行路

ピュアクリートWR

食品工場の巾木、側溝に最適です。従来の立ち上げ材に比べ厚く、耐衝撃性に優れているのが特長です。

用途
・食品工場内巾木 (R 付き)
・側溝・排水桝内 立ち上がり
・各所加熱エリア 立ち上がり

スペック・特徴
タイプ  WR 工法  TFトップコート
施工厚(mm)  約 2㎜ 約 0.3㎜
耐熱(℃) 約 70℃ 約 50℃
施工エリア
・巾木、側溝、排水桝
・耐熱、耐衝撃等が必要でないエリアへのコーティング

ピュアクリートST

ほとんどの薬品に高い耐性を持つピュアクリート SL工法同等の表面特性でありながら、骨材を最適化することで施行厚2mmから対応できるコストパフォーマンスに優れる工法です。

用途
・シームレスな作業ラインが必要な工場や歩行通路
・洗浄・清掃が頻繁に行われる床
・その他、要耐薬品エリア

スペック・特徴
タイプ ST 平滑工法(フラット工法)
施工厚(mm) 約 2㎜
耐熱(℃) 約45℃
施工エリア
・食品工場
・製薬会社
・一般工場等の歩行通路などのドライエリア

ピュアクリートST光沢

ピュアクリートの光沢仕様はピュアクリートの性能そのままに光沢を付与させた工法で、耐汚染性や清掃性に優れています。汚れやタイヤマークなどが付着しても簡単に除去できるため、美観性を要求される場所に最適です。

用途
・クリーンルーム
・STの用途に加え清掃性が求められるエリア
・美観性を求められるエリア

スペック・特徴
タイプ ST 光沢平滑工法(フラット工法)
施工厚(mm) 約 2㎜
耐熱(℃) 約 45℃
施工エリア
・食品工場
・製薬会社
・一般工場等の歩行通路などのドライエリア

ピュアクリートSL導電

ピュアクリートに導電性を付与させた帯電防止床材は、静電気によるさまざまなトラブルを未然に防止し、フロア全体の安全性を高めます。

用途
・静電気による引火、防爆対策の床
・静電気による機器の誤作動防止に
・ほこりや粉塵の付着防止に

スペック・特徴
タイプ SL 平滑工法(フラット工法)
施工厚(mm) 約 3 ~ 5㎜
耐熱(℃) 約 50 ~ 70℃
施工エリア
・粉体工場、印刷工場、半導体製造工場、化学薬品工場
・クリーンルーム、防爆エリア

ピュアクリートUC

UCは「カラークォーツ・セラミック」という従来のピュアクリートシリーズになかった新しい層を加えることで、耐紫外線効果を発揮し、耐薬品効果も強めることに成功しました。また防滑性もあり、すべりにくく安全です。

用途
・外部に面した場所に
・要耐薬品エリア
・防滑性が必要なエリア

スペック・特徴
タイプ ノンスリップ工法
施工厚(mm) 約 3㎜
耐熱(℃) 約 70 ~ 100℃
施工エリア
・食品工場(弁当・惣菜・菓子・乳製品加工等)
・一般施設(ホテル・レストランの厨房・整備工場等)

ピュアクリート ダイヤモンドハード

メンテナンス性に優れ、倉庫、流通センター、駐車場、ガレージの防塵用途に適応します。

スペック・特徴
・使い込むほどに光沢が増して硬質化し、タイヤ痕がつきにくくなります。(下地条件による)
・下地コンクリートを鏡面化することにより、施工当初より光沢感が増します。
・耐久性抜群の高濃度活性有効成分配合で耐薬品性が増します。

ピュアクリート パックポリウレア

コンクリート床の【誘発目地充填】・【打ち継ぎ目地充填】・【クラック充填補修】で使用。倉庫(冷蔵・冷凍)、流通センターに適応します。

スペック・特徴
・高い硬度を誇る
 物質の硬さを表すショア95Aです。
・適度な弾性を持つ
 312%の伸縮率でコンクリートの動きに追従します。
・樹脂製で速乾
 施工後40分でフォークリフトでの通行が可能です。
・低温でも硬化する
 -10℃でも硬化するあT目、冷蔵・冷凍庫での施工も可能です。
・臭いがない
 食品や製品に臭いが移る心配がありません。
・大型機材を用いない
 施工にあたり、お客様のご負担を軽減できます。

ピュアクリート スクラッチガード

スクラッチガードは無機系構造(ガラス質構造)を主成分とした無機・有機ハイブリッド型塗料です。ガラス質に由来した高硬度で燃えにくい性質を有しながら、エポキシ樹脂の性能を兼ね備えています。コンクリート成分と反応して接着するため、強化コンクリートや表面強化剤を含侵させたコンクリートなどにも付着します。

用途
・物流センター
・車両整備場
・溶接機械工場
・歩行通路
・実験室

ピュアクリート ダイヤモンドハードAP+

ダイヤモンドハードAP+
浸透性コンクリート表面強化剤がガラス質の強化層を形成し、床面からの埃発生を抑制。摩耗もしにくく、撥水性と防藻材の機能を生かし藻の発生を防ぎます。

健マート、街健プロからお買い求めいただけます。

・【新商品】ダイヤモンドハード AP+|建マート (kenmart-store.com)
・ダイヤモンドハードAP+ 4kg/ポリ缶 キューケン: 材料 | 街建プロ (machiken-pro.jp)

用途
・戸建て住宅のコンクリート基礎
・コンクリート製屋根材
・北側のコンクリート法面
・コンクリート建造物の壁面
・コンクリートの縁石
・コンクリートの駐車場床