-
株式会社飯田製作所
飯田はお客様のこうしたいに応える製菓機会を製作しています
飯田は、大正年間より90余年、和菓子を中心に、製造機械の開発を行ってきました。また昭和初期、洋菓子文化の到来においては、洋菓子や食品関連の機械開発を開始。以来、効率のよい多様性のある製菓食品機械の製造で、お客さまに高い評価を頂いております。
-
イカリ消毒株式会社
美しい街づくり、 それが私たちの願いです
PCO業界のパイオニアとして、「命を守る予防衛生」をコンセプトに、創業以来、環境衛生・食品衛生・公衆衛生を支えて参りました。お客さまの安心安全、くらしの健康と環境を守り、豊かな生活を提供するため、「総合衛生管理サポートシステム」を提供しております。
お客さまは食品工場、医薬品工場、飲食店、スーパーからビルや学校・博物館まで多岐に渡り、縁の下の力持ちとして社会に貢献しています。様々な衛生管理に係るサポートをワンストップサービスで提供していることはイカリ消毒にとっての強みともいえます。 -
株式会社いけうち
霧をエンジニアリングする企業。省エネ・コスト削減など幅広く提案します。
産業エンジニアリングを行うスプレーノズル事業と、より専門性の高い空調事業・冷房事業・冷却事業・アグロ事業・畜産事業・景観事業・沈塵事業を柱としています。
スプレーノズル事業では、産業界に対して洗浄・冷却・加湿・散布・塗布・乾燥などのエンジニアリングを実施しており、生産設備や環境装置含めさまざまな業界の要望に対応しています。
またその他の事業領域では、スプレーノズルから発生する霧をコア技術として独自のエンジニアリングを展開しています。 -
池田機械工業株式会社
食品加工機械各種の開発から製造・販売・メンテナンスまで、食品加工ラインに画期的なご提案をいたします!
私たち池田機械工業株式会社は昭和44年以来、さまざまな食品製造機器の開発・販売施工・メンテナンスなどを通じて、食品業界にお世話になって参りました。
これからも業界とお客様のお役に立てる提案型企業として努力して参りますので今後とも宜しくお願い致します。 -
池田金属工業株式会社
ねじで世界をよりよく変える
世界8カ国、200社以上の提携工場から数十万点の商品を調達。一般流通品だけではなく製作品・加工品の企画・製造や、図面設計から製造、セット加工、袋詰めまで一貫した対応が可能です。
専門の品質管理部門を設置し、年間1万件以上の検査を実施しております。 -
石川金網株式会社
一歩先を目指した高品質・高精度のモノづくり
石川金網は社名に網が付く会社です。何かとこの教えには縁があります。
創業以来、多くの方々のご支援を頂きここまでの道のりを歩んでまいりました。数多の協力者、それはお客様をはじめ、仕入先、従業員、地域社会、行政等の方々です。
一人の力では生きていけない、ご縁のある皆様と共に発展し続ける。そのためには何が出来るか、いかにお役に立てる会社になるか、それが一つの目標です。
そのためには、お客様のご要望をしっかりと受け止め、信頼に答えられるよう常に努力し続けなければなりません。
われわれはこれからも、経営理念そして経営方針の一つである「顧客第一主義」に基づき、変化する社会とお客様のご要望に応えられるグローバル&ニッチトップ企業を目指してまいります。
同時に、企業が存在する意義、企業の社会的責任を常に考え、企業倫理の順守、環境保全、職場の安全の確保を推進し、社員一丸となって時代の要望に挑戦し続けてまいります。
石川金網は皆様の期待にお答えするように引き続き努力してまいります。何卒変わらぬご支援ご鞭撻賜りたく、よろしくお願い申し上げます。 -
石島商事株式会社
真空包装機・半自動梱包機の通販なら【石島商事株式会社】
石島商事株式会社(商標名:I-PACK)は業務用真空包装機、真空パック器、(全)半自動梱包機、PPバンド結束機、封函機、卓上帯掛機、エンドレスシーラーや各種卓上シーラーなどの包装機械を専門に扱っている会社です。
弊社の工場は中国にありますが、点検、調整、重要な部品の組み立てなどは本社自社工場(千葉県市川市)にて仕上げてから、販売しております。
丈夫で壊れにくい機械を提供するため、一部が日本製の部品を使っております。機械の消耗品や各部品は常に在庫がございますので、購入後、継続してお求めいただけます。尚、保証期間外のメンテナンスや修理もリーズナブルな価格で対応させていただきますので、どうぞ、ご安心下さい。
また、弊社は他社の古い梱包機、真空包装機及び大型工作機械(壊れていても回収致します)を無料で処分致しますので、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 -
株式会社イシダ
はかりしれない技術を、世界へ。
1893 年(明治26 年)の創業以来、イシダは民間初のハカリメーカーとして、日本経済および 産業技術の発展と共に、先進の計量技術で社会に貢献してまいりました。
近年では、計量のみならず包装、検査、表示、情報、搬送、衛生などの分野に事業領域を拡げ、お客様に信頼と満足をご提供する企業として、世界100 カ国以上で事業を展開しております。
2010年、私たちイシダグループは、永続と発展を目指して「ISHIDA Mind」を制定しました。
その中心となる「三方良し」の企業理念は、当社の歴史の中で、脈々と受け継がれてきた哲学であり、今後も揺らぐことなく継承してまいります。
これからも、常にお客様第一を念頭に置き、人々に喜ばれ、社会のお役に立つ「世の適社・適者」 として、世界のお客様の課題を革新的に解決し、安全・安心で豊かな社会の創造に貢献してまいります。
今後とも一層のご支援、ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
㈱イシダテック
生産現場に”秘密兵器”をお届け
当社は、食品・医薬品業界向けの省力化機械を
オーダーメイドで開発・設計・実装を行うメーカーです。
創業以来、原料処理や二次処理、冷却、計量・充填、
搬送・洗浄などの機械を製造。
また、AIなどの技術等と融合し、製造工程の変革を推進いたします。
ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 -
株式会社石巻アパラタス
食品機械の高度化を実現、新たなビジネスへと挑戦
1967年創業以来、船舶・水産加工工場の設備機器を中心に製作・修理・保守を展開してまいりました。近年では水産加工工場だけではなく、食肉・餅等の畜産物・農産物を扱う食品加工工場に対しても事業を展開しております。そして、先端技術機器の充実により食品生産装置に産業用ロボット及び周辺機器を搭載することが実現可能となり、食品機械の高度化を図るべくロボット装置のSI(システムインテグレーション)業務に着手。新たなビジネスへと挑戦しています。
-
株式会社イズミフードマシナリ
長年培ったサニタリー技術、殺菌・滅菌技術並びにシステムエンジニアリング技術を基盤としています。
顧客の信頼を得る技術力を結集し、変化を先取りして歩み続ける
人間重視の経営を目指します。
当社は大正14年(1925年)、伝統ある酪農の地、淡路島に産声をあげ、今日まで一途にわが国の食品業界の発展に奉仕してまいりました。
私たちは、長年にわたって培ったサニタリー技術、殺菌・滅菌技術並びにシステムエンジニアリング技術を基盤として、ますます、食品業界をはじめ医薬業界、化学業界など広く業界の発展のためにお役に立ちたいと願っています。
独創の「人と技術」これこそ私たちイズミフードマシナリの経営のモットーであり、従業員一同日頃の研鑽の目標であります。
顧客の皆様方の熱いご信頼とご要望にお応えし、社会と業界の発展と繁栄のために、全力を尽くしたいと存じます。 -
板橋工業株式会社
生産工場・物流のプロフェッショナルが 資材・機器、ライン設計、保守までトータルでサポートします。
従来の帯鋼に代わる安全で取り扱いやすい紙ひも製バンドに、当社がいち早く着目し、その製造をもって創業したのは昭和31年のことです。
以来、当社は、お客様に最適な提案をするべく、新しい商品を積極的に取り入れ、包装資材から物流ラインの設計に至るまで、着々と業務を拡大してまいりました。
“誰のために、何を、何のために、どのように包むのか”という原点を常に見つめながら、今後も適正包装づくりに、企業理念である“誠意”と“熱意”をもって取り組んでまいります。 -
株式会社イチネンケミカルズ
イチネンケミカルズはお客様のコンタミ対策に貢献致します。
私たちイチネンケミカルズ プロユースケミカル事業部では食品工場様でお使いの機械・設備に対してNSF登録を受けている潤滑剤・離型剤を始めとするケミカルをご提案致します。その他生産工場の床工事等も承っております。
お気軽にご相談ください。 -
伊藤工機株式会社
満足と笑顔を求めて 「ものづくり」と「機械設備メンテナンス」に 技と創意工夫で応えます
四日市のコンビナートを主な取引先にメンテナンス会社として1951年(S26年)に創業しまして、石油精製や石油化学工場の機械設備及びバルブ類のメンテナンス並びに回転体のダイナミックバランスを行ってまいりました。
また、「魅力ある会社づくり」として1988年(S63年)より「ものづくり」への事業展開を図り、食品加工機械をメインに、自動車・電機部品の検査機・組立機やケミカル分野の装置まで幅広く開発、設計・製作を行っております。
特にIH(誘導加熱)を利用した加熱調理機械、過熱蒸気発生装置、反応管などは専用機から量産機まで対応しております。
常にチャレンジ精神を忘れず、新しいアイデアと創意工夫でお客様のニーズにお応えしたいと思います。 -
伊藤忠マシンテクノス株式会社
どんな課題にもワンストップで!機械専門商社として培った高い技術力
製品選定から、購買、設置、稼働後のアフターサポートなど機械設備導入のあらゆる課題を、豊富な技術力でサポートし続けてきた伊藤忠マシンテクノス。機械専門商社として50年以上にわたり積み上げてきた実績を安心に替えて、さらに多くのお客様を支援いたします。
ノウハウを持ったエンジニアが多数在籍しています。 -
伊藤敏株式会社
伊藤敏では梱包のお悩みと廃棄のお悩みを解決します!
-
井戸冷機工業株式会社
優れた冷凍技術で一歩先を行こう。
井戸冷機工業株式会社は、
省エネと高品質を約束する、
特許技術 イータマックス冷凍システムによる、
フロンガス・自然冷媒対応
-70℃超低温冷蔵倉庫・-70℃超低温急速凍結庫・-70℃超低温連続式フリーザー
製氷機・冷蔵倉庫・急速凍結庫・連続式フリーザー・解凍庫・冷風乾燥機・エアコン空調機を
設計製作施工保守しています。 -
株式会社イナモク
きれいで無駄のない食品加工。それが私たちの願いです。
私たちは野菜をカットする機械を作っている会社です。弊社のお客様は全国規模の牛丼屋さん、居酒屋さん、スーパーなどこの分野のメーカーとして高い評価を受けております。
安全性と品質管理などを重視し、お客様の期待にお応えいたします。
すべて自社開発で行っているのもイナモクの強みです。 -
伊原電子株式会社
価値あるサービスを提供する
「価値あるサービスを提供する」を経営理念とし、創業以来50余年、当社は プリント配線板製造を中心に、医療機器、測定機器等の開発・製造に取り組んで参りました。一般的に企業の寿命は30年と言われる中、当社は第二世代の円熟期に差し掛かっており、いち早くグローバル化、多角化を進め、事業領域の中にはオンリーワン、 ナンバーワンと呼べる新製品が誕生しました。
その功績から、経済産業省より「明日の日本を支える元気なモノ作り中小企業300社」に選定され、様々な事業の認定もいただいております。 今後は更なる発展を目指して、技術開発を中心に、高品質な製品のご提供できる事業の構築を図って参りたいと思います。
-
茨木精機 株式会社
早く、確実にぬくもりを送りたい。まるでひとつの大切な命のように。あたたかな包装を考えるイバラキです。
当社は昭和36年、包装機メーカーの草分けとしてスタートしました。
まだ、包装機が通産省の分類で"紙加工機"といわれていた頃です。
当時は紙、セロハン、パラフィン紙、ポリエチレンなどが代表的な包装資材でした。
その後、石油化学分野の発達にともない数多くの化学フィルムが生まれたことから、 時代の要求に応え、
この新しいフィルムに対応できる新機種の研究に着手。
現在では材質、機能ともに、国内外のトップに位置する包装機を送り出しています。
包装機械の開発にあたり、当社がコンセプトとしているのは"人の手"です。
メカトロニクスと新素材を使って人間の手が持つ機能とぬくもりを目指し、高精度な機械の開発に力を注いでいます。
環境問題への取り組みは人類全体の責務といわれ、生産活動を支える包装においてもリデュース・リユース・リサイクルが求められています。
当社ではさらに技術・サービスの品質を高め、お客様の多様なニーズにお応えし、ご満足いただけるよう努力してまいります。