株式会社ドリマックス

住所埼玉県川口市西青木3-3-9ドリマックスビル2F

公式サイト

野菜加工機械、フードスライサーの 株式会社ドリマックス

DREMAXのこだわり

進化した最強のマシン
特許技術「新・丸刃遊星回転方式」
従来の野菜類カットマシーンは、部品数が多く、複雑な機構であり、高コスト・高重量・大型化に加え、防水・防塵の不完全さが故障多発の原因でした。ドリマックスでは、従来の丸刃遊星回転方式を、一つの遊星歯車だけで、リングギヤを無くすという新機構を開発することにより、部品点数を大幅に減らし衛生対策を飛躍的に向上させ、故障頻度も大幅に減少しました。

シンプルな構造は刃の回転を高速化させることも可能にし、食材に負担をかけない繊細で均一なカットと、短時間大量処理を可能にしました。

現在、飲食業や食品加工業において、下処理の手間を大幅に削減し、コスト削減効果や職人技の機械化による、高付加価値化をもって、日本の食文化の発展に寄与しています。

現状を刷新する技術へのあくなき探究
“限界”を切る ~厳しいプロの表現力を再現。技術に限界はありません~
様々な厨房や、食品工場で活躍するドリマックス製品群。多くの特許を取得した優れた技術やノウハウを生かし、扱いやすいシンプルな機構、コンパクト設計です。デザイン性や処理能力、衛生面にも配慮。初めてドリマックス製品を手にする方にも、分かりやすい操作性。そして、均一な仕上がりは、誰にでも確実な完成度の処理が可能です。その美しく繊細なカットは、料理の新メニューを創造し、人々に感動をもたらします。ドリマックス製品は、日本、そして世界の「食文化」へと大きく貢献しています。

顧客の期待に応える終わりなき挑戦
“常識”を切る ~高いクオリティと脅威のコスト削減を実現~
ドリマックスは、人の手の限界を超えた生産性の追求、職人技の実現化など、不可能を可能にすることをモットーにしています。お客様のご要望にあわせて短期間で新しい機種を開発。開発テーマをお客様からいただくことにより、成長して参りました。今使っている機械と比べてみたい、もっとこういうことはできないか?商品の質をより向上させたい、など、お気軽にご相談下さい。ドリマックスでは他社に真似できない柔軟な発想で、常に挑戦し続け、貴社のオンリー・ワン商品の開発に貢献します。

製造、取扱い機器

●野菜加工機械
●フードスライサー
・野菜スライサー
・フルーツスライサー
・ミートスライサー
・シーフードスライサー

詳細情報

社名
株式会社ドリマックス
設立
1960年
住所
〒332-0035
埼玉県川口市西青木3-3-9ドリマックスビル2F
電話番号
048-254-1231
FAX番号
048-254-1331
最寄り駅
JR西川口駅 徒歩7分
アクセス情報
本社
〒332-0035 
埼玉県川口市西青木3-3-9 ドリマックスビル
(JR西川口駅 徒歩7分)
TEL.048-254-1231 FAX.048-254-1331

中青木工場(旧本社)
〒332-0032 
埼玉県川口市中青木5-9-13 (JR西川口駅 徒歩20分)
TEL.048-254-1231 FAX.048-254-1331