大有株式会社

住所千葉県千葉市美浜区新港13

公式サイト

荷揚げリフター

狭い場所でもラクラク荷揚げ!
中間ステージ等への重荷物の移動を安全に行うことができます。
手動で移動できるため作業場所を選びません。※ただし、階をまたいでの昇降はできません。
最大高さ3mまで対応可能です。但し、荷重、テーブル寸法等条件があります。
キャスター付なので使用時に必要な場所に手動で簡単に移動可能です。
昇降方法はバッテリー式、AC式、エアー式が選択でき、作業者の負担を大きく軽減します。
荷物を載せるテーブル寸法や出し入れ方向の指定も可能です。現場の状況に合わせて設計、製作いたします。
重い荷物のステージへの載せ下ろし作業を省力化できる優れものです。

タンブルリフト

自動投入装置!ボタンひとつで昇降・反転・投入!
粉体、粒体、液体の入った容器を所定の高さまでリフトアップし反転させて内容物を供給する投入装置。
重量物を安全で確実な投入が実現できます。
容器が前方に進みながら回転するリンク構造のため、内容物をこぼす事なくホッパー等に投入可能です。
剛性のある押し型レールをフレームに使用しているので、耐久性があり安全性抜群です。
設置面積が小さく場所を取らず、わずかなスペースで設置できる省スペース設計です。
定置式と移動式、また旋回式などご希望に合わせて設計、製作致します。
ホッパーへの自動投入で安全で清潔な投入作業が可能です。

袋体ブレーカ

固まってしまった袋体の中身をほぐして砕く!
固化により、袋から中身出せずお困りの方に!
段積みや吸湿によって固化した袋体の中身を解砕する機械です。
固化により、バットやハンマー等で中身を砕いてから排出する、
非常に手間の掛かる作業を改善致します。ワークや固さにより、
複数のブレーカユニットの組み合わせでご検討致します。
原料等、固化した袋体の中身を砕きます。
ブレーカは3つのユニットから構成されます。
ユニットA:上方プレス (上方向からプレスします)
ユニットB:ほぐしローラー (上下方向からローラーでほぐします)
ユニットC:サイドプレス (横方向からプレスします)

袋体投入シュート

現場のサポート製品『袋体投入シュート!』
重い袋体を楽に搬送し簡単投入できる袋体投入シュート!
腰痛対策、原料のこぼれ防止に役立ちます。
無理のない姿勢で袋体から原料を安全に排出できます。
本機のテーブルに袋体を載せて運搬し傾けるだけで、袋体の内容物をこぼす事なく投入できます。
シュート部はステンレス製の為、清掃しやすく清潔に保てます。
キャスター付なので運搬も楽に行え、腰痛の防止に役立ちます。
投入高さ、テーブルサイズの他、傾斜方法(手動ダンパー付、電動油圧式等)や昇降機構の追加など、
様々なカスタマイズが可能です。