未来の食品業界をこれひとつで解決

FOODTOWN×FOOMA
製品掲載をお考えの方
ログイン/会員登録
  • 製品を探す
    • カテゴリーから探す >

    • メーカーから探す >

  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • NEWS
    • FOOD TOWNニュース >

    • 掲載企業ニュース >

  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する

マイページメニュー

ログイン/会員登録
ログイン
  • 製品を探す
  • メーカーから探す
  • FOOD TOWN TV
  • 機械について学ぶ
  • お役立ち情報
  • 掲載企業ニュース
  • FOOD TOWNニュース
  • 新商品・新製品
  • ランキング
  • 課題を相談する
  1. TOP
  2. メーカーを探す
50音検索
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行
地域検索

※本社所在地の表示となりますので
支店情報は各メーカー様へお問い合わせください。

フリーワード検索
クリア
  • 株式会社コメットカトウ

    食と笑顔とともに100年 そして未来へ

    コメットカトウは、大正9年(1920年)調理用石炭ストーブメーカーとして、名古屋市で創業しました。以来100年以上にわたり業務用加熱調理機器の専門メーカーとして発展を続けてまいりました。コメットカトウは笑顔の為、常にアイデアを出し続けて変化し、技術と人の和をもって更なる未来へ進化を続けてまいります。

  • コラボット株式会社

    ロボットとコラボして、より良い社会を目指す

    AGV導入で、省力化・省人化を実現いたします!

  • 株式会社幸和工業

    製菓・食品機械製造メーカーの 未来を創る

    お客様の「ありがとう」という言葉をいただくことが、我々の挑戦の原動力です。どこも手を挙げない難しい仕事も、「幸和工業なら」やってくれる。こう言ってくれるお客様の期待に応えたい。我々は決してあきらめることを知らない、技術屋です。

    機械の設計はもちろん、商品開発から携わり、全て社内でつくりあげているからこそ、「こんなものがつくりたい」「こういう風にしてほしい」という多くの要望に、我々幸和工業は応えることができます。この「菓子づくり」を通じてたくさんの人を幸せにしたい。それが幸和工業の願いです。

  • 株式会社近藤製作所

    自動車部品加工からスマートファクトリーの構築まで、お客様の様々なニーズをカタチにします。

    ものづくりのグローバル化が進行する現在、お客様のビジネスフィールドは、国内外のあらゆる地域に広がっています。KONSEIは、国内はもちろん、アジア・北米・中国などへの積極的な展開により、常にお客様の身近なパートナーとして、提案・対応を心がけています。
    KONSEIの事業分野はお客様ニーズに育まれ、一つひとつ事業分野を増やし成長してきました。各事業はお客様のニーズにじっくり向き合い、工夫や改善を積み重ね、また互いの事業が力を組み合わせてユーザーニーズを形にしています。これからもKONSEIは尽きることのないニーズに、新しい柱で応えていきます。

  • 株式会社コンテック

    私たちの技術を通して、 世界中の人々の暮らしをより豊かに

    株式会社コンテックは、1975年(昭和50年)に、世界で一、二を争うマテリアルハンドリングメーカー、システムインテグレータである株式会社ダイフクから、電子機器分野において新たな事業に挑戦する目的を持って、社内ベンチャー企業として分離・独立いたしました。

    その後、パソコン(PC)が普及し始めると同時に、PCを使ったインフラの構築が、社会に貢献する世の中になることをいち早く(世界に先駆けて)予見いたしました。この予見の実現のため、事業の機軸を「PC For All Automation」に置き、各種Input/Output(I/O)ボード・工業用パソコン(Box-PC・Panel-PC・Rack-PCなど)・有線&無線LAN・産業用LCD表示器・各種関連支援ソフト並びにBTO Solution PCなどを世に送り出し、常にこの分野で世界のパイオニア企業として社会に貢献してまいりました。

    コンテックグループは、「PC For All Automation」を事業の機軸に置いた世界のパイオニア企業としての誇りと使命を持って、強みであるPC・電子・制御・情報・通信・SI(System Integrate)分野における総合技術力とPre及びAfterサービス力を駆使し、標準製品並びにカスタマイズ及びOEM/CTO対応製品をグローバルにお客様へ提供いたします。

    コンテックグループは、グローバル企業としての発展を目指し日本はもとより米国・中国・台湾・シンガポールなどにおいて、販売・開発・生産・調達・サービスを行う会社を設立しています。また、あわせて海外の代理店体制を構築しております。

    これからもコンテックは、様々な分野のお客様へ最適・最良な商品とソリューションを通して社会に貢献できるよう全力で取り組んでまいる所存です。今後ともより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

  • コンバム株式会社

    コンバム株式会社(CONVUM LTD.)は、東京都大田区に本社を置く企業。

    概要
    エゼクタ式真空発生装置、パキュームパッド等を生産するメーカー。かつての会社名である株式会社妙徳は、名称を相談した東京都大田区の妙徳寺に由来する。

  • 株式会社コーレンス

    テクノロジーの先に見える、豊かな未来を

    1948年、ドイツ人創業者のクラウス・コーレンスによって東京に設立された当社は、戦後初めて日本での事業再開を許されたドイツ系商社として、創業以来日本の復興と近代化、高度経済成長期を日本企業の皆様と共に歩んで参りました。

    75年を超える歴史の中で私たちが常に情熱を傾けてきたことは、ヨーロッパを中心とした海外の先端技術を日本の様々な産業で活躍されている企業の皆様に紹介することにあります。
    また、その一方で日本のお客様からの多岐に亘るフィードバックがヨーロッパのサプライヤーに反映され、更に磨かれた技術となった事例が過去数多くあります。
    おかげさまで現在でも日本におけるドイツ系商社のトップ企業であり続けていることができるのも、こうした私どもの取り組みが、お客様やサプライヤーから高い評価をいただいている証左だと自負しております。

    これからも日本のお客様と海外メーカーの間に立ち、ビジネス慣習や文化、伝統、行動の相違に配慮し、お互いを尊重したより良い関係を作ることを心がけていきます。
    そして、製品の販売はもとより、納入後もお客様に長期的なアフターサービスを提供すべく努力して参ります。

  • コーンズテクノロジー株式会社

    時代の最先端に挑む、ユニークな技術商社

    コーンズ テクノロジーの取扱技術の裾野は幅広く、通信RF分野、イメージング・IRなどの各種センサー分野、各種分析装置、産業用パッケージング技術そしてダイヤ成膜技術に及び、用途として各種無線通信システム分野、オートモーティブ分野、航空宇宙分野、防衛セキュリティー分野、先端エレクトロニクス技術開発分野に亘ります。
    更に、マイクロウェーブファクトリ-株式会社とE&Cエンジニアリング株式会社をグループに加え、特に通信RF分野においてエンジニアリング機能を強化し、お客様の多様なニーズに的確に対応しています。
    これからも「技術専門商社」として、先進的な製品・技術をいち早く察知し、国内外の産業発展の一翼を担っていく気概を持ち、我々の付加価値向上を目指します。

  • 五洋工業株式会社

    私たちは挑戦し続ける。

    五洋工業は、昭和49年の創業以来、お客様を始めとする多くのステークホルダーの皆様にお力添えを頂き、高度経済成長・バブル経済の波に乗り成長を遂げ、その後のバブル崩壊やリーマンショックといった幾多の荒波を乗り越え、概ね堅調に事業を展開してまいりました。創業者の古谷準二は、創業当時よりステンレス・アルミの需要が拡大することを予測し、それに特化した設備投資、技術・技能の開発を進めてまいりました。その甲斐もあり創業より40年を経てなお多くのお客様からご愛顧頂いております。
    2016年7月1日の代表取締役社長の交代を機に、先代の「豊かさを創造する人間企業」という経営理念を踏まえた上で「お客様のニーズにお応えし 豊かさの創出に貢献する」と企業理念を改め、さらなる事業発展を目指してまいる所存です。

    近年お客様からは、少量多品種・短納期・コスト低減のご要求に加え、美観の域に達する外観品質と加工精度の向上、お客様の小日程計画にミートしたタイムリーな製品供給、お客様のコストMinに貢献できる原価改善とサービス提供のニーズが増加しております。弊社としましては従来の「旨いものをより速くより安く」という製造業の価値観から「お客様の価値創造のお手伝いをする」というお客様視点での事業運営に転換を図ってまいりたいと考えております。

    とはいえ、弊社はやはり「製造業」です。日々変化するお客様のニーズにしっかりとお応えすべく、積極的な設備投資、技術・技能の研鑽と人財育成を重ね、お客様とWin-Winの関係を構築してまいりたいと考えております。また、省エネや再資源化といった環境に関する取組みや、地域行事への参画など地域社会の一員としての活動にも今まで以上に積極的に取組んでまいります。

    お客様・お取引先様そしてすべてのステークホルダーの皆様、今後とも五洋工業をよろしくお願い申し上げます。

  • 株式会社ゴーダ水処理技研

    曝気槽にいる活性汚泥は今、どのような状態なのか……??それが1秒でわかる活性汚泥管理WEBソフト

    排水処理施設の活性汚泥の管理において
    「安定的に処理が出来ない」
    「標準化することが出来ない」
    「ベテランの経験に頼っている…」
    「薬剤費や電気代、汚泥産廃費のコストダウンを図りたい……」
    等といった課題を持っており、運転管理に困っていることが多いのが実情です。
    そのようなお困り事を解決するのが、弊社独自のWEBシステム
       【活性汚泥の専門医『水ドクター』】
    『水ドクター』を採用するにあたり初期追加装置・資材投入は一切不要です。

  • 株式会社ゴールドウイン

    スポーツメーカーが「つくる」防塵服

    スポーツウエアの世界で培った「衣服設計」と「縫製技術」を他の分野で活かしたい。
    ゴールドウインは、1986年より富山県で防塵服の開発に着手しました。
    クリーンルームをはじめとする自社評価設備にて防塵服の機能特性研究を重ね、そこから得た数々の技術と、
    得意とする「ものづくり技術」をクリーンルーム用ウエアブランド『プロフェシオ』で展開しています。
    プロフェッショナルなお客様に納得してご利用いただける製品をお届けしたい。
    私たちもクリーンルーム用ウエアづくりのプロフェッショナルでありたい。
    ブランド名『プロフェシオ』に込められた、私たちの思いです。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8

FOOD TOWNについて

  • 会社概要
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サービスのお問い合わせ

製品を探す

  • 物流システム
  • 入退室システム
  • 食品加工・製造
  • 充填・包装・ケーサー
  • ロボットシステム
  • IoT・生産管理・効率化システム
  • ユーティリティシステム
  • 補助金コンサルティング・ラインビルダー・Sier
  • 共通ツール
  • 検査・検品
  • 包材・資材
  • ユニフォーム

FOOD TOWN TV

  • セミナー情報
  • アーカイブ動画

SERVICE

  • FOOD TOWNニュース
  • 掲載企業ニュース
  • お役立ち資料
  • オリジナル特集
  • 新製品・新商品
  • ランキング

RECOMMEND

  • 補助金ポータル
  • 一般社団法人日本食品自動化協会
  • ログイン/会員登録
  • ヒアリングシート

SNS

  • instagram
  • youtube
  • x
  • tiktok
FOOD TOWN 食品工場と各製品メーカーが簡単にマッチングできるサービス

FOOD TOWN お問い合わせ事務局

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目6-17 RIC 1stビル 501号室

TEL: 06-4703-3098 
Email: info@food-town.jp

© Copyright 2022 Robots Town All Rights Reserved